テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
FI化(R1)
5C029 | マイクロ波管 | 応用物理 |
H01J23/00 -25/78 |
H01J23/00@A | AA | AA00 マグネトロンの冷却 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | |
・横吹き型 | ・・冷却フィン | ・・・スパイラルフィン | ・・風量調節部材 | ・・磁石の冷却に特徴のあるもの | ・・冷却フィンの取付け | ・縦吹き型 | ・液冷 | ・その他* | ||||
H01J23/027;23/033 | BB | BB00 集電極とその冷却 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB05 | BB06 | BB07 | BB08 | BB09 | ||
・コレクタ | ・・多段コレクタ | ・コレクタの支持部材 | ・伝導冷却 | ・空冷 | ・液冷,蒸発冷却 | ・逆行電子の抑制 | ・その他* | |||||
H01J23/04 | CC | CC00 マグネトロンの陰極 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC07 | CC08 | CC09 | |
・カソード | ・カソード支持体 | ・ステム | ・端子 | ・エンドハット | ・ゲッタ | ・製造組立 | ・・ろう付け | ・その他* | ||||
H01J23/06 | DD | DD00 直進ビーム管の電子銃 |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | DD06 | DD07 | DD08 | ||
・陰極 | ・グリッド | ・陽極 | ・外囲器 | ・磁界調整 | ・製造組立 | ・ジャイロトロン用 | ・その他* | |||||
H01J23/087 | EE | EE00 直進ビーム管の磁気集束 |
EE01 | EE02 | EE03 | EE04 | EE05 | EE06 | EE07 | EE08 | EE09 | EE10 |
・電磁石型 | ・一様磁界永久磁石型 | ・周期磁界永久磁石型 | ・・磁極片(ポールピース) | ・・永久磁石 | ・・磁界調整 | ・・放熱冷却 | ・電子銃,コレクタとの関係構成 | ・製造組立 | ・その他* | |||
H01J23/10 | FF | FF00 マグネトロンの磁気回路 |
FF01 | FF02 | FF03 | FF04 | FF05 | FF06 | FF08 | FF09 | FF10 | |
・内磁型 | ・・磁石 | ・・磁極片(ポールピース) | ・・継鉄、ヨーク | ・・磁界調整 | ・・製造組立 | ・外磁型 | ・・磁石 | ・・磁極片(ポールピース) | ||||
FF11 | FF12 | FF13 | FF15 | FF16 | ||||||||
・・継鉄、ヨーク | ・・磁界調整 | ・・製造組立 | ・冷却 | ・その他* | ||||||||
H01J23/12@A;23/12@Z | GG | GG00 外囲器 |
GG01 | GG02 | GG03 | GG04 | GG05 | GG06 | ||||
・マグネトロン | ・・製造組立 | ・・取付け | ・進行波管 | ・クライストロン | ・その他* | |||||||
H01J23/14;23/15@A | HH | HH00 電源入力部 |
HH01 | HH02 | HH03 | HH04 | HH05 | HH06 | HH07 | HH08 | HH09 | HH10 |
・マグネトロン | ・・陰極リード | ・・陰極ステム | ・・製造組立 | ・・・ろう接 | ・・管内の電磁波漏洩防止手段 | ・・・チョーク構造 | ・・・電磁波吸収体 | ・直進ビーム管 | ・その他* | |||
H01J23/15@B;23/15@C | JJ | JJ00 電磁波漏洩防止手段 |
JJ01 | JJ02 | JJ03 | JJ04 | JJ05 | JJ06 | JJ07 | JJ08 | JJ09 | |
・フィルタケース,シールドケース | ・・フィルタケースの組立,ヨークへの取付 | ・フィルタ | ・・チョークコイル | ・・・空芯部をもつコイル | ・・コンデンサ | ・・・コンデンサの取付 | ・電磁波吸収体 | ・その他* | ||||
H01J23/16;23/18;23/20@A;23/207;23/213 | KK | KK00 クライストロンの共振回路 |
KK01 | KK02 | KK03 | KK04 | KK05 | KK06 | KK07 | KK08 | KK09 | KK10 |
・空胴共振器 | ・・1つの空胴の同調 | ・・・L同調 | ・・・C同調 | ・・複数の空胴の同調 | ・・プリセットチューナを用いるもの | ・・温度補償 | ・・空胴の製造組立 | ・ドリフト管 | ・その他* | |||
H01J23/18;23/20@B;23/207;23/213;23/22 | LL | LL00 マグネトロンの空胴共振器 |
LL01 | LL02 | LL03 | LL04 | LL05 | LL06 | LL07 | LL08 | LL09 | LL10 |
・陽極 | ・・ベイン | ・・アンテナとの接続 | ・・陽極の製造組立 | ・・・ろう接 | ・・・押出加工 | ・・・丸め加工 | ・均圧環(ストラップリング) | ・・均圧環の取付 | ・周波数調整 | |||
LL12 | ||||||||||||
・その他* | ||||||||||||
H01J23/24;23/26;23/27;23/28;23/30 | MM | MM00 遅波回路 |
MM01 | MM02 | MM03 | MM04 | MM05 | MM06 | MM08 | MM09 | MM10 | |
・結合空胴型遅波回路 | ・・分割型遅波回路 | ・・高周波減衰器(損失体) | ・・冷却 | ・・入出力結合部 | ・・製造組立 | ・らせん型遅波回路 | ・・らせん | ・・・らせんピッチの調整 | ||||
MM11 | MM12 | MM13 | MM14 | MM15 | MM17 | MM18 | ||||||
・・らせん支持体 | ・・高周波減衰器(損失体) | ・・冷却 | ・・入出力結合部 | ・・製造組立 | ・直交電磁界増幅管用 | ・その他* | ||||||
H01J23/34@A;23/34@B | NN | NN00 電源及びその他の回路 |
NN01 | NN02 | NN03 | NN04 | NN05 | NN06 | NN07 | |||
・進行波管用 | ・・電源 | ・クライストロン用 | ・マグネトロン用 | ・・ヒータ回路 | ・・保護回路 | ・その他* | ||||||
H01J23/40@A | PP | PP00 直進ビーム管の入出力結合回路 |
PP01 | PP03 | PP04 | PP05 | PP06 | PP07 | PP08 | PP09 | PP10 | |
・電磁波透過窓(気密高周波窓) | ・らせん型進行波管用 | ・・導波管を用いるもの | ・・結合らせんを用いるもの | ・・同軸直結型 | ・結合空胴型進行波管用 | ・クライストロン用 | ・・結合ループを用いるもの | ・その他* | ||||
H01J23/40@B;23/54 | QQ00 マグネトロン出力部 |
QQ01 | QQ02 | QQ03 | QQ04 | QQ05 | QQ06 | QQ07 | QQ08 | QQ09 | QQ10 | |
・高周波結合部 | ・アンテナ | ・・アンテナとベインの接続 | ・・アンテナの出力端構造 | ・・排気管 | ・電磁波漏洩防止手段 | ・・チョーク構体 | ・・ガスケット | ・製造組立 | ・その他* | |||
H01J25/00@A | RR | RR00 ジャイロトロン |
RR01 | RR02 | RR03 | RR04 | ||||||
・電子銃 | ・共振器 | ・コレクタ | ・その他* |