テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
5J001 | パルス回路 | 電力システム |
H03K5/04 -5/07;5/13-5/145 |
H03K5/04-5/07;5/13-5/145 | AA | AA00 素子 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 |
・バイポ-ラトランジスタ | ・ダイオ-ド | ・ツェナ-ダイオ-ド | ・ユニポ-ラ トランジスタ | ・・CMOS | ・SCR | ・PUT | ・UJT | ・四層・五層ダイオ-ド | ・リレ- | |||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | |||||||||
・遅延線 | ・CCD・BBD | ・エサキダイオ-ド | ・電解時限素子 | |||||||||
BB | BB00 回路 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB07 | BB08 | BB09 | BB10 | |
・単安定回路 | ・双安定回路 | ・・RS-FF | ・・JK-FF | ・・D-FF | ・・T-FF | ・論理回路 | ・・AND | ・・OR | ・・NAND | |||
BB11 | BB12 | BB13 | BB14 | BB15 | BB16 | BB17 | BB18 | BB19 | BB20 | |||
・・NOR | ・・NOT(インバ-タ) | ・・EX-OR | ・比較回路 | ・オペアンプ | ・シュミット回路 | ・積分回路 | ・徴分回路 | ・波形整形回路 | ・発振回路 | |||
BB21 | BB22 | BB23 | BB24 | BB25 | ||||||||
・カウンタ | ・・アップ・ダウンカウンタ | ・シフトレジスタ | ・分周回路 | ・定電流回路 | ||||||||
CC | CC00 波形 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC07 | CC08 | CC09 | ||
・パルスの伸長(前縁一致・後縁遅延) | ・パルスの圧縮(前縁圧縮・後縁一致) | ・パルスの遅延(前縁・後縁遅延) | ・パルスの圧縮(前縁一致・後縁圧縮) | ・パルスの遅延(入力後縁と出力前縁の一致) | ・パルスの遅延(入出力波形の重複なし) | ・パルスの圧縮(前縁・後縁圧縮) | ・パルスの伸長(単安定回路波形) | ・階段状の波形を有するもの | ||||
DD | DD00 機能 |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | DD06 | DD07 | DD08 | DD09 | ||
・安定化 | ・・温度に対するもの | ・・電源にたいするもの | ・遅延の制御 | ・・抵抗又はコンデンサの値を変えるもの | ・・電圧により制御(含む,基準電圧の可変) | ・・出力パルス巾が入力パルス振巾,巾と関連 | ・・複数の制御手段をもつもの | ・・デジタル制御によるもの |