FI(一覧表示)

  • H01L29/00
  • 整流,増幅,発振またはスイッチングに特に適用される半導体装置であり,電位障壁を有するもの;電位障壁,例.PN接合空乏層またはキャリア集中層,を有するコンデンサまたは抵抗器;半導体本体または電極の細部(H01L31/00~H01L33/00,H10K10/00,H10Nが優先;半導体本体または電極以外の細部H01L23/00;1つの共通基板内または上に形成された複数の固体構成部品からなる装置H01L27/00[2006.01] HB CC 5F039
  • H01L29/02
  • ・半導体本体に特徴のあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/04
  • ・・半導体本体の結晶構造,例.多結晶,立方晶系,特定な結晶面の方向,に特徴のあるもの(不完全結晶29/30)[2] HB CC 5F039
  • H01L29/06
  • ・・半導体本体の形状に特徴のあるもの;半導体領域の形,相対的な大きさまたは配列に特徴のあるもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/06,301
  • ・・・耐圧構造(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@M
  • 傾斜面[メサ,ベベル],溝を形成するもの(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@F
  • フィールドプレートを用いるもの(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@S
  • 半絶縁性膜,高抵抗膜を用いるもの(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@D
  • 半導体領域に特徴のあるもの[不純物濃度,形状,寸法,配置など;Rが優先](H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@G
  • ・ガードリング,電界制限リングを用いるもの(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@R
  • 曲率[断面,平面]を制御するもの(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@V
  • 縦型素子用のもの(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,301@Z
  • その他のもの(H13.5新設) HB CC 5F139
  • H01L29/06,601
  • ・・・特殊構造(H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@Q
  • 量子構造(H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@W
  • ・量子井戸(H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@L
  • ・量子細線(H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@D
  • ・量子ドット,量子島(H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@S
  • 超格子構造(H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@N
  • ナノ構造体[原子,分子レベルの操作によるもの](H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@B
  • 立体型素子[例.球状半導体](H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/06,601@Z
  • その他のもの(H13.5新設) HB CC 5F039
  • H01L29/08
  • ・・・整流,増幅,またはスイッチされる電流を流す電極が接続されている半導体領域をもつものであって,その電極が3つ以上の電極を持つ半導体装置の部分であるもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/10
  • ・・・整流,増幅,またはスイッチされる電流を流さない電極が接続されている半導体領域をもつものであって,その電極が3つ以上の電極を持つ半導体装置の部分であるもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/12
  • ・・構成材料に特徴のあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/14
  • ・・・無機材料 HB CC 5F039
  • H01L29/16
  • ・・・・ドーピング材料または他の不純物は別にして,非結合型周期表の第IV族の元素のみを含むもの[2006.01] HB CC 5F039
  • H01L29/161
  • ・・・・・29/16に分類されている元素のうち2つ以上を含むもの HB CC 5F039
  • H01L29/163
  • ・・・・・・同じ半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/165
  • ・・・・・・異った半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/167
  • ・・・・・さらにドーピング材料にも特徴のあるもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/18
  • ・・・・ドーピング材料または他の不純物は別にしてSeまたはTeのみを含むもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/20
  • ・・・・ドーピング材料または他の不純物は別にして,A↓IIIB↓V化合物のみを含むもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/201
  • ・・・・・2つ以上の化合物を含むもの HB CC 5F039
  • H01L29/203
  • ・・・・・・同じ半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/205
  • ・・・・・・異った半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/207
  • ・・・・・さらにドーピング材料にも特徴のあるもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/22
  • ・・・・ドーピング材料または他の不純物は別にして,A↓IIB↓VI化合物のみを含むもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/221
  • ・・・・・2つ以上の化合物を含むもの HB CC 5F039
  • H01L29/223
  • ・・・・・・同じ半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/225
  • ・・・・・・異った半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/227
  • ・・・・・さらにドーピング材料にも特徴のあるもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/24
  • ・・・・ドーピング材料または他の不純物は別にして,29/16,29/18,29/20,29/22に分類されない半導体材料のみを含むもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/26
  • ・・・・ドーピング材料または他の不純物は別にして,29/16,29/18,29/20,29/22,29/24のグループの2つ以上に分類されている元素を含むもの[2] HB CC 5F039
  • H01L29/263
  • ・・・・・同じ半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/267
  • ・・・・・異った半導体領域にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/30
  • ・・物理的不完全性に特徴のあるもの;研磨された表面又はあらされた表面を持つもの HB CC 5F039
  • H01L29/32
  • ・・・不完全性が半導体本体の内部にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/34
  • ・・・不完全性が表面にあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/36
  • ・・不純物の濃度又は分布に特徴のあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/38
  • ・・29/04,29/06,29/12,29/30,29/36のグループのうち2つ以上に分類されている特徴の結合に特徴のあるもの HB CC 5F039
  • H01L29/40
  • ・その電極に特徴のあるもの HB CC 4M104
  • H01L29/42
  • ・・整流,増幅,又はスイッチされる電流を流す電極で,その電極は,1つまたは2つの電極を持つ1つの半導体装置の部分であるもの HB CC 4M104
  • H01L29/44
  • ・・・それらの形,大きさまたは配置に特徴のあるもの HB CC 4M104
  • H01L29/44@L
  • 電極の配置 HB CC 4M104
  • H01L29/44@P
  • 電極の平面形状 HB CC 4M104
  • H01L29/44@S
  • 電極の断面形状 HB CC 4M104
  • H01L29/44@Y
  • 電極の特殊機能,例.フィールドプレート HB CC 4M104
  • H01L29/44@Z
  • その他のもの HB CC 4M104
  • H01L29/46
  • ・・・構成材料に特徴のあるもの HB CC 4M104
  • H01L29/48
  • ・・・表面障壁,例.ショットキー障壁用[2] HB CC 4M104
  • H01L29/48@F
  • 素子構造 HB CC 4M104
  • H01L29/48@P
  • 素子の製造方法 HB CC 4M104
  • H01L29/48@M
  • ショットキー用電極の材料が限定されているもの HB CC 4M104
  • H01L29/48@E
  • 周辺効果の緩和 HB CC 4M104
  • H01L29/48@D
  • 半導体本体がシリコン以外のもの HB CC 4M104
  • H01L29/48@Z
  • その他のもの HB CC 4M104
  • H01L29/50
  • ・・整流,増幅又はスイッチされる電流を流す電極で,その電極は3つ以上の電極を持つ1つの半導体装置の部分であるもの HB CC 4M104
  • H01L29/50@B
  • バイポーラトランジスタ用のもの HB CC 4M104
  • H01L29/50@M
  • MIS・MOSトランジスタ用のもの HB CC 4M104
  • H01L29/50@J
  • 接合型・MES型用のもの HB CC 4M104
  • H01L29/50@Z
  • その他のもの HB CC 4M104
  • H01L29/52
  • ・・・それらの形,大きさまたは配置に特徴のあるもの HB CC 4M104
  • H01L29/54
  • ・・・構成材料に特徴のあるもの HB CC 4M104
  • H01L29/56
  • ・・・表面障壁,例.ショットキー障壁用[2] HB CC 4M104
  • H01L29/58
  • ・・整流,増幅またはスイッチされる電流を流す電極ではなく,その電極は3つ以上の電極を持つ1つの半導体装置の部分であるもの HB CC 4M104
  • H01L29/58@G
  • MIS・MOSゲート用のもの HB CC 4M104
  • H01L29/58@Z
  • その他のもの HB CC 4M104
  • H01L29/60
  • ・・・それらの形,大きさまたは配置に特徴のあるもの HB CC 4M104
  • H01L29/62
  • ・・・構成材料に特徴のあるもの HB CC 4M104
  • H01L29/64
  • ・・・表面障壁,例.ショットキー障壁用[2] HB CC 4M104
  • H01L29/66
  • ・それらの動作に特徴のあるもの HB CC 5F086
  • H01L29/66@S
  • 単一電子トンネリング[クーロン・ブロッケード効果]を利用するもの(H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/66@U
  • ・集積化,回路構成に特徴のあるもの(H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/66@T
  • トンネル効果を利用するもの[Sを除く](H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/66@E
  • 電子放出素子,電界放出素子[冷陰極](H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/66@C
  • 制御手段に特徴のあるもの(H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/66@L
  • ・光を用いるもの(H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/66@M
  • ・磁界を用いるもの(H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/66@Z
  • その他のもの(H13.5新設) HB CC 5F086
  • H01L29/68
  • ・・整流,増幅またはスイッチされる電流を流さない電極に電流または電位を与えるだけで制御できるもの[2] HB CC 5F003
  • H01L29/70
  • ・・・バイポーラ装置 HB CC 5F003
  • H01L29/72
  • ・・・・連続的に制御可能なもの HB CC 5F003
  • H01L29/72@S
  • セルフアライン型バイポーラトランジスタ[SST,SEBT等](H13.5新設) HB CC 5F003
  • H01L29/72@P
  • プレーナー型バイポーラトランジスタ[縦型](H13.5新設) HB CC 5F003
  • H01L29/72@H
  • ヘテロ接合型バイポーラトランジスタ(H13.5新設) HB CC 5F003
  • H01L29/72@Z
  • その他のもの(H13.5新設) HB CC 5F003
  • H01L29/74
  • ・・・・連続的に制御可能でないもの,例.サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/74@A
  • エミッタ短絡構造 HB CC 5F005
  • H01L29/74@B
  • 表面構造〔パッシベーション,ガードリング,溝等〕 HB CC 5F005
  • H01L29/74@V
  • ・傾斜面〔ベベル〕を有するもの(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74@W
  • ・平面パターン〔多島状エミッタ,くしの歯状電極等〕(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74@C
  • GTO・Toff短縮 HB CC 5F005
  • H01L29/74@D
  • Ton特性・ゲート構造 HB CC 5F005
  • H01L29/74@X
  • ・トレンチゲート,切込ゲート(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74@Y
  • ・両面ゲート(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74@E
  • 感光・発光サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/74@F
  • PNPN一般 HB CC 5F005
  • H01L29/74@G
  • プレーナ・IC化 HB CC 5F005
  • H01L29/74@H
  • 逆導通サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/74@J
  • サイリスタ電極構造 HB CC 5F005
  • H01L29/74@L
  • 支持体 HB CC 5F005
  • H01L29/74@M
  • 静電誘導サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/74@P
  • 外部素子 HB CC 5F005
  • H01L29/74@Q
  • サイリスタの製造方法〔多段階工程を除く〕 HB CC 5F005
  • H01L29/74@R
  • 感熱サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/74@S
  • 感圧サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/74@T
  • 感磁サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/74@U
  • サイリスタ一般 HB CC 5F005
  • H01L29/74@Z
  • その他のもの HB CC 5F005
  • H01L29/74,301
  • ・・・・・サイリスタの製造のための多段階工程 HB CC 5F005
  • H01L29/74,601
  • ・・・・・FET〔Field Effect Transistor〕を用いたもの〔例.MCT:MOS Controlled Thyristor〕(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74,601@A
  • MOSFETを用いたもの〔例.MCT:MOS Controlled Thyristor〕(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74,601@B
  • 導電度変調〔IGBTモード〕を用いたもの〔例.EST:Emitter Switched Thyristor〕(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74,601@C
  • 導電型の異なる複数FETを用いたもの〔例.BRT:Base Resistance Thyristor〕(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/74,601@Z
  • その他のもの(H11 新設) HB CC 5F005
  • H01L29/743
  • ・・・・・逆阻止サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/747
  • ・・・・・双方向サイリスタ HB CC 5F005
  • H01L29/747,301
  • ・・・・・・双方向サイリスタの製造のための多段階工程 HB CC 5F005
  • H01L29/76
  • ・・・ユニポーラ装置 HB CC 5F140
  • H01L29/76,301
  • ・・・・電荷転送装置 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@D
  • 構造 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@A
  • ・転送部 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@B
  • ・・駆動回路 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@C
  • ・入力部,出力部,再成部〔駆動を含む〕 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@E
  • 応用素子〔F~Jに含まれないもの〕 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@F
  • ・シフトレジスタ,遅延線 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@G
  • ・記憶装置 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@H
  • ・フィルタ HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@J
  • ・撮像素子 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@K
  • 超音波駆動によるもの HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@L
  • バケット・ブリゲート素子 HB CC 4M118
  • H01L29/76,301@Z
  • その他のもの HB CC 4M118
  • H01L29/78
  • ・・・・絶縁ゲートによって生じる電界効果を有するもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301
  • ・・・・・絶縁ゲート型電界効果トランジスタ,例.MOSFET HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@B
  • 化合物半導体を用いるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@C
  • MOSICに用いられるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@D
  • DSA・MOS HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@E
  • 回路構成のみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@F
  • 単一のプロセスのみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@G
  • ゲート電極構造のみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@H
  • チャネル構造のみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@J
  • とくに動作に特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@K
  • 保護装置 HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@L
  • LDD HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@M
  • メモリーに用いられるもの,例.1Tr.dRAMセル HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@N
  • パッシベーション構造のみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@P
  • MOSプロセス〔ソース・ドレイン領域形成、セルファラインおよび電極形成のうちのいずれか一つのみに特徴があるもの〕 HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@Q
  • 結晶方位の選択のみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@R
  • 分離領域のみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@S
  • ソース・ドレイン領域のみに特徴があるもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@T
  • 試験・測定 HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@U
  • IS・FET HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@V
  • 溝ほりゲートを持つもの HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@W
  • パワー,MOS〔並列化〕 HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@X
  • その他の,MOS構造 HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@Y
  • その他の,MOSプロセス HB CC 5F140
  • H01L29/78,301@Z
  • その他〔構造およびプロセスの双方に特徴があるもの〕 HB CC 5F140
  • H01L29/78,371
  • ・・・・・・半導体不揮発性記憶装置 HB CC 5F101
  • H01L29/78,611
  • ・・・・・・薄膜トランジスタ HB CC 5F110
  • H01L29/78,612
  • ・・・・・・・アクティブ・マトリックスに用いられるもの〔TFT単体に特徴があるものを除く〕 HB CC 5F110
  • H01L29/78,612@A
  • 素子または配線の欠陥の防止・修正 HB CC 5F110
  • H01L29/78,612@B
  • 周辺回路と一体に形成されたもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,612@C
  • 配線に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,612@D
  • パターニングに特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,612@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,613
  • ・・・・・・・MOSICに用いられるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,613@A
  • CMOS HB CC 5F110
  • H01L29/78,613@B
  • メモリ HB CC 5F110
  • H01L29/78,613@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,614
  • ・・・・・・・回路構成に特徴があるもの,例.アクティブ・マトリックス回路自体 HB CC 5F110
  • H01L29/78,615
  • ・・・・・・・SOS HB CC 5F110
  • H01L29/78,616
  • ・・・・・・・ソース・ドレインに特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@A
  • LDD〔構造・製法に特徴があるもの〕 HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@J
  • ソース・ドレインの形成方法に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@K
  • ・ソース・ドレイン電極の形成方法に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@L
  • ・ソース・ドレイン領域の形成方法に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@M
  • ・・セルフアライン HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@N
  • ・・・裏面からの露光によるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@S
  • ソース・ドレイン領域、電極の構造に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@T
  • ・形状に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@U
  • ・複数層 HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@V
  • ・材料・不純物濃度等に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,616@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617
  • ・・・・・・・ゲートに特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@A
  • オフセットゲート〔構造・製法に特徴があるもの〕 HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@J
  • ゲート電極に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@K
  • ・形状に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@L
  • ・複数層 HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@M
  • ・材料・不純物濃度等に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@N
  • ・ゲート電極を複数有するもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@S
  • ゲート絶縁膜に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@T
  • ・材料に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@U
  • ・複数層 HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@V
  • ・形成方法に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@W
  • ・・陽極酸化法を用いるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,617@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,618
  • ・・・・・・・チャネル半導体層に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@A
  • 堆積方法に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@B
  • 材料に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@C
  • 形状に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@D
  • ・薄膜化 HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@E
  • 複数層 HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@F
  • 不純物・不純物濃度等に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@G
  • ・キャリアにならない不純物を含むもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,618@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,619
  • ・・・・・・・パッシベーションに特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,619@A
  • 絶縁膜(構造・製法・材料等)に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,619@B
  • 遮光膜(構造・製法・材料等)に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,619@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,620
  • ・・・・・・・結晶方位の選択に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,621
  • ・・・・・・・分離領域に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,622
  • ・・・・・・・特に動作に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,623
  • ・・・・・・・保護(装置・回路) HB CC 5F110
  • H01L29/78,623@A
  • 静電破壊防止,例.イオン注入時・ラビリング時 HB CC 5F110
  • H01L29/78,623@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,624
  • ・・・・・・・試験・測定、シミュレーション HB CC 5F110
  • H01L29/78,625
  • ・・・・・・・ISFET HB CC 5F110
  • H01L29/78,626
  • ・・・・・・・その他の構造 HB CC 5F110
  • H01L29/78,626@A
  • 縦型構造 HB CC 5F110
  • H01L29/78,626@B
  • キンク防止 HB CC 5F110
  • H01L29/78,626@C
  • 基板(表面層を含む)に特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,626@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,627
  • ・・・・・・・その他のプロセス HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@A
  • 平坦化 HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@B
  • 連続形成 HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@C
  • パターニングに特徴があるもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@D
  • 貼り合わせ HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@E
  • ダングリングボンドの終端化を行うもの,例.水素化 HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@F
  • アニール HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@G
  • ・再結晶化・単結晶化 HB CC 5F110
  • H01L29/78,627@Z
  • その他のもの HB CC 5F110
  • H01L29/78,651
  • ・・・・・・縦型トランジスタ HB CC 5F111
  • H01L29/78,652
  • ・・・・・・・おもに構造に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@A
  • トランジスタセルに特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@B
  • ・ソース領域 HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@C
  • ・ベース領域[ボディ領域] HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@D
  • ・・高濃度[低抵抗]部 HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@E
  • ・・チャンネル部 HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@F
  • ・セルを構成する不純物領域等の平面形状・配置パターンに特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@G
  • ドレイン領域に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@H
  • ・高抵抗ドリフト層[例.超接合型] HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@J
  • ・・表面に不純物領域・不純物層を形成したもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@K
  • MOSゲート[電極・絶縁膜・シールド構造を含む]に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@L
  • 電極に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@M
  • ・ソース電極 HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@N
  • チップの周辺部あるいはチップ全体に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@P
  • ・ガードリング・フィールドプレート HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@Q
  • ・フィンガー・ボンディングパッド・実装関連 HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@R
  • ・分離領域 HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@S
  • ・複数のトランジスタセルの平面形状・配置パターンに特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@T
  • 基板等の構成材料等に特徴があるもの[例.化合物半導体を用いたもの,面方位に特徴があるもの] HB CC 5F111
  • H01L29/78,652@Z
  • その他 HB CC 5F111
  • H01L29/78,653
  • ・・・・・・・・ゲートがプレーナ型でないもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,653@A
  • ゲートを溝の内部に形成したもの[例.V溝(VMOS)形,トレンチゲート(UMOS)形] HB CC 5F111
  • H01L29/78,653@B
  • ・チャンネル層・ソース[ドレイン]層を溝の内部に形成したもの(29/78,301Vも参照) HB CC 5F111
  • H01L29/78,653@C
  • ゲートを埋め込み形成したもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,653@D
  • SOI・SIMOX技術を利用したもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,653@Z
  • その他 HB CC 5F111
  • H01L29/78,654
  • ・・・・・・・・動作に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,654@A
  • ベース領域にバイアスを印加するもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,654@B
  • 少数キャリア注入領域をもつもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,654@C
  • MOS型SIT HB CC 5F111
  • H01L29/78,654@Z
  • その他 HB CC 5F111
  • H01L29/78,655
  • ・・・・・・・・・絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT) HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@A
  • トランジスタセル等に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@B
  • バッファ層に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@C
  • アノード領域に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@D
  • ・アノード短絡型 HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@E
  • キャリアの引き抜きのための領域を追加したもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@F
  • チップの周辺部あるいはチップ全体に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@G
  • ・複数のトランジスタセルの平面形状・配置パターンに特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,655@Z
  • その他 HB CC 5F111
  • H01L29/78,656
  • ・・・・・・・他のトランジスタまたは他種のパワー素子と組み合わせたもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@A
  • 縦型トランジスタとの組み合わせ[例.Hブリッジ] HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@B
  • 横型トランジスタとの組み合わせ HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@C
  • ・MOS集積回路との組み合わせ[例.パワーIC](MOSIC27/08) HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@D
  • ・・おもに構造に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@E
  • ・・・パワー部と制御部の分離領域 HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@F
  • ・・・パワー部と制御部の配置パターン HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@G
  • ・・おもに製造方法に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,656@Z
  • その他 HB CC 5F111
  • H01L29/78,657
  • ・・・・・・・保護素子または回路を組み込んだもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@A
  • ダイオード HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@B
  • ・ゲート保護ダイオード HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@C
  • ・・SOI構造のもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@D
  • ・還流ダイオード[トランジスタセルから独立した領域をもつもの] HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@E
  • トランジスタ HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@F
  • ・動作状態検出のためのトランジスタセル HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@G
  • 回路構成に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,657@Z
  • その他 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658
  • ・・・・・・・製造方法に特徴があるもの HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@A
  • 不純物領域の形成工程 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@B
  • ・セルフアライン拡散 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@C
  • ・・ベースウエル中央部の位置の制御 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@D
  • ・・ゲート電極端部の位置の制御[例.側壁酸化] HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@E
  • 不純物層の成長工程 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@F
  • 絶縁層・導電層の形成工程 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@G
  • エッチング HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@H
  • ライフタイム制御 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@J
  • パッシベーション HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@K
  • ウエハの貼り合わせ HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@L
  • 検査・測定・シミュレーション技術 HB CC 5F111
  • H01L29/78,658@Z
  • その他 HB CC 5F111
  • H01L29/80
  • ・・・・PN接合ゲートまたは他の整流接合ゲートによって生じる電界効果を有するもの HB CC 5F102
  • H01L29/80@A
  • 素子の種類 HB CC 5F102
  • H01L29/80@B
  • ・MES型FET HB CC 5F102
  • H01L29/80@F
  • ・・電極形成に特徴を有するもの HB CC 5F102
  • H01L29/80@K
  • ・・・斜め蒸着の利用 HB CC 5F102
  • H01L29/80@L
  • ・・・電極平面構造 HB CC 5F102
  • H01L29/80@M
  • ・・・ゲート電極材料 HB CC 5F102
  • H01L29/80@U
  • ・・・裏面電極取出し HB CC 5F102
  • H01L29/80@Q
  • ・・表面高抵抗層を有するもの HB CC 5F102
  • H01L29/80@R
  • ・・整合回路・帰還回路等を一体化したもの HB CC 5F102
  • H01L29/80@G
  • ・・実装 HB CC 5F102
  • H01L29/80@E
  • ・・集積化 HB CC 5F102
  • H01L29/80@H
  • ・・変調ドープしたヘテロ接合を利用するもの〔HEMT〕 HB CC 5F102
  • H01L29/80@C
  • ・PN接合ゲート型FET HB CC 5F102
  • H01L29/80@S
  • ・横型SIT HB CC 5F102
  • H01L29/80@V
  • ・縦型FET HB CC 5F102
  • H01L29/80@W
  • Dual Gate構造を有するもの HB CC 5F102
  • H01L29/80@P
  • 保護機能を有するもの HB CC 5F102
  • H01L29/80@Z
  • その他のもの HB CC 5F102
  • H01L29/82
  • ・・装置に印加される磁界の変化のみによって制御可能なもの HB CC 5F092
  • H01L29/82@D
  • SMD HB CC 5F092
  • H01L29/82@T
  • SMT HB CC 5F092
  • H01L29/82@Z
  • その他のもの HB CC 5F092
  • H01L29/84
  • ・・外からの機械的力,例.圧力,の変化のみによって制御可能なもの HB CC 4M112
  • H01L29/84@A
  • 機械的力―電気変換 HB CC 4M112
  • H01L29/84@B
  • ・シリコンダイアフラム HB CC 4M112
  • H01L29/84@C
  • ・感圧FET HB CC 4M112
  • H01L29/84@D
  • ・感圧ダイオード HB CC 4M112
  • H01L29/84@E
  • ・くびれ型 感圧サイリスタ HB CC 4M112
  • H01L29/84@F
  • ・感圧トランジスタ HB CC 4M112
  • H01L29/84@G
  • ・加圧機構 HB CC 4M112
  • H01L29/84@H
  • ・SnO↓2:深い準位を有するもの HB CC 4M112
  • H01L29/84@J
  • ・超音波変換 HB CC 4M112
  • H01L29/84@Z
  • その他のもの HB CC 4M112
  • H01L29/86
  • ・・非制御型;整流,増幅,発振またはスイッチされる電流を流す1つ以上の電極に電流または電圧の変化のみを与えることにより制御可能なもの HB CC 5F087
  • H01L29/86@A
  • 非単結晶を用いているもの HB CC 5F087
  • H01L29/86@F
  • 絶縁層を用いているもの HB CC 5F087
  • H01L29/86@S
  • 超格子構造を用いているもの HB CC 5F087
  • H01L29/86@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/86,301
  • ・・・ショットキーダイオード HB CC 5F087
  • H01L29/86,301@F
  • 素子構造 HB CC 5F087
  • H01L29/86,301@P
  • 素子の製造方法 HB CC 5F087
  • H01L29/86,301@M
  • ショットキー用電極の材料が限定されているもの HB CC 5F087
  • H01L29/86,301@E
  • 周辺効果の緩和 HB CC 5F087
  • H01L29/86,301@D
  • 半導体本体がシリコン以外のもの HB CC 5F087
  • H01L29/86,301@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/88
  • ・・・トンネル効果ダイオード[2] HB CC 5F087
  • H01L29/88@F
  • 絶縁層を用いているもの HB CC 5F087
  • H01L29/88@S
  • 超格子構造を用いているもの HB CC 5F087
  • H01L29/88@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/90
  • ・・・ブレークダウンダイオード,例.ツェナーダイオード,アバランシェダイオード HB CC 5F087
  • H01L29/90@D
  • ツェナーダイオード HB CC 5F087
  • H01L29/90@S
  • ・双方向性のもの HB CC 5F087
  • H01L29/90@C
  • ・温度補償をしたもの HB CC 5F087
  • H01L29/90@P
  • パンチスルー型定電圧ダイオード HB CC 5F087
  • H01L29/90@T
  • 走行時間効果素子 HB CC 5F087
  • H01L29/90@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/91
  • ・・・整流ダイオード HB CC 5F087
  • H01L29/91@A
  • 製造工程に特徴のあるもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@B
  • ・高耐圧化のためのもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@C
  • 構造に特徴のあるもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@D
  • ・高耐圧化のためのもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@E
  • 半導体本体が非単結晶シリコンからなるもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@F
  • 半導体本体がシリコン以外のもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@G
  • ・半導体本体が有機物からなるもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@H
  • ヘテロ接合を用いたもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@J
  • ライフタイムキラーに関するもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@K
  • 複数ダイオードの組合せに関するもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@L
  • 集積化に関するもの HB CC 5F087
  • H01L29/91@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/92
  • ・・・電位障壁を有するコンデンサ[2006.01] HB CC 5F087
  • H01L29/92@C
  • 複合形コンデンサー HB CC 5F087
  • H01L29/92@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/93
  • ・・・・可変容量ダイオード,例.バラクタ HB CC 5F087
  • H01L29/93@H
  • 超階段接合を利用したもの HB CC 5F087
  • H01L29/93@S
  • ショットキーバリアを利用したもの HB CC 5F087
  • H01L29/93@C
  • 容量制御に他の電気的手段を付加したもの HB CC 5F087
  • H01L29/93@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/94
  • ・・・・金属―絶縁体―半導体,例.MOS[2] HB CC 5F087
  • H01L29/94@C
  • 容量制御に他の電気的手段を付加したもの HB CC 5F087
  • H01L29/94@Z
  • その他のもの HB CC 5F087
  • H01L29/95
  • ・・・・セラミック障壁層コンデンサー(セラミックコンデンサー一般H01G) HB CC 5F087
  • H01L29/96
  • ・・29/68,29/82,29/84,29/86のグループのうち少なくとも2つのグループに分類される方法によって制御可能なもの[2] HB CC 5F087
    TOP