FI(一覧表示)

  • G06F12/00
  • メモリシステムまたはアーキテクチャ内でのアクセシング,アドレシングまたはアロケーティング(記録媒体,例.ディスク記録ユニット,からのデジタル入力,またはデジタル出力G06F3/06)[2006.01] HB CC 5B160
  • G06F12/00,550
  • ・メモリシステム,メモリアーキテクチャ HB CC 5B160
  • G06F12/00,550@A
  • 初期化またはクリア制御(G06F12/02またはG06F12/06が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,550@B
  • リフレッシュ制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,550@C
  • 構成変更制御(G06F12/06またはG06F12/16が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,550@E
  • 節電制御(ブロック選択によるものはG06F12/06,515が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,550@K
  • メモリシステムの物理的構成に特徴を有するもの HB CC 5B160
  • G06F12/00,550@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560
  • ・ロード/ストア制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@A
  • ロード/ストア制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@B
  • ・ロード/ストアバッファ制御,ロード/ストア並列処理 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@C
  • ・パイプライン制御,例.R/W交互実行,データ衝突回避またはR後W処理 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@D
  • ・ロードストア競合 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@E
  • ・ロードストアアドレス一致 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@F
  • ・論理演算機能 HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@G
  • ・データの比較またはサーチ機能(アドレス比較はG06F12/00,560E) HB CC 5B160
  • G06F12/00,560@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/00,564
  • ・・タイミング制御(G06F12/06が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,564@A
  • タイミング制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,564@B
  • ・メモリ起動制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,564@C
  • ・タイミング切換制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,564@D
  • ・伝播遅延対策 HB CC 5B160
  • G06F12/00,564@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/00,570
  • ・共用メモリシステム(G06F12/02,G06F12/04またはG06F12/06が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,570@A
  • アクセス権制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,570@B
  • ・時分割制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,570@C
  • ・2ポートメモリ HB CC 5B160
  • G06F12/00,570@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/00,571
  • ・・アクセス要求制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,571@A
  • アクセス要求制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,571@B
  • ・優先順序制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,571@C
  • ・記憶制御装置間 HB CC 5B160
  • G06F12/00,571@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/00,572
  • ・・排他制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,572@A
  • 排他制御 HB CC 5B160
  • G06F12/00,572@B
  • ・デッドロック対策 HB CC 5B160
  • G06F12/00,572@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/00,580
  • ・画像データ処理用メモリシステム(G06F12/02,G06F12/04またはG06F12/06が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,590
  • ・リストデータ処理用メモリシステム HB CC 5B160
  • G06F12/00,591
  • ・・ガーベジコレクション HB CC 5B160
  • G06F12/00,592
  • ・ベクトルデータ処理用メモリシステム(G06F12/06が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,593
  • ・データフロー制御用メモリシステム HB CC 5B160
  • G06F12/00,594
  • ・スタック制御用メモリシステム HB CC 5B160
  • G06F12/00,595
  • ・レジスタ制御用メモリシステム HB CC 5B160
  • G06F12/00,597
  • ・特定のメモリ型式用メモリシステム HB CC 5B160
  • G06F12/00,597@C
  • クロック同期型メモリ用(G06F12/00,597NまたはG06F12/00,597Rが優先) HB CC 5B160
  • G06F12/00,597@D
  • ダブルデータレート型メモリ用 HB CC 5B160
  • G06F12/00,597@N
  • チップ内にキャッシュ領域を有するメモリ用 HB CC 5B160
  • G06F12/00,597@R
  • プロトコル型メモリ用 HB CC 5B160
  • G06F12/00,597@U
  • 消去可能でプログラム可能な不揮発性メモリ用 HB CC 5B160
  • G06F12/00,597@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/00,599
  • ・その他のメモリシステム HB CC 5B160
  • G06F12/02
  • ・アドレシングまたはアロケーション;リロケーション(プログラム・アドレス順序制御G06F9/00;デジタル記憶におけるアドレス選択装置G11C8/00)[2006.01] HB CC 5B160
  • G06F12/02,510
  • ・・記憶領域管理 HB CC 5B160
  • G06F12/02,510@A
  • 記憶領域管理 HB CC 5B160
  • G06F12/02,510@B
  • ・始端,すなわち最小アドレスと終端,すなわち最大アドレスとの割当 HB CC 5B160
  • G06F12/02,510@M
  • 共用メモリ使用領域制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,510@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/02,520
  • ・・領域獲得または解放制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,520@A
  • ロード制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,520@B
  • オーバーレイ制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,520@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/02,530
  • ・・・空き領域管理 HB CC 5B160
  • G06F12/02,530@A
  • 空き領域量の算出または表示 HB CC 5B160
  • G06F12/02,530@B
  • ビットマップ管理 HB CC 5B160
  • G06F12/02,530@C
  • 領域圧縮,すなわちコンパクション HB CC 5B160
  • G06F12/02,530@D
  • オーバーフロー対策または予備領域管理 HB CC 5B160
  • G06F12/02,530@E
  • 空き領域作成 HB CC 5B160
  • G06F12/02,530@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/02,540
  • ・・・バッファ領域管理 HB CC 5B160
  • G06F12/02,550
  • ・・アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,550@A
  • アドレスレジスタの構成または構造 HB CC 5B160
  • G06F12/02,550@B
  • 複数アドレス手段切替 HB CC 5B160
  • G06F12/02,550@C
  • 多重データの読出しまたは書込みアドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,550@D
  • 遅延回路アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,550@E
  • ルックアップテーブルアドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,550@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/02,560
  • ・・・命令アドレシングまたはオペランドアドレシング HB CC 5B160
  • G06F12/02,560@A
  • アドレシング,アドレス修飾 HB CC 5B160
  • G06F12/02,560@B
  • ・連続アドレス制御(G06F12/02,580が優先) HB CC 5B160
  • G06F12/02,560@C
  • ・命令先行制御,命令先取り HB CC 5B160
  • G06F12/02,560@D
  • ・間接アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,560@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570
  • ・・・アドレス変換またはアドレス拡張 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@A
  • アドレス変換制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@D
  • ・境界アドレス,共通領域制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@E
  • ・変換または拡張モードと通常モードとの切換 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@F
  • ・変換時間短縮,変換省略 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@G
  • ・空間サイズまたはページサイズの変更 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@H
  • ・データ仮想転送,転送時間短縮 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@J
  • ・矩形領域,すなわち二次元領域変換 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@K
  • 共用メモリアドレス変換 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@L
  • ・プリフィクス変換 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@M
  • I/O装置,例.DMAまたはチャンネル,のためのアドレス変換 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@Q
  • 拡張アドレスビット付加 HB CC 5B160
  • G06F12/02,570@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580
  • ・・・連続アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@A
  • データ転送制御,転送命令制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@B
  • ・メモリ内のデータ転送処理 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@C
  • ・アドレスオーバーラップ対策 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@D
  • ・循環アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@E
  • 矩形領域,すなわち2次元領域アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@F
  • ・アドレス方向または間隔制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@G
  • X方向アドレス制御またはY方向アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@H
  • データ配列アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@J
  • バーストモードを用いた連続アドレスアクセス HB CC 5B160
  • G06F12/02,580@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/02,590
  • ・・・DRAMアクセス制御,例.CAS制御またはRAS制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,590@A
  • CAS制御またはRAS制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,590@B
  • ・ページモードアクセス,ページ一致検出 HB CC 5B160
  • G06F12/02,590@C
  • ・ページインクリメント制御 HB CC 5B160
  • G06F12/02,590@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/04
  • ・・可変長語,または語の一部,のアドレシング[2006.01] HB CC 5B160
  • G06F12/04,510
  • ・・・可変長語アクセス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@A
  • 可変長語データ列アドレシング HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@B
  • ワード単位またはバイト単位でのアドレシング制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@C
  • ・アドレス連続検出バッファアクセス HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@D
  • ・異語長データ混在アドレシング,パック詰めデータアドレシング HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@E
  • シリアルパラレル変換制御またはパラレルシリアル変換制御を伴うもの HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@F
  • ・シリアルポート及びパラレルポートを有する2ポートメモリ HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@G
  • MSB体系とLSB体系との間の変換,すなわちエンディアン変換を伴うもの HB CC 5B160
  • G06F12/04,510@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/04,520
  • ・・・部分アクセス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,520@A
  • バイトアクセス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,520@B
  • ビットアクセス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,520@C
  • ・複数ワード特定ビット位置アクセス HB CC 5B160
  • G06F12/04,520@D
  • 部分アクセス要求制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,520@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/04,530
  • ・・・データ圧縮,伸張 HB CC 5B160
  • G06F12/04,540
  • ・・・アドレス境界制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,540@A
  • バイトアライン制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,540@B
  • ビットアライン制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,540@C
  • アクセスデータ幅切換制御 HB CC 5B160
  • G06F12/04,540@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06
  • ・・ロケーションの物理的ブロックのアドレシング,例.ベース・アドレシング,モジュール・アドレシング,メモリ空間拡張,メモリ専用(G06F12/08が優先)[2006.01] HB CC 5B160
  • G06F12/06,510
  • ・・・実装ブロック識別または検出 HB CC 5B160
  • G06F12/06,510@A
  • 識別または検出 HB CC 5B160
  • G06F12/06,510@B
  • ・識別情報の読出し HB CC 5B160
  • G06F12/06,510@C
  • ・書込データの読出し HB CC 5B160
  • G06F12/06,510@D
  • 未実装対策,アドレスオーバ対策 HB CC 5B160
  • G06F12/06,510@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515
  • ・・・アドレス設定,ブロック選択 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@A
  • アドレスデコーダによる選択 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@B
  • ・設定可変 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@C
  • ・異容量または容量拡張対応 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@D
  • メモリボードでアドレス比較 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@E
  • ・先頭アドレスと容量との組み合わせ HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@F
  • ・・次ボードへ伝達 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@G
  • ・上位装置,例.CPU,による設定 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@H
  • 選択制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@J
  • ・高速メモリと低速メモリとの選択制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@K
  • ・ROMとRAMとの選択制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@L
  • ・内部メモリと外部メモリとの選択制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@M
  • ・IO空間の選択制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@N
  • ・複数ブロック同時選択,例.同一データ書込みまたはクリア HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@P
  • 設定変更によるデータ仮想転送または転送時間短縮 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@Q
  • 故障ブロック対策のための設定変更 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@R
  • アドレスオーバー対策;未実装対策 HB CC 5B160
  • G06F12/06,515@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,520
  • ・・・メモリ構成 HB CC 5B160
  • G06F12/06,520@A
  • プログラムメモリとデータメモリとを有するもの HB CC 5B160
  • G06F12/06,520@D
  • メモリ内容変更 HB CC 5B160
  • G06F12/06,520@E
  • ・パッチ,ROM内容の修正 HB CC 5B160
  • G06F12/06,520@F
  • IPL,ROM内容をRAMにロード HB CC 5B160
  • G06F12/06,520@G
  • RAMの書込制限 HB CC 5B160
  • G06F12/06,520@H
  • 外部出力用メモリ HB CC 5B160
  • G06F12/06,520@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,521
  • ・・・・データ幅,例.ワード単位またはバイト単位,の制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@A
  • ワード単位またはバイト単位での制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@B
  • 部分アクセス制御,特定ブロック選択アクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@C
  • ・プレーンメモリアクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@D
  • ・2次元データ複数方向,すなわち縦横同時アクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@E
  • バイトアライン制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@F
  • ビットアライン制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@G
  • 異ビット長制御,複数ビット長切替え HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@H
  • ・アクセス元装置のビット長によるビット幅切替え HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@J
  • ・異ビット長メモリ素子混在 HB CC 5B160
  • G06F12/06,521@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,522
  • ・・・・高速メモリと低速メモリとの間の転送制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,522@A
  • 高速メモリと低速メモリとの間の転送制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,522@B
  • ・高速メモリにロードして実行 HB CC 5B160
  • G06F12/06,522@C
  • ・ワード中の一部を高速メモリへ格納 HB CC 5B160
  • G06F12/06,522@D
  • ・高頻度データを高速メモリへ格納 HB CC 5B160
  • G06F12/06,522@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,523
  • ・・・・連続アドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,523@A
  • 複数ブロック同時選択 HB CC 5B160
  • G06F12/06,523@B
  • ・アドレス連続検出バッファアクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,523@C
  • 複数ブロック順次選択 HB CC 5B160
  • G06F12/06,523@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,524
  • ・・・・メモリパックまたは着脱可能メモリ HB CC 5B160
  • G06F12/06,525
  • ・・・・複数ブロック同時アクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,525@A
  • 複数ブロック同時アクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,525@B
  • ・書込み読出し同時実行 HB CC 5B160
  • G06F12/06,525@C
  • ・ブロック間直接データ転送 HB CC 5B160
  • G06F12/06,525@D
  • ・共通アドレス一斉データ転送 HB CC 5B160
  • G06F12/06,525@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,530
  • ・・・専用メモリ制御,分散型共用メモリシステム HB CC 5B160
  • G06F12/06,530@A
  • 専用または共用制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,530@B
  • ・領域制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,530@C
  • ・専用メモリロード,すなわち複写 HB CC 5B160
  • G06F12/06,530@D
  • 専用メモリアクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,530@E
  • ・一部共通領域化 HB CC 5B160
  • G06F12/06,530@F
  • ・データ共通化または同一化 HB CC 5B160
  • G06F12/06,530@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540
  • ・・・インタリーブ制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@A
  • 構成制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@B
  • ・ウェイ数制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@C
  • ・バンクアドレス制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@D
  • ・制御回路共用 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@E
  • バンク制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@F
  • ・バンクスイッチング制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@G
  • ・要素間隔制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,540@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,550
  • ・・・アクセス要求制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,550@A
  • アクセス要求制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,550@B
  • ・複数バンク同時アクセス,ブロック転送 HB CC 5B160
  • G06F12/06,550@C
  • ・アクセス経路切替 HB CC 5B160
  • G06F12/06,550@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,560
  • ・・・メモリ空間拡張 HB CC 5B160
  • G06F12/06,560@A
  • 拡張メモリアクセス HB CC 5B160
  • G06F12/06,560@B
  • ・拡張領域,例.ウインドウ,制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,560@C
  • ・拡張メモリデータを通常メモリへロード HB CC 5B160
  • G06F12/06,560@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570
  • ・・・・バンク切替制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@A
  • バンク切替制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@B
  • ・プログラム間リンケージ,例.コールまたはジャンプ HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@C
  • ・プログラム種別,プログラム選択 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@D
  • ・・割り込み制御 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@E
  • ・IPL HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@F
  • ・実行命令タイプ HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@G
  • ・・書込みまたは読出し HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@H
  • ・命令バンクとデータバンクとを有するもの HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@J
  • ・特定アドレス検出 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@K
  • ・ハードウエア,例.スイッチ,による切替え HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@L
  • ・タイマによる切替 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@M
  • ・バンク内部でバンク切替検出 HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@N
  • ・IO装置,例.DMAまたはチャンネル,のためのバンクレジスタ HB CC 5B160
  • G06F12/06,570@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F12/08
  • ・・階層構造のメモリ・システム,例.仮想メモリ・システム,におけるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0802
  • ・・・所望データまたはデータブロックへのアクセスが連想アドレシングを要求する,メモリレベルのアドレシング,例.キャッシュ[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0804
  • ・・・・主メモリのアップデートを伴うもの(G06F12/0806が優先)[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0804,100
  • ・・・・・キャッシュメモリからメインメモリへの転送または書戻し HB CC 5B205
  • G06F12/0804,105
  • ・・・・・ストアバッファ HB CC 5B205
  • G06F12/0804,107
  • ・・・・・・キャッシュメモリに対するストアバッファ HB CC 5B205
  • G06F12/0804,109
  • ・・・・・・ストアスルー制御用ストアバッファ HB CC 5B205
  • G06F12/0804,111
  • ・・・・・・ストアバッファからCPUへの読み出し HB CC 5B205
  • G06F12/0806
  • ・・・・マルチユーザ,マルチプロセッサ,マルチプロセッシングのキャッシュ・システム[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0806,100
  • ・・・・・マルチCPU関連(キャッシュメモリの一致制御はG06F12/0815が優先) HB CC 5B205
  • G06F12/0808
  • ・・・・・キャッシュ無効化手段を有するもの(G06F12/0815が優先)[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0811
  • ・・・・・マルチレベルのキャッシュ階層を有するもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0813
  • ・・・・・ネットワークまたはマトリクス構成を有するもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0815
  • ・・・・・キャッシュ一貫性プロトコル[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0817
  • ・・・・・・ディレクトリ手法を用いるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0831
  • ・・・・・・バス・スキームを用いるもの,例.バス監視またはウオッチ手段を有するもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0831,100
  • ・・・・・・・主メモリ周辺アクセスのためのもの,例.I/OまたはDMA HB CC 5B205
  • G06F12/0837
  • ・・・・・・ソフトウエア制御を有するもの,例.ノンキャッシャブル・データ[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/084
  • ・・・・・共有キャッシュを有するもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0842
  • ・・・・・マルチプロセッシングまたはマルチタスクのためのもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0844
  • ・・・・複数同時または準同時キャッシュアクセシング[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0846
  • ・・・・・同時アクセス可能な複数のタグまたはデータアレイを有するキャッシュ[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0846,100
  • ・・・・・・分割されたキャッシュ,例.命令とオペランドを分離したキャッシュ HB CC 5B205
  • G06F12/0846,105
  • ・・・・・・・命令キャッシュとデータキャッシュ HB CC 5B205
  • G06F12/0846,110
  • ・・・・・・インターリーブ・アドレシングを伴うキャッシュ HB CC 5B205
  • G06F12/0853
  • ・・・・・マルチポートのタグまたはデータアレイを有するキャッシュ[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0855
  • ・・・・・オーバーラップしたキャッシュアクセシング,例.パイプライン(G06F12/0846が優先)[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0855,100
  • ・・・・・・複数のリクエスタによるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0855,110
  • ・・・・・・主メモリからの再ロードを伴うもの HB CC 5B205
  • G06F12/0862
  • ・・・・プリフェッチを伴うもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0862,100
  • ・・・・・通常のフェッチとは別にプリフェッチを起動するもの HB CC 5B205
  • G06F12/0862,105
  • ・・・・・アクセス履歴によりプリフェッチ対象を定めるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0862,110
  • ・・・・・命令セットにキャッシュ操作命令があるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0864
  • ・・・・擬似連想手段,例.セットアソシアティブ,ハッシング,を有するもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0866
  • ・・・・周辺記憶システム,例.ディスクキャッシュ,のためのもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0866,100
  • ・・・・・ディスクキャッシュメモリ HB CC 5B205
  • G06F12/0866,105
  • ・・・・・チャネル関連 HB CC 5B205
  • G06F12/0868
  • ・・・・・キャッシュメモリとその他のサブシステム,例.ストレージ装置またはホストシステム,の間のデータ転送[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0868,100
  • ・・・・・・ディスクキャッシュメモリとディスク装置との間のデータ転送 HB CC 5B205
  • G06F12/0868,105
  • ・・・・・・・ディスクキャッシュメモリからディスク装置への転送または書戻し HB CC 5B205
  • G06F12/0868,110
  • ・・・・・・・ディスク装置からディスクキャッシュメモリへの転送 HB CC 5B205
  • G06F12/0871
  • ・・・・・キャッシュ空間の割り当てまたは管理[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0871,100
  • ・・・・・・コンパイラによる制御 HB CC 5B205
  • G06F12/0873
  • ・・・・・特定のストレージ装置またはストレージ装置の部分への,キャッシュメモリのマッピング[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0875
  • ・・・・専用キャッシュ,例.命令またはスタック,を有するもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0875,100
  • ・・・・・限定されたデータのためのもの HB CC 5B205
  • G06F12/0875,102
  • ・・・・・・ベクトルデータ用 HB CC 5B205
  • G06F12/0875,104
  • ・・・・・・行列データ用 HB CC 5B205
  • G06F12/0875,106
  • ・・・・・・画像データ用 HB CC 5B205
  • G06F12/0875,108
  • ・・・・・・スタックデータ用 HB CC 5B205
  • G06F12/0875,110
  • ・・・・・・マイクロプログラム用 HB CC 5B205
  • G06F12/0877
  • ・・・・キャッシュアクセスモード[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0877,100
  • ・・・・・非整列データの読出しまたは書込み HB CC 5B205
  • G06F12/0877,105
  • ・・・・・部分書込み HB CC 5B205
  • G06F12/0877,107
  • ・・・・・・キャッシュメモリに対する部分書き込み HB CC 5B205
  • G06F12/0877,109
  • ・・・・・・メインメモリに対する部分書き込みにキャッシュメモリを利用するもの HB CC 5B205
  • G06F12/0879
  • ・・・・・バーストモード[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0882
  • ・・・・・ページモード[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0884
  • ・・・・・パラレルモード,例.主メモリまたはCPUとの並行処理[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0886
  • ・・・・・可変長語のアクセス[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0888
  • ・・・・選択的なキャッシュ処理を用いるもの,例.バイパス[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0888,100
  • ・・・・・メモリのバイパス HB CC 5B205
  • G06F12/0888,102
  • ・・・・・・特定のデータをキャッシュメモリに格納しない制御に関するもの HB CC 5B205
  • G06F12/0888,104
  • ・・・・・・キャッシュメモリを迂回してCPU方向にデータを転送する制御に関するもの HB CC 5B205
  • G06F12/0891
  • ・・・・クリア,無効化またはリセット手段を用いるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0893
  • ・・・・編成または構造により特徴づけられるキャッシュ[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0893,100
  • ・・・・・メインメモリシステム内のキャッシュメモリ HB CC 5B205
  • G06F12/0893,105
  • ・・・・・チップに特徴のあるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0893,107
  • ・・・・・・キャッシュメモリの素子に特徴があるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0893,109
  • ・・・・・・チップ端子に特徴のあるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0893,111
  • ・・・・・・チップ上の配置に特徴のあるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0895
  • ・・・・・キャッシュの部分のためのもの,例.ディレクトリまたはタグアレイ[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0895,100
  • ・・・・・・タグ,ディレクトリ HB CC 5B205
  • G06F12/0895,102
  • ・・・・・・・ブロックサイズが可変なもの HB CC 5B205
  • G06F12/0895,104
  • ・・・・・・・異種ブロックサイズの混在 HB CC 5B205
  • G06F12/0895,106
  • ・・・・・・・写像が可変なもの HB CC 5B205
  • G06F12/0895,108
  • ・・・・・・・インデックスアドレス選択 HB CC 5B205
  • G06F12/0895,110
  • ・・・・・・・タグ情報の更新に特徴のあるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0895,112
  • ・・・・・・・置換制御用タグビット HB CC 5B205
  • G06F12/0895,114
  • ・・・・・・・一致制御用タグビット HB CC 5B205
  • G06F12/0895,116
  • ・・・・・・・アクセス位置の予測 HB CC 5B205
  • G06F12/0895,118
  • ・・・・・・・ブロックの一部のデータのみの格納 HB CC 5B205
  • G06F12/0895,120
  • ・・・・・・・コピータグメモリ HB CC 5B205
  • G06F12/0897
  • ・・・・・複数のキャッシュ階層レベルを有するもの(マルチレベルのキャッシュ階層を有するものG06F12/0811)[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/0897,100
  • ・・・・・・キャッシュ間で包含関係のあるもの HB CC 5B205
  • G06F12/0897,105
  • ・・・・・・キャッシュ間でデータの重複が少ないもの HB CC 5B205
  • G06F12/0897,110
  • ・・・・・・他から追い出されたデータを格納するキャッシュメモリ HB CC 5B205
  • G06F12/0897,115
  • ・・・・・・2次キャッシュがメモリバスに直接接続されていないもの HB CC 5B205
  • G06F12/0897,120
  • ・・・・・・2次キャッシュメモリが共有されているもの HB CC 5B205
  • G06F12/10
  • ・・・アドレス変換[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/1009
  • ・・・・ページテーブル,例.ページテーブル構造,を用いるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/1009,100
  • ・・・・・ページフォールト HB CC 5B205
  • G06F12/1009,105
  • ・・・・・ページに対するRビットとCビット HB CC 5B205
  • G06F12/1018
  • ・・・・・ハッシング技術,例.逆引きページテーブル,を含むもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/1027
  • ・・・・連想または擬似連想アドレス変換手段,例.変換索引バッファ[TLB],を用いるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/1027,100
  • ・・・・・TLBの無効化 HB CC 5B205
  • G06F12/1027,105
  • ・・・・・TLBが複数あるもの HB CC 5B205
  • G06F12/1027,110
  • ・・・・・・命令用TLBとデータ用TLB HB CC 5B205
  • G06F12/1027,115
  • ・・・・・・階層TLB HB CC 5B205
  • G06F12/1027,120
  • ・・・・・TLBミスヒット時の処理 HB CC 5B205
  • G06F12/1036
  • ・・・・・複数の仮想アドレス空間,例.セグメンテーション,のためのもの(G06F12/1045が優先)[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/1036,100
  • ・・・・・・仮想計算機のためのもの HB CC 5B205
  • G06F12/1045
  • ・・・・・データキャッシュと結合するもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/1072
  • ・・・・分散アドレス変換,例.分散共有メモリ・システムにおけるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/1081
  • ・・・・主メモリへの周辺アクセス,例.ダイレクトメモリーアクセス[DMA],のためのもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/109
  • ・・・・複数の仮想アドレス空間,例.セグメンテーション,のためのもの(G06F12/1036が優先)[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/109,100
  • ・・・・・共有空間制御に特徴のあるもの HB CC 5B205
  • G06F12/109,105
  • ・・・・・アクセスレジスタ変換 HB CC 5B205
  • G06F12/109,110
  • ・・・・・仮想計算機のためのもの HB CC 5B205
  • G06F12/109,115
  • ・・・・・・実メモリの分割割当 HB CC 5B205
  • G06F12/109,120
  • ・・・・・・ホスト仮想空間の分割割当 HB CC 5B205
  • G06F12/12
  • ・・・置換制御[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/121
  • ・・・・置換アルゴリズムを用いるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/121,100
  • ・・・・・置換制御の動的変更 HB CC 5B205
  • G06F12/122
  • ・・・・・使用頻度が最小[LFU]のタイプのもの,例.個々の計数値をもつもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/123
  • ・・・・・年齢リストを有するもの,例.キュー,most recently used[MRU]リストまたはleast recently used[LRU]リスト[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/126
  • ・・・・・特別なデータの取り扱いを有するもの,例.データまたは命令の優先度,エラーの取り扱い,固定[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/126,100
  • ・・・・・・データの優先度に基づくもの HB CC 5B205
  • G06F12/126,105
  • ・・・・・・データの常駐化 HB CC 5B205
  • G06F12/127
  • ・・・・・・追加の置換アルゴリズムを用いるもの[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/128
  • ・・・・・多次元キャッシュ・システムに適合させたもの,例.セットアソシアティブ,マルチキャッシュ,マルチセットまたはマルチレベル[2016.01] HB CC 5B205
  • G06F12/14
  • ・メモリの不正な使用に対する保護[2006.01] HB CC 5B017
  • G06F12/14,510
  • ・・空間・領域 HB CC 5B017
  • G06F12/14,510@A
  • 空間・領域一般 HB CC 5B017
  • G06F12/14,510@D
  • ・アドレス方式 HB CC 5B017
  • G06F12/14,510@E
  • ・仮想記憶方式[TLB]、リング方式、キー方式 HB CC 5B017
  • G06F12/14,510@Z
  • その他 HB CC 5B017
  • G06F12/16
  • ・メモリ内容の破壊に対する保護[2006.01] HB CC 5B018
    TOP