Fタームリスト

FI化(R1)
5C020 TVの同期 光学装置      
H04N5/04 -5/12@Z
H04N5/04-5/12 AA AA00
目的,機能
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA07 AA09
・同期信号の発生 ・・送信機側 ・・NTSC方式 ・・・水平同期信号 ・・・垂直同期信号 ・同期信号の伝送 ・デジタル同期方式
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA18 AA19
・同期結合,同期一致 ・・複数の局 ・・画像合成 ・・フレームシンクロナイザ ・・・書込禁止 ・・自動同期 ・・・水平同期 ・・・垂直同期 ・・フライバックパルスとの位相結合
AA21 AA22 AA23
・画面位置の調整 ・・位相比較器を用いたもの ・・走査,偏向によるもの
AA31 AA32 AA33 AA35 AA37 AA38 AA40
・同期信号の波形処理 ・同期信号の有無,極性の検出 ・同期回路のIC化 ・表示装置(VDT) ・映像再生装置(VTRなど) ・・特殊再生時の同期 ・その他の目的,機能
BA BA00
同期信号の分離
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA07 BA09 BA10
・映像信号から複合同期信号の分離 ・・スライスレベルの設定 ・・クランプ ・・・クランプ信号の作成 ・・雑音除去 ・水平同期信号の分離 ・垂直同期信号の分離 ・・フィールド判別
BA11 BA20
・デジタル同期信号の分離 ・その他の同期信号の分離
BB BB00
分離回路
BB01 BB02 BB03 BB05 BB07 BB08 BB09
・振幅分離 ・・半導体 ・・・MOS,FET ・周波数分離 ・論理回路 ・・同期信号端部検出 ・・同期信号持続時間検出
BB11 BB12 BB13 BB14 BB15 BB20
・雑音除去 ・・ゲート回路,論理回路 ・・同期分離の感度切換 ・・フィルタ ・・雑音量検出 ・その他の分離回路
CA CA00
同期の制御
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA09
・同期引込範囲 ・・手動 ・・自動 ・・・電界強度,雑音レベル ・・・垂直帰線期間 ・・・再生装置からの再生信号 ・・・同期,非同期時 ・直接同期と自動同期の切換
CA11 CA13 CA15 CA16 CA17 CA20
・発振器の制御 ・分周器,カウンタの制御 ・位相比較器,位相検波器 ・・比較波形の形成 ・・差動増幅器 ・その他の同期の制御
TOP