テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
リスト再作成旧5C030(R02)、FI化(R2)
5C030 | 電子源、イオン源 | 応用物理 |
H01J27/00 -27/26 |
H01J37/04@A;37/04@B | AA | AA00 ビーム制御 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 | |
・ビーム電流検出制御 | ・・検出器,測定器 | ・・ビーム電流安定化 | ・ビーム形状検出制御 | ・軸合せ | ・・検出系 | ・・制御系 | ・・機械的調整 | ・その他* | ||||
AB | AB00 用途 |
AB01 | AB02 | AB03 | AB04 | AB05 | AB06 | |||||
・透過型電子顕微鏡 | ・走査型電子顕微鏡 | ・電子ビーム露光,描画装置 | ・電子ビーム溶接,加工装置 | ・イオンビーム装置 | ・その他の装置 | |||||||
H01J37/04@Z;37/06@A-37/07;37/248@A;37/248@B | BB | BB00 電子源構造 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB07 | BB09 | BB10 | |
・電極部品 | ・・陰極、フィラメント | ・・・線状,矩形状 | ・・・LaB6材料を用いるもの | ・・ウェーネルト電極 | ・・陽極 | ・・相互調整,交換 | ・加速管(加速部) | ・排気,汚染除去 | ||||
BB11 | BB12 | BB14 | BB15 | BB17 | ||||||||
・電磁気シールド | ・絶縁部材 | ・電子ビーム溶接加工用 | ・蒸着用 | ・その他* | ||||||||
BC | BC00 電子源制御 |
BC01 | BC02 | BC03 | BC04 | BC06 | BC07 | BC09 | ||||
・電源 | ・・陰極加熱 | ・・ウェーネルトバイアス | ・・加速 | ・ビーム制御 | ・保護回路 | ・その他* | ||||||
H01J37/073 | CC | CC00 電界放射電子銃 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC06 | CC07 | CC08 | CC10 | ||
・電極構造 | ・・陰極 | ・・引出し電極,陽極 | ・・電極の相互調整,交換 | ・排気 | ・ビーム制御 | ・フラッシング | ・その他* | |||||
H01J37/08;27/00-27/26 | DD | DD00 プラズマイオン源の種類 |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | DD06 | DD07 | DD08 | DD10 | |
・高周波型 | ・マイクロ波型 | ・PIG型 | ・電子衝撃型 | ・低電圧アーク放電型 | ・・多極磁場型 | ・デュオプラズマトロン | ・光(レーザ)励起型 | ・その他* | ||||
DE | DE00 プラズマイオン源の細部 |
DE01 | DE02 | DE03 | DE04 | DE05 | DE06 | DE07 | DE08 | DE09 | DE10 | |
・放電室 | ・・フイラメント | ・・ホローカソード | ・引出し電極 | ・ガス導入系 | ・・蒸発炉 | ・磁石 | ・・カスプ磁場 | ・電源,制御装置 | ・その他* | |||
DF | DF00 表面効果イオン源 |
DF01 | DF02 | DF04 | DF05 | DF06 | DF07 | DF08 | DF10 | |||
・表面電離型イオン源 | ・電界電離ガスイオン源 | ・液体金属イオン源 | ・・エミッタ | ・・リザーバ | ・・加熱手段 | ・・電源,制御装置 | ・その他* | |||||
DG | DG00 特殊イオンおよび用途 |
DG01 | DG02 | DG03 | DG05 | DG06 | DG07 | DG09 | ||||
・負イオン | ・多価イオン | ・クラスタイオン | ・イオンマイクロアナライザ用 | ・中性粒子入射装置用 | ・イオンビームエッチング用 | ・その他* |