テーマコード選択
このページは、5Jの「テーマコード」が選択できます。
希望する「テーマコード」を選択してください。
5J001
|
パルス回路
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J002
|
振幅変調
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J003
|
固体発振回路
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J005
|
サイリスタスイッチ・サイリスタゲート
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J006
|
導波管型周波数選択装置および共振器
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J011
|
ウェーブガイドの接合構造
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J012
|
ウェーブガイドスイッチ, 偏分波器, 移相器
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J013
|
非可逆伝送装置
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J014
|
ウェーブガイド
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J020
|
二次装置を有するアンテナ
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J021
|
可変指向性アンテナ、アンテナ配列
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J022
|
アナログ←→デジタル変換
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J023
|
遅延要素を用いたフィルタ
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J024
|
フィルタ・等化器
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J025
|
移相回路網
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J026
|
減衰器
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J030
|
音質制御・圧縮伸張・振幅制限
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J032
|
論理回路1
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J034
|
半導体素子を用いたパルス発生器
| (カテゴリ:電話通信 )
|
5J035
|
マイクロ波遅延線路
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J036
|
マイクロ波部品の製造方法
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J037
|
遅延・整合・分波・合波回路
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J039
|
パルスの操作
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J042
|
論理回路III
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J043
|
パルス発生器
| (カテゴリ:電話通信 )
|
5J044
|
ディジタル回路網
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J045
|
導波管型アンテナ
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J046
|
アンテナの細部
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J047
|
アンテナの支持
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J048
|
線状基本アンテナ
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J049
|
パルス列発生器
| (カテゴリ:電話通信 )
|
5J050
|
電子的スイッチII
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J051
|
カウンタ、分周器の入出力回路
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J052
|
カウンタ、分周器
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J054
|
特殊素子を用いたパルス発生器
| (カテゴリ:電話通信 )
|
5J055
|
電子的スイッチ1
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J056
|
論理回路II
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J057
|
ビーコン方式
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J058
|
方向探知
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J059
|
導波管型の結合装置
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J061
|
光によるビーコン、方位測定、位置決定
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J062
|
無線による位置決定
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J063
|
反射叉は再輻射を用いない距離、速度の測定
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J064
|
圧縮、伸長・符号変換及びデコーダ
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J065
|
符号誤り検出・訂正
| (カテゴリ:デジタル通信 )
|
5J066
|
差動増幅器
| (カテゴリ:送配電 )
|
5J067
|
マイクロ波増幅器
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J068
|
特殊増幅器
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J069
|
双方向,組合せ,電荷,ゲート増幅器
| (カテゴリ:送配電 )
|
5J070
|
レーダ方式及びその細部
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J072
|
変調された振動の復調
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J073
|
搬送波の周波数変換、電磁波の復調又は変換
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J074
|
超再生復調、位相比較、周波数比較
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J075
|
傾斜又はステップをもつパルス発生、操作
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J076
|
パルス変調、復調
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J077
|
正弦波-パルス変換
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J078
|
細部、負性抵抗・走行時間・デジタル発振
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J079
|
電気機械共振器を用いた発振回路
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J080
|
逓倍逓降、掃引、ビート・雑音発生、その他
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J081
|
LC分布定数、CR発振器
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J082
|
角度変調・電磁波の変調
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J083
|
音波、超音波を用いた位置、速度等の測定
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J084
|
光レーダ方式及びその細部
| (カテゴリ:距離測定 )
|
5J090
|
温度補償、電源電圧補償、歪補償、帰還
| (カテゴリ:送配電 )
|
5J091
|
増幅器1
| (カテゴリ:送配電 )
|
5J092
|
増幅器2
| (カテゴリ:送配電 )
|
5J097
|
弾性表面波素子とその回路網
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J098
|
能動素子を用いた回路網
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J100
|
増幅器の制御の細部、利得制御
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J103
|
選局回路、自動同調制御回路
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J104
|
暗号化・復号化装置及び秘密通信
| (カテゴリ:情報セキュリティ )
|
5J106
|
発信器の安定化、同期、周波数シンセサイザ
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J108
|
圧電・機械振動子,遅延・フィルタ回路
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J300
|
パルス発生器一般
| (カテゴリ:電力システム )
|
5J500
|
増幅器一般
| (カテゴリ:電力システム )
|