A61B
|
診断;手術;個人識別(動物のみに限定される有用性A61D)
|
|
|
|
|
A61C
|
歯科;口腔または歯科衛生のための用具または方法(駆動装置のない歯ブラシA46B;歯科用製剤A61K6/00,歯または口腔の清掃のための製剤A61K8/00,A61Q11/00)
|
|
|
|
|
A61D
|
獣医用器具,器械,器具または用法
|
|
|
|
|
A61F
|
血管へ埋め込み可能なフィルター;補綴;人体の管状構造を開存させるまたは虚脱を防ぐ装置,例.ステント;整形外科用具,看護用具または避妊用具;温湿布;目または耳の治療または保護;包帯;被覆用品または吸収性パッド;救急箱(歯科用補綴A61C)[2006.01]
|
|
|
|
|
A61G
|
病人または身体障害者に特に適した輸送,乗りもの,または設備(病人又は身体障害者歩行補助器具A61H3/00);手術用台またはいす;歯科用のいす;葬儀用具(死体の防腐処置A01N1/00))
|
|
|
|
|
A61H
|
物理的な治療装置,例.人体のつぼの位置を検出または刺激する装置;人工呼吸;マッサージ;特別な治療または人体の特定の部分のための入浴装置(電気治療,磁気治療,放射線治療,超音波治療A61N)
|
|
|
|
|
A61J
|
医療または製剤目的のために特に適合させた容器;医薬品を特定の物理的形態または服用形態にするために特に適合させた装置または方法;食品または医薬品の経口投与装置;おしゃぶり;唾受け用具
|
|
|
|
|
A61K
|
医療用製剤,歯科用製剤又は化粧用製剤(薬物を特定の物理的または投与形態に変化させるのに特に適合した装置または方法A61J3/00;空気の脱臭用品,殺菌または消毒用品,あるいは包帯,被覆用品,吸収性パッド,または手術用品のための物質の使用又は化学的事項A61L;石鹸の組成C11D)
|
|
|
|
|
A61L
|
材料またはものを殺菌するための方法または装置一般;空気の消毒,殺菌または脱臭;包帯,被覆用品,吸収性パッドまたは手術用物品の化学的事項;包帯,被覆用品,吸収性パッドまたは手術用物品のための材料(死体の保存,使用する薬剤によって特徴づけられた消毒A01N;食品または食料品の保存,例.殺菌,A23;医療用製剤,歯科用製剤又は化粧用製剤A61K)
|
|
|
|
|
A61M
|
人体の中へ,または表面に媒体を導入する装置(動物の体内へのまたは表面への媒体の導入A61D7/00;タンポン挿入手段A61F13/26;食物または薬の経口投与装置A61J;血液または医療用液体を収集,貯蔵または処理するための容器A61J1/05);人体用の媒体を交換する,または人体から媒体を除去するための装置(手術A61B;手術用物品の化学的事項A61L;人体内に置かれた磁気素子を用いる磁気治療A61N2/10);眠りまたは無感覚を生起または終らせるための装置[4,5]
|
|
|
|
|
A61N
|
電気治療;磁気治療;放射線治療;超音波治療(生体電流の測定A61B;非機械的な形態のエネルギーを,身体へ,または身体から伝達する手術用機器,器具,または方法A61B18/00;麻酔装置一般A61M;白熱ランプH01K;加熱用の赤外線放射器H05B)[6]
|
|
|
|
|
A61P
|
化合物または医薬製剤の特殊な治療活性[7]
|
|
|
|
|
A61Q
|
化粧品または類似化粧品製剤の特殊な使用[2006.01]
|
|
|
|
|