Fタームリスト

5G027 開閉器の消弧装置 端子部品      
H01H9/30 -9/52;33/00-33/26
H01H9/30;9/34-9/48;33/00-33/04;33/08-33/20;33/24 AA AA00
目的
AA01 AA02 AA03 AA04 AA06 AA08 AA09 AA10
・開閉器の性能 ・・しゃ断性能 ・・・消弧 ・・・再起電圧抑制 ・・投入性能 ・・絶縁耐圧 ・・・電界緩和 ・・・雷サージ対策
AA11 AA13 AA14 AA15 AA17 AA18 AA19
・・・防水、除湿 ・・耐久性能 ・・・耐熱(放熱、冷却含) ・・・耐衝撃、耐振動 ・表示 ・・入―切の表示 ・・異常表示
AA21 AA22 AA23 AA24 AA26 AA28 AA30
・試験、点検、検出 ・・動作測定 ・・接点消耗度の測定 ・・アークの検出 ・小型、軽量、簡素化 ・組立、取付時の作業性 ・その他の目的
H01H9/30;9/34;9/36;9/44-9/46;33/04;33/08;33/10;33/18-33/20 BA BA00
消弧の型
BA01 BA02 BA03 BA05 BA07 BA09 BA10
・ロータリーアーク型 ・・可動接触子が直線駆動 ・・・ガス吹付けとの併用 ・ソレナーク型 ・吸引型 ・細隙押込め型 ・その他の型
BB BB00
アーク駆動源
BB01 BB03 BB05 BB07 BB09 BB10
・電磁コイルによるもの ・永久磁石によるもの ・アーク自身の作用によるもの ・磁性グリッド板の作用によるもの ・接触子等を流れる電流の作用によるもの ・その他の駆動源
BC BC00
消弧装置の構成
BC01 BC02 BC03 BC04 BC05 BC06 BC07 BC09
・絶縁消弧樋、筒 ・・絶縁消弧板 ・磁性グリッド板 ・・磁性グリッド板固定部 ・ホーンピース ・鉄心、磁極板 ・アーキングホーン、アークランナー ・転流板
BC11 BC12 BC13 BC14 BC16 BC18 BC20
・アークガスの冷却、排出手段 ・アークガスの噴出防止手段 ・流体吹付手段 ・消弧性ガス発生手段 ・熱しゃへい板 ・消弧室の取付、支持手段 ・その他の構成
H01H9/38-9/42;33/12-33/16 CA CA00
接点部の構成
CA01 CA02 CA03 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・主接点部 ・・多重切り型 ・・並列コンデンサ付 ・補助接点部 ・・抵抗接点部 ・・・多段切替 ・・・抵抗体の構成、取付 ・・アーク接点部 ・その他の接点部の構成
H01H9/48;33/24 DA DA00
放電防止装置
DA01 DA02 DA04 DA06 DA08 DA10
・シールド ・・接点部用 ・コンデンサ、誘電体 ・絶縁体 ・導電性不純物対策 ・その他の放電防止装置
TOP