Fタームリスト

リスト再作成(H8)、FI化(H23)
5C052 TV信号の記録 映像システム    
H04N5/76 -5/775,500;5/80-5/907
H04N5/76-5/76@Z;5/80-5/907@Z AA AA00
記録再生装置
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07 AA09
・動的記録 ・・光学式 ・・・光磁気記録 ・・・相変化記録 ・・・ホログラム記録 ・・静電容量式 ・・機械式(圧電式)
AA11 AA12 AA13 AA14 AA16 AA17 AA18 AA20
・ハードコピーの作成 ・・写真撮影によるもの ・・映画フィルムの作成 ・・濃度調整 ・静的記録 ・・半導体メモリを用いるもの ・・蓄積管を用いるもの ・その他
AB AB00
記録方式
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB06 AB08 AB09 AB10
・原盤の作成 ・信号記録 ・・制御信号記録 ・・データ記録 ・・記録フォーマット ・・・CLV ・追記形 ・・書換可能形 ・その他
AC AC00
再生方式
AC01 AC02 AC03 AC04 AC05 AC06 AC08 AC10
・特殊再生 ・・スロー、スチル ・・駒落し ・・後進再生 ・・高速再生 ・・可変速再生 ・・検索 ・その他
BB BB00
ヘッドの駆動
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB10
・駆動系 ・・トラッキング制御 ・・・シーク制御 ・・・ジャンプ制御 ・・タンゼンシャル制御 ・・フォーカス制御 ・駆動用信号系 ・・帰還制御 ・その他
BC BC00
ディスクの駆動
BC01 BC04 BC05 BC06 BC10
・起動 ・回転制御 ・・可変速駆動 ・・回転位相制御 ・その他
CC CC00
信号系
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC08 CC09 CC10
・記録、再生用 ・・同期信号 ・・・クロック ・・・・PLLを用いるもの ・・位相調整 ・・制御信号 ・・ジッタ補償 ・・ドロップアウト補償 ・・ノイズ防止 ・・・画像のノイズ防止
CC11 CC12 CC20
・・データ圧縮 ・・誤り訂正 ・その他
DD DD00
用途・機能
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD08 DD09 DD10
・高精細度TV用 ・スチルビデオ用 ・教育、学習用 ・画像ファイル用 ・医療用 ・音声用 ・高密度記録 ・測定、表示 ・誤動作防止 ・その他
EE EE00
構造
EE01 EE02 EE03 EE05 EE06 EE08 EE10
・筐体 ・・操作部 ・・表示部 ・・ヘッド部 ・・・光学系 ・・カード形メモリ ・その他
H04N5/76@E FA FA00
接続機器
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA08 FA09
・TVカメラ ・・静止画、スチルカメラ ・プリンタ ・TV受信機、画像モニタ ・VTR、ディスク記録再生装置 ・コンピュータ ・通信回線 ・・インターネット ・表示、警報装置
FB FB00
入力信号
FB01 FB02 FB03 FB04 FB05 FB06 FB07 FB08
・映像信号 ・・高精細映像信号 ・複数方式の映像信号 ・文字放送信号 ・付加信号 ・・日時信号 ・・タイトル ・音声信号
FC FC00
目的、機能
FC01 FC02 FC03 FC04 FC05 FC06 FC07 FC08
・プリント開始、停止制御 ・重複印刷防止 ・同期処理 ・コピー防止 ・回路素子の共用化 ・写真撮影によるハードコピー作成 ・映画フィルムの作成 ・印刷モードの設定、選択
FD FD00
画像信号処理の細部
FD01 FD02 FD03 FD04 FD05 FD06 FD07 FD08 FD09 FD10
・濃度調整 ・・階調処理、補正 ・・γ補正 ・・輪郭強調 ・ノイズ除去 ・編集、レイアウト ・・拡大、縮小 ・・分割、マルチ画面 ・・合成、ピクチャインピクチャ ・・領域指定、トリミング
FD11 FD12 FD13 FD14
・補間処理 ・フィールド、フレーム変換 ・色調補正 ・フリーズ
FE FE00
構成要素
FE01 FE02 FE03 FE04 FE05 FE06 FE07 FE08 FE09
・画像メモリ ・・ラインメモリ ・・フィールドメモリ ・・フレームメモリ ・クロック発生装置 ・ルックアップテーブル ・給紙部 ・印字部 ・電源
H04N5/907@B GA GA00
接続機器
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09
・TVカメラ ・・静止画、スチルカメラ ・TV受像機、画像モニタ ・VTR、ディスク記録再生装置 ・プリンタ ・表示、警報装置 ・副メモリ、バッファメモリ ・ネットワーク、VOD ・コンピュータ
GB GB00
信号の種別
GB01 GB02 GB03 GB04 GB05 GB06 GB07 GB08 GB09 GB10
・映像信号 ・・水平、垂直同期信号 ・・インタレース、ノンインタレース ・・フィールド、フレーム ・・高精細度映像信号(HDTV) ・・MPEG、JPEG ・音声信号 ・文字放送信号 ・付加信号 ・・日時信号
GC GC00
目的、機能
GC01 GC02 GC03 GC04 GC05 GC06 GC07 GC08 GC09 GC10
・複数方式の記録、再生 ・速度変換(直列/並列変換、変速再生) ・画面の縮小、拡大 ・画面位置、領域移動 ・データ圧縮、伸長 ・同期処理 ・動き処理 ・ノイズ防止 ・回路素子の共用化 ・小型化
GD GD00
回路素子
GD01 GD02 GD03 GD04 GD05 GD06 GD07 GD08 GD09 GD10
・アドレス発生回路 ・クロック発生回路 ・A/D、D/A変換回路 ・逓倍、分周回路 ・カウンタ ・遅延回路 ・ゲート回路 ・サンプルホールド回路 ・切換回路 ・電源
GE GE00
画像メモリの種類、形状
GE01 GE02 GE03 GE04 GE05 GE06 GE07 GE08
・マルチポートメモリ ・ラインメモリ ・フィールドメモリ ・フレームメモリ ・FIFOメモリ ・フラッシュメモリ ・アナログメモリ ・カード形メモリ
GF GF00
メモリ制御
GF01 GF02 GF03 GF04 GF05 GF06 GF07 GF08
・タイミング制御 ・・ライトタイミング制御 ・・リードタイミング制御 ・アドレス制御 ・・アドレス発生、アドレス変換 ・オーバーフロー、アンダーフロー ・時間軸誤差の補償 ・・書込/読出形TBC
TOP