Fタームリスト

FI化(R1)
5C032 陰極線管用うつわ,導入線,付属装置 応用物理      
H01J29/86 -29/98
H01J29/86@A;29/86@Z;29/87-29/90;29/92@A;29/92@Z;29/94;29/96;29/98 AA AA00
陰極線管,電子ビーム管
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07
・陰極線管 ・・受像管(ブラウン管) ・・・投射管 ・・撮像管 ・・・製造 ・・蛍光表示管 ・その他*
H01J29/86@Z;29/86@A BB BB00
うつわ,容器,真空封止
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・外囲器 ・・パネル部,FP部,カバーガラス部 ・・・使用材料,組成* ・・・表面処理* ・・・外面 ・・・内面 ・・・端面 ・・・中央部 ・・・周辺部 ・・ファンネル部,管状部(円筒状部)
BB11 BB12 BB13 BB14 BB15 BB16 BB17 BB18 BB20
・・・コーン部 ・・・ネック部 ・・・端面 ・・エンドプレート ・・基板 ・・スペーサー,側板 ・・排気管 ・封止,封着,接合構造 ・その他*
H01J29/86@Z;29/87 CC CC00
防爆装置の構造
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC10
・パネル側壁部補強構造 ・・補強用板体,環体(リムバンド) ・・補強用バンド(テンションバンド) ・・接着性部材,接着構造 ・パネル表示面補強構造 ・・パネル補強板,シート ・・接着性部材,接着構造 ・その他*
CD CD00
防爆装置の形成
CD01 CD02 CD03 CD04 CD05 CD06
・焼き嵌め,封設 ・巻装,巻付け ・・締結,緊締 ・固定,接着,粘着 ・表面処理手段 ・その他*
H01J29/86@A;29/86@Z;29/88 DD DD00
被覆部位
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD08 DD09 DD10
・外囲器 ・・パネル部,FP部,カバーガラス部 ・・ファンネル部,管状部(円筒状部) ・・・外面 ・・・・コーン部 ・・・・ネック部 ・・・内面 ・・・・コーン部 ・・・・ネック部 ・その他*
DE DE00
被覆材料
DE01 DE02 DE03 DE05
・導電性被膜 ・抵抗性被膜 ・絶縁性被膜 ・その他*
DF DF00
被覆手段
DF01 DF02 DF03 DF04 DF05 DF06 DF07
・スプレイ(噴射) ・刷毛,ブラシ塗り ・流し塗り ・浸漬 ・蒸着 ・電着 ・その他*
DG DG00
被覆目的
DG01 DG02 DG03 DG04 DG05 DG06 DG07 DG08 DG09 DG10
・防眩 ・帯電防止 ・補強 ・濾光 ・・X線遮蔽 ・磁気遮蔽 ・マーク形成 ・フリッカ防止 ・通電 ・その他*
H01J29/86@A;29/86@Z;29/89 EE EE00
結合光学装置の構造
EE01 EE02 EE03 EE04 EE05 EE06 EE08 EE10
・光学手段 ・・透光板 ・・・フィルター ・・レンズ ・・プリズム ・・光ファイバー ・パネル,フェースプレートの加工 ・パネル,フェースプレートとの接合構造
EE11 EE13 EE17
・投射型陰極線管用光学装置 ・B.I.型陰極線管の集光,受光部 ・その他*
EF EF00
結合光学装置の目的
EF01 EF02 EF03 EF04 EF05 EF06 EF07
・防眩 ・濾光 ・・X線遮蔽 ・補強 ・帯電防止 ・冷却 ・その他*
H01J29/86@A;29/90 FF FF00
導入線装置,その封止
FF01 FF02 FF03 FF04 FF05 FF06 FF07
・ステム ・ベース,口金 ・導入線,ピン,リード ・・管内 ・・管外 ・封止,封着,接着 ・その他*
H01J29/86@A;29/92@Z GG GG00
電気的接続手段
GG01 GG02 GG03 GG04 GG05 GG06 GG07 GG08 GG09
・配置部位 ・・パネル部,FP部,カバーガラス部 ・・シャドウマスク部 ・・ファンネル部,管状部(円筒状部) ・・・ネック部 ・・ステム部,ベース部 ・・基板部 ・・偏向装置部 ・・電子銃部
GG11 GG13
・接地構造 ・その他*
H01J29/92@A HH HH00
アノード部
HH01 HH02 HH03 HH04 HH05 HH06 HH07 HH08
・アノードボタン(A.B.) ・アノードキャップ(A.C.) ・高圧リード線 ・A.B.とA.C.の接続部構造 ・高圧リード線とA.C.の接続部構造 ・A.B.と内部導電膜の接続部構造 ・X線遮蔽手段 ・その他*
H01J29/86@A;29/94 JJ JJ00
ゲッタ
JJ01 JJ02 JJ03 JJ04 JJ05 JJ07 JJ08 JJ10
・形状 ・・ドーナツ状 ・・円板状 ・・球状 ・・線状 ・蒸発型 ・非蒸発型 ・使用材料,組成*
JJ11 JJ12 JJ13 JJ15 JJ17
・装着手段 ・・容器 ・・支持手段 ・飛散指向性付与手段 ・その他*
TOP