FIサブクラス選択

このページは、G05内の「サブクラス」が選択できます。

希望する「サブクラス」を選択してください。

  • G05B
  • 制御系または調整系一般;このような系の機能要素;このような系または要素の監視または試験装置(非電気的変数を制御または調整するためのシステムG05D;電気的または磁気的変数を調整するためのシステムG05F;制御装置またはシステムであるが,機械的な特色にのみ特徴があるものに限るG05G)
  • G05D
  • 非電気的変量の制御または調整系
  • G05F
  • 電気的変量または磁気的変量の調整システム(レーダまたは無線航行方式のパルスのタイミングまたは再帰周波数を調整するものG01S;特に電子時計に使うのに適した電流または電圧の制御G04G19/02;電気的手段によって非電気的変量を調整する閉ループ方式G05D;デジタル計算機の電力供給を調整するものG06F1/26;アーマチュアを持つ電磁石の所望の動作特性を得るためのものH01F7/18;電力配電網を調整するものH02J;バッテリの充電を調整するものH02J7/00;静止変換器の出力の調整,例.スイッチング・レギュレータH02M;発電機の出力の調整H02N,H02P9/00;変成器,リアクトルまたはチョーク・コイルを調整するためのものH02P13/00;増幅器の周波数応答,利得,最大出力,振幅または帯域幅を調整するものH03G;共振回路の同調を調整するものH03J;電子的振動またはパルスの発生器を制御するものH03L;伝送線の特性を調整するものH04B;電気的光源を制御するものH05B39/04,H05B41/36、H05B45/10,H05B45/20,H05B47/10;X線装置の電気的制御H05G1/30)[5]
  • G05G
  • 機械的構成のみによって特徴づけられた制御装置または制御系(“ボーデン”または類似の機構F16C1/10;この目的に特有でない伝動装置または機械F16H;回転運動を伝達する伝動装置のための変速または逆転機構F16H59/00~F16H63/00)
    TOP