テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
FI化(R1)
5C074 | FAX再生装置 | 画像応用 |
H04N1/23 -1/31 |
H04N1/23-1/31 | AA | AA00 目的 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 | |
・ノイズ除去 | ・・画像歪除去(画質向上) | ・・・モアレ | ・・・ジッタ | ・階調性向上 | ・試験、診断、測定 | ・補正、補償 | ・・輝度むら、バラツキ除去 | ・位置ずれ、色ずれ防止 | ||||
AA11 | AA12 | AA13 | AA15 | AA17 | AA20 | |||||||
・簡易化(部品の省略) | ・高速化 | ・操作性向上 | ・信頼性向上 | ・省電力 | ・その他 | |||||||
BB | BB00 記録装置 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | |||||
・光 | ・・電子写真 | ・・LBP | ・・LED | ・・シャッター(液晶シャッター方式) | ・・化学写真 | |||||||
BB11 | BB12 | BB13 | BB14 | BB15 | BB16 | BB17 | BB18 | BB19 | BB20 | |||
・熱 | ・・感熱記録 | ・・熱転写 | ・・通電感熱 | ・磁気 | ・インクジェット | ・静電記録 | ・電解記録 | ・機械 | ・・ワイヤドット | |||
BB21 | BB22 | BB23 | BB25 | BB26 | BB28 | BB30 | ||||||
・記録媒体 | ・・記録紙 | ・・発色特性 | ・中間像生成 | ・・静電的 | ・・磁気的 | ・その他 | ||||||
CC | CC00 走査 |
CC01 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC07 | CC08 | ||||
・円筒走査 | ・平面走査 | ・・固体走査 | ・・・制御電極マトリクス | ・・・ダイオードマトリクス | ・・・個別駆動 | ・スキップ | ||||||
CC11 | CC12 | CC13 | CC14 | CC15 | ||||||||
・電子管走査 | ・・プラズマ走査管 | ・・オプチカルファイバー管 | ・・多針電極管 | ・・フライングスポット管 | ||||||||
CC21 | CC22 | CC23 | CC25 | CC26 | CC30 | |||||||
・機械走査 | ・・回転ミラー | ・・振動ミラー | ・読み取り用走査 | ・記録用走査 | ・その他 | |||||||
DD | DD00 記録制御 |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | DD06 | DD07 | DD08 | DD09 | DD10 | |
・記録濃度 | ・・上下限 | ・・階調 | ・・・ドット密度 | ・・・ドットサイズ | ・・・配置(ドットのパターン配置) | ・PWM | ・記録条件 | ・・温度 | ・・・熱履歴 | |||
DD11 | DD12 | DD13 | DD14 | DD15 | DD16 | DD17 | DD18 | DD19 | ||||
・・時間 | ・・速度 | ・・・速度制御(速度切り換え) | ・解像度 | ・記録位置 | ・記憶 | ・・1次元(ラインメモリ) | ・・2次元(フレームメモリ) | ・拡大・縮小 | ||||
DD21 | DD22 | DD23 | DD24 | DD25 | DD26 | DD27 | DD28 | DD30 | ||||
・カラー処理 | ・・RGB系 | ・・RGB――CMY系 | ・・CMY系 | ・・YIQ系 | ・・VCH(色相、彩度、明度)系 | ・・色補正 | ・・墨入れ、下地除去 | ・その他 | ||||
EE | EE00 検出(記録のための信号検出) |
EE01 | EE02 | EE03 | EE04 | EE05 | EE06 | EE07 | EE08 | |||
・光 | ・・光ビーム | ・熱、温度 | ・位置 | ・速度 | ・時間、クロック | ・音 | ・記録媒体 | |||||
EE11 | EE12 | EE14 | EE15 | EE16 | EE20 | |||||||
・画像信号 | ・・特徴点抽出 | ・制御信号 | ・・局所入力 | ・・・デジタイザ | ・その他 | |||||||
FF | FF00 処理画像 |
FF01 | FF02 | FF03 | FF05 | FF06 | FF07 | FF08 | ||||
・二値画像 | ・・図形 | ・・文字 | ・中間調画像 | ・・写真 | ・・・網点写真 | ・・デイザ | ||||||
FF11 | FF13 | FF15 | FF16 | FF20 | ||||||||
・輪郭部 | ・二値/中間調混在 | ・カラー | ・・2色 | ・その他 | ||||||||
GG | GG00 機構部 |
GG01 | GG02 | GG03 | GG04 | GG05 | GG06 | GG07 | GG08 | GG09 | ||
・記録部 | ・・光学部 | ・・・レンズ | ・・・ミラー、プリズム | ・・・光ファイバ | ・・・密着光学系 | ・・・分光 | ・・記録素子配列 | ・・複数ヘッド | ||||
GG11 | GG12 | GG13 | GG14 | GG15 | GG16 | GG17 | GG19 | GG20 | ||||
・電極 | ・ドラム | ・トナー制御部 | ・ベルト | ・紙送り | ・表示部 | ・・表示画面 | ・読み取り部 | ・その他 | ||||
HH | HH00 用途 |
HH02 | HH04 | HH06 | HH08 | HH10 | ||||||
・複写機 | ・印刷 | ・カメラ | ・表示装置 | ・その他 |