このページは、E04D内の「メイングループ」または、「ファセット」等が選択できます。 |
HB:ハンドブック | ||||
希望する「メイングループ」または、「ファセット」等を選択してください。 |
CC:コンコーダンス |
|
適用範囲(1/00-15/07) 建設の設計・施工・管理等の支援システムに関するもの〔制御のぞく〕 | ||||
|
適用範囲(1/00-15/07) 土木構造物、建築物、地盤への太陽電池パネルの設置技術に特徴のあるもの | ||||
|
かわら,スレート,シングルまたはその他の小さい屋根ふき要素を利用する屋根ふき(屋根用支持材E04D12/00) | HB | CC | 2E108 | |
|
平らなあるいは曲った板(スラブ)または硬いシートを利用する屋根ふき(E04D1/00が優先;多層防水屋根E04D11/02) | HB | CC | 2E108 | |
|
可とう性材料を利用する屋根ふき,例.ロール形で供給されるもの(硬質シートを使用するものE04D3/00;陸屋根の砂利敷きE04D7/00;多層防水屋根E04D11/02) | HB | CC | 2E135 | |
|
現場で用いられる密封用塊状物による屋根ふき;陸屋根の砂利敷き | HB | CC | 2E135 | |
|
わら,かやあるいはそれらの類似材料を使用する屋根ふき(放火による被害の防止のための含浸処理B27K) | HB | CC | 2E135 | |
|
グループE04D1/00~E04D9/00のうちのいずれの一つにも限定されない屋根ふき;グループE04D1/00~E04D9/00の中のいずれにも属しない方法による屋根ふき | HB | CC | 2E135 | |
|
屋根ふき材料用の構造材とならない支持材,例.桟,板(E04D11/02が優先) | HB | CC | 2E135 | |
|
屋根ふきと関連する特殊装置または器具;屋根排水(換気がわらE04D1/30;換気スラブE04D3/40;内部のみぞE04F17/00)[2006.01] | HB | CC | 2E108 | |
|
屋根作業のための装置または道具 | HB | CC | 2E108 | |