FI(一覧表示)

  • G06F13/00
  • メモリ,入力/出力装置または中央処理ユニットの間の情報または他の信号の相互接続または転送(特定の入力/出力装置のためのインタフェース回路G06F3/00,マルチプロセッサシステムG06F15/16)[4] HB CC 5B114
  • G06F13/10
  • ・周辺装置のためのプログラム制御(G06F13/14~G06F13/42が優先)[4] HB CC 5B114
  • G06F13/10,310
  • ・・入出力制御 HB CC 5B114
  • G06F13/10,310@A
  • I/Oの動作・構成自体 HB CC 5B114
  • G06F13/10,310@B
  • CPU→I/O制御 HB CC 5B114
  • G06F13/10,310@C
  • ・起動制御 HB CC 5B114
  • G06F13/10,310@D
  • I/O→CPU制御 HB CC 5B114
  • G06F13/10,310@E
  • モ-ド制御 HB CC 5B114
  • G06F13/10,310@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/10,320
  • ・・・入出力制御プログラム HB CC 5B114
  • G06F13/10,320@A
  • I/O別プログラムの選択・パツチ HB CC 5B114
  • G06F13/10,320@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/10,330
  • ・・・・オペレ-テイング・システム HB CC 5B114
  • G06F13/10,330@A
  • デ-タ・イベント管理 HB CC 5B114
  • G06F13/10,330@B
  • ジヨブ・タスク・プログラム管理 HB CC 5B114
  • G06F13/10,330@C
  • I/O管理・仮想マシン HB CC 5B114
  • G06F13/10,330@D
  • 主メモリ内のバツフア管理 HB CC 5B114
  • G06F13/10,330@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/10,340
  • ・・入出力装置制御 HB CC 5B114
  • G06F13/10,340@A
  • デイスク装置の制御 HB CC 5B114
  • G06F13/10,340@B
  • ・デイスク装置におけるデ-タ転送 HB CC 5B114
  • G06F13/10,340@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/12
  • ・・中央プロセッサーとは独立のハードウェアを用いるもの,例.チャネルまたは周辺装置用プロセッサ[4] HB CC 5B114
  • G06F13/12,310
  • ・・・チヤネル制御装置 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@A
  • 対上位制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@B
  • 制御装置内制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@C
  • 対下位制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@D
  • ・起動・終結制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@E
  • チヤネル結合装置 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@F
  • チヤネル割込み制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@G
  • サブチヤネル HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@H
  • ・サブチヤネルの起動制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@J
  • マルチ・プレクサ・チヤネル HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@P
  • マイクロプログラムによつて制御されるもの HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@Q
  • ・マイクロプログラムとハ-ドウエアの共働 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@R
  • ・マイクロプログラムの選択 HB CC 5B114
  • G06F13/12,310@Z
  • その他 HB CC 5B114
  • G06F13/12,320
  • ・・・・チヤネル・コマンド HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@A
  • CCW自体 HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@B
  • CCWの格納 HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@C
  • CCWのとり出し HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@D
  • CCW用バツフア HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@E
  • CCWの実行・終了処理 HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@F
  • コマンドチエ-ン HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@G
  • ・コマンドチエ-ン時の終了処理 HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@H
  • デ-タチエ-ン HB CC 5B114
  • G06F13/12,320@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/12,330
  • ・・・・デ-タ転送 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@A
  • デ-タ転送制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@B
  • ・アドレス制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@C
  • ・転送量制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@D
  • ・ブロツク転送 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@E
  • ・デ-タのパタ-ンによる制御 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@F
  • チヤネルバツフア HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@G
  • ・チヤネルバツフアのエリア管理 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@H
  • ・バイト・ワ-ド変換・バイトマ-ク HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@P
  • 仮想記憶におけるもの HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@Q
  • ・多重仮想記憶 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@R
  • アドレス拡張をするもの HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@S
  • アドレス・モ-ドの指定 HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@T
  • キヤツシユメモリを持つもの HB CC 5B114
  • G06F13/12,330@Z
  • その他 HB CC 5B114
  • G06F13/12,340
  • ・・・入出力制御装置 HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@A
  • I0C自体 HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@B
  • ・デ-タ・コマンドバツフア HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@C
  • ・CPUの役割分担〔デ-タ変換等〕 HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@D
  • 上位インタ-フエ-ス HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@E
  • 下位インタ-フエ-ス HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@F
  • ・複I/Oの走査・識別 HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@G
  • ・デ-タ等のフオ-マツト変換 HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@H
  • ・対I/O制御形態の決定 HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@J
  • ・対I/O制御プログラム HB CC 5B114
  • G06F13/12,340@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/12,350
  • ・・・入出力アダプタ HB CC 5B114
  • G06F13/14
  • ・相互接続または転送のための接続要求[4] HB CC 5B114
  • G06F13/14,310
  • ・・I/O選択制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@A
  • I/O占有制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@B
  • ・CPU-I/Oの占有対照表 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@C
  • ・I/Oに占有CPUコ-ドを持つもの HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@D
  • ・切換え回路が制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@E
  • 障害・デツドロツク対策 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@F
  • 切換え制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@G
  • I/Oプロセツサ HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@H
  • アクセス通路制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@J
  • 割込み処理 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@K
  • 変化を検出して選択するもの HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@Y
  • 複CPUによるもののその他 HB CC 5B114
  • G06F13/14,310@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/14,320
  • ・・アドレス制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@A
  • アドレス設定 HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@B
  • アドレス選択〔I/Oの選択一般も含む〕 HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@C
  • 複数アドレスを有するもの HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@D
  • 共通アドレス HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@E
  • アドレス送出技術 HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@F
  • 実装によるアドレス設定 HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@G
  • アドレスとデ-タの同時送出〔含直列〕 HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@H
  • 論理-物理アドレス HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@J
  • メモリマツプドI/O HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@K
  • アドレス拡張〔アドレス指定レジスタ等〕 HB CC 5B114
  • G06F13/14,320@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/14,330
  • ・・構成制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@A
  • 構成制御情報一般 HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@B
  • ・情報の収集 HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@C
  • ・I/O対応制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@D
  • ・I/Oの存・否の認識制御 HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@E
  • ・再構成 HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@F
  • SVP・パネル・コンソ-ル HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@G
  • ・デ-タ授受 HB CC 5B114
  • G06F13/14,330@Z
  • その他のもの HB CC 5B114
  • G06F13/16
  • ・・メモリバスに対するアクセスのためのもの(G06F13/28が優先)[4] HB CC 5B160
  • G06F13/16,510
  • ・・・メモリバス構成・構造 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@A
  • 専用バス HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@B
  • リング状バス HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@C
  • バス接続・分離 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@D
  • ・複数バス選択・切替 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@E
  • 入出力回路制御 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@F
  • ・外部メモリアクセス制御 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@G
  • アドレス送出 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@H
  • ・アドレス分割送出 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@J
  • ・アドレスバスを用いたデ-タ送出 HB CC 5B160
  • G06F13/16,510@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F13/16,520
  • ・・・メモリバスアクセス制御 HB CC 5B160
  • G06F13/16,520@A
  • バスモ-ド・アクセスサイクル制御 HB CC 5B160
  • G06F13/16,520@B
  • 送受信制御 HB CC 5B160
  • G06F13/16,520@C
  • バツフア制御 HB CC 5B160
  • G06F13/16,520@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F13/18
  • ・・・優先制御によるもの[4] HB CC 5B160
  • G06F13/18,510
  • ・・・・アクセス制御(12/00,57013/36が優先) HB CC 5B160
  • G06F13/18,510@A
  • CPUとI/O間制御 HB CC 5B160
  • G06F13/18,510@B
  • バス占有・排他制御 HB CC 5B160
  • G06F13/18,510@Z
  • その他 HB CC 5B160
  • G06F13/20
  • ・・入力/出力バスに対するアクセスのためのもの[4] HB CC 5B061
  • G06F13/22
  • ・・・連続的走査を用いるもの,例.ポーリング(G06F13/24が優先)[4] HB CC 5B061
  • G06F13/24
  • ・・・割込みを用いるもの(G06F13/32が優先)[4] HB CC 5B061
  • G06F13/24,310
  • ・・・・中央処理装置への割込み HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@A
  • 割込み信号の発生・形成 HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@B
  • デイジ-チエ-ンを用いるもの HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@C
  • 割込みベクトル HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@D
  • 割込みレジスタ・マスクレジスタ HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@E
  • 割込み情報・ステ-タス HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@F
  • 割込みレベル HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@G
  • 割込み元〔原因〕の走査 HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@H
  • 複数CPUへの割込み HB CC 5B061
  • G06F13/24,310@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/24,320
  • ・・・・・割込み要求 HB CC 5B061
  • G06F13/24,330
  • ・・・・・割込みの受付 HB CC 5B061
  • G06F13/24,340
  • ・・・・チヤネル制御への割込み HB CC 5B061
  • G06F13/26
  • ・・・・優先制御によるもの[4] HB CC 5B061
  • G06F13/28
  • ・・・バーストモード転送を用いるもの,例.ダイレクトメモリアクセス,サイクルスチール(G06F13/32が優先)[4] HB CC 5B061
  • G06F13/28,310
  • ・・・・ダイレクトメモリアクセス HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@A
  • 制御一般 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@B
  • 要求の選択 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@C
  • コマンド HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@E
  • デ-タ転送制御一般 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@F
  • デ-タ転送巾制御 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@G
  • デ-タ転送量制御 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@H
  • デ-タの連続転送〔デ-タチエイン〕 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@J
  • バツフアを有するもの HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@K
  • 検索・演算を伴うもの HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@L
  • メモリ内〔間〕転送〔含リフレツシユ〕 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@M
  • 転送アドレス制御 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@N
  • バンクアドレス・アドレス拡張 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@P
  • DMAバス〔分割バス〕 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@Q
  • CPU HALT制御 HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@Y
  • 画像デ-タのDMA HB CC 5B061
  • G06F13/28,310@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/28,320
  • ・・・・サイクルスチ-ル HB CC 5B061
  • G06F13/28,330
  • ・・・・中央処理装置の関連処理 HB CC 5B061
  • G06F13/30
  • ・・・・優先制御によるもの[4] HB CC 5B061
  • G06F13/32
  • ・・・割込みおよびバーストモード転送の組合わせを用いるもの[4] HB CC 5B061
  • G06F13/34
  • ・・・・優先制御によるもの[4] HB CC 5B061
  • G06F13/36
  • ・・共通バスまたはバスシステムに対するアクセスのためのもの[4] HB CC 5B061
  • G06F13/36,310
  • ・・・バスアダブタ HB CC 5B061
  • G06F13/36,310@A
  • 受動形アダプタ:回路 HB CC 5B061
  • G06F13/36,310@B
  • 受動形アダプタ:アドレスによる制御 HB CC 5B061
  • G06F13/36,310@C
  • 受動形アダプタ:能動バス間アダプタ HB CC 5B061
  • G06F13/36,310@D
  • 受動形アダプタ:その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/36,310@E
  • 能動形アダプタ:一般 HB CC 5B061
  • G06F13/36,310@F
  • 能動形アダプタ:アダプタ内バツフア管理 HB CC 5B061
  • G06F13/36,310@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/36,320
  • ・・・・バス型式の変換 HB CC 5B061
  • G06F13/36,320@A
  • 異バス〔異プロトコル〕間アダプタ HB CC 5B061
  • G06F13/36,320@B
  • デ-タ巾の変換 HB CC 5B061
  • G06F13/36,320@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/36,510
  • ・・・バスプロトコル HB CC 5B061
  • G06F13/36,520
  • ・・・バスアクセス HB CC 5B061
  • G06F13/36,520@A
  • 先行制御 HB CC 5B061
  • G06F13/36,520@B
  • 相手装置の状況による制御 HB CC 5B061
  • G06F13/36,520@D
  • バス切替スイツチ HB CC 5B061
  • G06F13/36,520@E
  • アドレスデ-タの多重時分割送出 HB CC 5B061
  • G06F13/36,520@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/36,530
  • ・・・特殊バス HB CC 5B061
  • G06F13/36,530@A
  • マトリツクス構成 HB CC 5B061
  • G06F13/36,530@B
  • マルチバス〔バスの部分使用〕 HB CC 5B061
  • G06F13/36,530@C
  • ル-プバス HB CC 5B061
  • G06F13/36,530@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/362
  • ・・・集中型アクセス制御をもつもの[5] HB CC 5B061
  • G06F13/362,510
  • ・・・・優先選択処理 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@A
  • 優先選択回路 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@B
  • 複数の回路によるもの〔並列・多段〕 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@C
  • ビジイ-・レデイ-による制御 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@D
  • 制御一般 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@E
  • 優先順位の変更:制御一般 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@F
  • 優先順位の変更:プライオリテイレジスタ〔RAM・ROM〕 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@G
  • 優先順位の変更:アクセス毎の変更 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@H
  • 優先順位の変更:占有回数・不受理回数によるもの HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@J
  • 優先順位の変更:緊急処理要求 HB CC 5B061
  • G06F13/362,510@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/362,520
  • ・・・・バス要求の選択 HB CC 5B061
  • G06F13/362,520@A
  • 可変順位によるもの HB CC 5B061
  • G06F13/362,520@B
  • バス占有の継続・再開・中断 HB CC 5B061
  • G06F13/362,520@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/364
  • ・・・・独立した要求または許可を用いるもの,例.個別の要求及び許可ラインを用いるもの[5] HB CC 5B061
  • G06F13/366
  • ・・・・集中ポーリングアービタを用いるもの[5] HB CC 5B061
  • G06F13/366,510
  • ・・・・・要求の走査 HB CC 5B061
  • G06F13/366,510@A
  • カウンタによる走査 HB CC 5B061
  • G06F13/366,510@B
  • 走査パルスの伝播 HB CC 5B061
  • G06F13/366,510@C
  • 走査制御一般 HB CC 5B061
  • G06F13/366,510@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/368
  • ・・・分散型アクセス制御をもつもの[5] HB CC 5B061
  • G06F13/368@A
  • ト-クンバス方式 HB CC 5B061
  • G06F13/368@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/37
  • ・・・・物理的な位置に存在する優先順位を用いるもの,例.デイジーチェーン,ラウンドロビンまたはトークンパッシング[5] HB CC 5B061
  • G06F13/37@A
  • 複数のチエ-ン HB CC 5B061
  • G06F13/37@B
  • グル-プ分け HB CC 5B061
  • G06F13/37@C
  • バイパス HB CC 5B061
  • G06F13/37@D
  • 帰還チエ-ン HB CC 5B061
  • G06F13/37@E
  • 往復チエ-ン HB CC 5B061
  • G06F13/37@F
  • 特殊なチエ-ン HB CC 5B061
  • G06F13/37@G
  • リクエスト・ACK制御 HB CC 5B061
  • G06F13/37@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/372
  • ・・・・時間に依存する優先順位を用いるもの,例.個別に設定された時間カウンタまたはタイムスロット[5] HB CC 5B061
  • G06F13/372@A
  • 遅延時間による制御 HB CC 5B061
  • G06F13/372@B
  • 専有期間の制御〔中断・再開・継続〕 HB CC 5B061
  • G06F13/372@C
  • タイムスロツトの制御 HB CC 5B061
  • G06F13/372@Z
  • その他のもの HB CC 5B061
  • G06F13/374
  • ・・・・個別優先コード比較器をもつ自己選択方法を用いるもの[5] HB CC 5B061
  • G06F13/376
  • ・・・・競合解決方法を用いるもの,例.衝突検出,衝突回避[5] HB CC 5B061
  • G06F13/378
  • ・・・・パラレルポール方法を用いるもの[5] HB CC 5B061
  • G06F13/38
  • ・情報転送,例.バス上での(G06F13/14が優先)[4] HB CC 5B077
  • G06F13/38,310
  • ・・デ-タバツフア技術 HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@A
  • バツフアの制御一般 HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@B
  • デ-タ転送制御 HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@C
  • バツフアエリアの管理 HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@D
  • バツフア内のデ-タ〔量〕の管理 HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@E
  • 交代バツフア HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@F
  • RAMバツフア HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@G
  • 多段バツフア HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@H
  • 多エリア・双方向バツフア HB CC 5B077
  • G06F13/38,310@Z
  • その他のもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,320
  • ・・インタ-フエ-ス技術 HB CC 5B077
  • G06F13/38,320@A
  • モ-ドの選択・切換 HB CC 5B077
  • G06F13/38,320@Z
  • その他のもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,330
  • ・・・デ-タ転送 HB CC 5B077
  • G06F13/38,330@A
  • 一斉転送 HB CC 5B077
  • G06F13/38,330@B
  • I/O間の直接転送 HB CC 5B077
  • G06F13/38,330@C
  • アドレス・制御バスの利用 HB CC 5B077
  • G06F13/38,330@Z
  • その他のもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,340
  • ・・・・処理装置間デ-タ転送 HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@A
  • バスによるもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@B
  • 主メモリを介するもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@C
  • バツフアを介するもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@D
  • 制御信号の授受 HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@E
  • チヤネルアダプタを介するもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@F
  • ・チヤネルアダプタプログラム HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@G
  • 特殊なアダプタ HB CC 5B077
  • G06F13/38,340@Z
  • その他のもの HB CC 5B077
  • G06F13/38,350
  • ・・・・直列転送 HB CC 5B077
  • G06F13/40
  • ・・バス構造[4] HB CC 5B077
  • G06F13/40,310
  • ・・・バス構成技術 HB CC 5B077
  • G06F13/42
  • ・・バス転送プロトコル,例.ハンドシェイク;同期化[4] HB CC 5B077
  • G06F13/42,310
  • ・・・転送プロトコル HB CC 5B077
  • G06F13/42,320
  • ・・・・応答確認 HB CC 5B077
  • G06F13/42,320@A
  • 応答確認一般 HB CC 5B077
  • G06F13/42,320@B
  • 擬似応答 HB CC 5B077
  • G06F13/42,320@C
  • デ-タ・ストリ-ム型 HB CC 5B077
  • G06F13/42,320@D
  • タグの両端〔2本のタグ〕を用いるもの HB CC 5B077
  • G06F13/42,320@Z
  • その他のもの HB CC 5B077
  • G06F13/42,330
  • ・・・・双方向バス制御 HB CC 5B077
  • G06F13/42,340
  • ・・・・同期バス制御 HB CC 5B077
  • G06F13/42,340@A
  • 同期バス一般 HB CC 5B077
  • G06F13/42,340@B
  • 同期・非同期の共用 HB CC 5B077
  • G06F13/42,340@Z
  • その他のもの HB CC 5B077
  • G06F13/42,350
  • ・・・・タイミング制御 HB CC 5B077
  • G06F13/42,350@A
  • 信号の同期化 HB CC 5B077
  • G06F13/42,350@B
  • クロツクの切換え・授受 HB CC 5B077
  • G06F13/42,350@C
  • I/O別タイミングの選択 HB CC 5B077
  • G06F13/42,350@Z
  • その他のもの HB CC 5B077
    TOP