テーマコード選択
このページは、5Cの「テーマコード」が選択できます。
希望する「テーマコード」を選択してください。
5C001
|
電子顕微鏡1
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C002
|
電子顕微鏡2
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C005
|
固体熱電子陰極
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C006
|
液晶表示装置の制御
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C011
|
電子光学装置
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C012
|
電子管、放電灯のうつわ、導入線等の製造
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C014
|
X線管
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C015
|
放電灯(電極、封入物、うつわ内の圧力)
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C017
|
テレビジョン信号の磁気記録
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C018
|
ビデオテープレコーダ
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C020
|
TVの同期
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C021
|
映像信号回路
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C022
|
スタジオ装置
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C023
|
スタジオ回路
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C024
|
光信号から電気信号への変換
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C025
|
TV送受信機回路
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C026
|
TV受信機回路
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C027
|
電子管及び放電灯用電極の製造
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C028
|
陰極線管及びランプの各種被膜の形成
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C029
|
マイクロ波管
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C030
|
電子源、イオン源
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C031
|
陰極線管用電極
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C032
|
陰極線管用うつわ,導入線,付属装置
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C033
|
電子顕微鏡(3)
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C034
|
荷電粒子線装置
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C035
|
電子管または放電ランプの共通細部
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C036
|
各種表示用陰極線管と蛍光面
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C037
|
撮像管、像増強管、蓄積管
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C038
|
計測用電子管
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C039
|
各種放電ランプと付属装置
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C040
|
ガス放電表示管
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C041
|
陰極線管の電子銃
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C042
|
陰極線管のビーム制御と偏向ヨーク等の支持
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C043
|
放電灯用うつわ・被膜
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C044
|
白熱電球の細部
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C045
|
白熱電球全体とその製造
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C051
|
ファクシミリ用ヘッド
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C052
|
TV信号の記録
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C053
|
記録のためのテレビジョン信号処理
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C054
|
閉回路テレビジョンシステム
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C055
|
記録に関連するカラーTV信号処理
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C056
|
TV方式の細部
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C057
|
カラーテレビジョン方式
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C058
|
電気信号の光信号への変換
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C059
|
TV信号の圧縮,符号化方式
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C060
|
カラーTV映像再生装置
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C061
|
立体TV及びTVの試験,検査,測定等
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C062
|
ファクシミリ一般
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C063
|
テレビジョン方式
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C064
|
CATV、双方向TV等
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C065
|
カラーテレビジョン画像信号発生装置
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C066
|
カラーテレビジョンの色信号処理
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C067
|
光学的走査の細部
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C068
|
テレビジョン走査の細部
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C069
|
テレビジョン受像機の構造の細部
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C072
|
FAXの走査装置
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C073
|
FAX画像情報の記憶
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C074
|
FAX再生装置
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C075
|
FAX伝送制御
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C076
|
FAX原画の編集
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C077
|
FAX画像信号回路
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C078
|
FAX帯域、冗長度の圧縮
| (カテゴリ:静止画(廃止) )
|
5C079
|
カラー画像通信方式
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C080
|
陰極線管以外の表示装置の制御
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C081
|
陰極線管表示装置の制御
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C082
|
表示装置の制御、回路
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C083
|
可聴可視信号
| (カテゴリ:車両機器 )
|
5C084
|
盗難警報装置
| (カテゴリ:車両機器 )
|
5C085
|
火災感知器
| (カテゴリ:車両機器 )
|
5C086
|
異常警報装置
| (カテゴリ:車両機器 )
|
5C087
|
警報システム
| (カテゴリ:車両機器 )
|
5C090
|
時刻表、料金表等
| (カテゴリ:事務機器 )
|
5C091
|
展示カード類
| (カテゴリ:事務機器 )
|
5C092
|
表札、パネル等
| (カテゴリ:事務機器 )
|
5C094
|
要素組合せによる可変情報用表示装置2
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C095
|
可動手段を用いた可変情報用表示装置
| (カテゴリ:事務機器 )
|
5C096
|
照明サイン;照明広告
| (カテゴリ:事務機器 )
|
5C101
|
荷電粒子線装置
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C105
|
固体熱電子陰極
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C122
|
スタジオ装置
| (カテゴリ:光学装置 )
|
5C127
|
冷陰極の製造
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C135
|
冷陰極
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C144
|
白熱電球
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C159
|
TV信号の圧縮,符号化方式
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C164
|
双方向TV,動画像配信等
| (カテゴリ:映像システム )
|
5C178
|
FAXの帯域、冗長度の圧縮
| (カテゴリ:画像応用 )
|
5C182
|
表示装置の制御、回路
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C221
|
カメラのパイプライン処理
| (カテゴリ:静止画(廃止) )
|
5C227
|
冷陰極及びその製造
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C235
|
電子管又は放電ランプの共通細部
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C335
|
電子管又は放電ランプの共通細部
| (カテゴリ:応用物理 )
|
5C380
|
EL表示装置の制御
| (カテゴリ:表示装置 )
|
5C580
|
ガス放電表示管の制御
| (カテゴリ:表示装置 )
|