Fタームリスト

FI化(H23)
5C025 TV送受信機回路 映像システム    
H04N5/38 -5/46
H04N5/44-5/46 AA AA00
信号系
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・送信機 ・・RF出力回路,ブースター ・・RFコンバータ,RFモジュレータ ・・・FM用 ・・発振回路 ・・中継器 ・・SHF,UHF用 ・・音声信号用 ・・映像信号用 ・・混合,分離,分配,切換
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA19 AA20
・映像検波回路 ・・ピーク検波,包絡線検波 ・・同期検波 ・・・PLL回路 ・・・同調増幅(搬送波抽出) ・・・リミッター ・・・フィルタ,トラップ回路 ・・・位相補償,調整 ・・・温度補償,安定化,保護 ・・・雑音,歪除去
AA21 AA22 AA23 AA24 AA25 AA26 AA27 AA28 AA29 AA30
・アンテナ回路 ・・アンテナ選択回路 ・選局回路 ・・サーチチューナ ・チューナ回路 ・・構造 ・映像中間周波増幅回路 ・映像増幅回路 ・音声回路 ・その他の信号系
BA BA00
回路機能
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA08 BA09 BA10
・多方式受信回路 ・・アスペクト比が異なるもの ・・変調方式が異なるもの ・・インターキャリア周波数が異なるもの ・・同期周波数が異なるもの ・・色信号が異なるもの ・信号遮断回路 ・・ミューティング,スケルチ,ブランキング ・・・チャンネル切換時
BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA18 BA19 BA20
・映像信号判別回路 ・・搬送波を用いるもの ・・同期信号を用いるもの ・・付加されている制御信号を検出するもの ・・フライバックパルスを用いるもの ・・AFC,AGCを用いるもの ・回路特性の切換回路 ・・外部信号入力時 ・・多方式受信時
BA21 BA22 BA24 BA25 BA26 BA27 BA28 BA30
・外部入力信号切換回路 ・・信号の有無による自動切換 ・帯域特性の制御 ・信号分離 ・電源制御回路 ・メモリ回路 ・信号合成・重畳回路 ・その他の回路機能
CA CA00
情報表示・音声表示
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・画面上に表示 ・・映像表示 ・・・切換表示 ・・・・アンテナに入力されるもの ・・・・・RFコンバータ回路 ・・・2画面表示 ・・・・一方がノンインターレース走査であるもの ・・・・一方が高品位TV信号であるもの ・・文字・パターン ・・・表示位置可変
CA11 CA12 CA13 CA15 CA16 CA18 CA19 CA20
・・・大きさ可変 ・・・装飾 ・・信号波形 ・別の表示体に表示するもの ・・画像表示 ・音,音声表示 ・・TV,ラジオ等の音声再生 ・その他の表示
CB CB00
表示内容
CB01 CB02 CB03 CB05 CB06 CB07 CB08 CB09 CB10
・動作モード ・・音声多重 ・・外部機器 ・受信チャンネル ・時刻,時間 ・警報,注意の喚起 ・受信又は録画の予約内容 ・カレンダー,スケジュール ・その他の表示内容
DA DA00
用途・機能
DA01 DA02 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA10
・デジタルTV ・・ラストデータ記憶の破壊対策 ・衛星放送受信 ・各種サービス情報受信 ・液晶TV ・車載TV ・AVシステム ・その他の用途・機能
TOP