テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
FI化(R3)
5C026 | TV受信機回路 | 光学装置 |
H04N5/50 -5/63 |
H04N5/50-H04N5/50,050 | AA | AA00 自動同調回路,同調指示 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 |
・AFT,AFC | ・・セパレートキャリア | ・・SHF用,SECAM用 | ・・引込み範囲 | ・・PLL回路 | ・・ループゲインの調整 | ・・誤動作防止,ディフィート回路 | ・同調指示 | ・・音による同調確認 | ・・TV画面に表示 | |||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA15 | AA16 | AA17 | AA18 | AA19 | AA20 | |||
・・・帯,ライン,バー表示 | ・信号の種類(その他の信号) | ・・映像信号,映像キャリア | ・・音声信号,音声キャリア | ・・カラーキャリア,カラーバースト | ・・ビート信号 | ・・同期信号 | ・・フライバックパルス,ブランキングパルス | ・・AFT,AFC信号 | ・デジタル処理 | |||
H04N5/52;5/53 | BA | BA00 AGC回路 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | BA10 |
・平均値AGC | ・ピークAGC | ・キードAGC | ・・正変調(SECAM方式) | ・遅延AGC,RFAGC | ・バンド,チャンネルに応じたAGC | ・・UHF,VHF切換時 | ・基準パルスの挿入 | ・クランプ | ・誤動作防止,ディフィート回路 | |||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA16 | BA17 | BA18 | BA19 | BA20 | |||
・雑音除去 | ・AGC電圧の検出 | ・・ペデスタル部分 | ・・水平同期信号 | ・・垂直同期信号 | ・・等価パルス | ・・音声信号 | ・AGC電圧の処理 | ・・充放電回路 | ・・電圧制限回路 | |||
H04N5/57;5/58;5/59 | CA | CA00 輝度,コントラスト,ABL回路 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | CA07 | CA08 | CA09 | CA10 |
・輝度 | ・コントラスト | ・ABL | ・・CRTドライブ電流検出 | ・・フライバックトランスからの検出信号 | ・・感度切換 | ・・CRT電極の制御 | ・外光(周囲光)に応じた制御 | ・・2つ以上の検出素子 | ・輪郭補正,画質補正 | |||
CA11 | CA12 | CA13 | CA14 | CA15 | CA16 | CA17 | CA18 | CA19 | CA20 | |||
・直流再生,クランプ | ・ガンマ補正 | ・ホワイトクリップ,白ピーク検出,抑圧 | ・帯域幅補正 | ・ホワイトバランス,色相補正 | ・連動調整 | ・基準信号の挿入 | ・切換スイッチ(自動,手動) | ・電子顕微鏡用 | ・投射形TV用 | |||
H04N5/60-5/62;5/63 | DA | DA00 音声回路 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA08 | DA09 | DA10 |
・インターキャリア | ・・スーパーインターキャリア | ・セパレートキャリア | ・検波回路,復調回路 | ・音量制御 | ・雑音防止 | ・・電源投入時 | ・・チャンネル切換時 | ・・弱電界時 | ・・バズ音 | |||
DA11 | DA12 | DA13 | DA14 | DA15 | DA16 | DA17 | DA19 | DA20 | ||||
・音声多重回路(FM―FM方式) | ・・パイロット信号識別回路 | ・・動作モードの表示 | ・・音声切換回路 | ・・・手動 | ・・・帯域調整 | ・・他の方式(AM―FM,2キャリア) | ・特殊効果 | ・・疑似ステレオ | ||||
DA21 | DA22 | DA23 | DA24 | DA25 | DA27 | DA28 | DA29 | |||||
・各種放送波の音声受信 | ・・FM放送 | ・・AM放送 | ・・SECAM,PAL方式 | ・・衛星放送 | ・他の機器との接続 | ・・VTR | ・・外部スピーカ | |||||
EA | EA00 電源回路,電源の供給 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA05 | EA06 | EA07 | EA08 | EA09 | EA10 | |
・交直両用 | ・スイッチング電源 | ・CRTヒータ回路 | ・安定化回路 | ・絶縁電源 | ・・外部機器との接続 | ・オン・オフ制御 | ・・タイマー・プログラム | ・・TV信号の有無 | ・周辺機器への電源の供給 |