Fタームリスト

リスト再作成(H10)、5F131へ変更(H23)
5F031 ウエハ等の容器,移送,固着,位置決め等 ロボティクス
H01L21/68 -21/68@Z
H01L21/68-21/68@Z CA CA00
処理の対象物
CA01 CA02 CA04 CA05 CA07 CA09
・円形基板 ・・ウエハ ・矩形基板 ・・ガラス基板、液晶基板 ・マスク、レティクル ・可撓性基板、フィルム
CA11 CA13 CA15 CA17 CA20
・ダミ-、モニタ用のウエハ等 ・チップ、ペレット、ダイ ・リ-ドフレ-ム ・モ-ルド・封止後の完成品 ・その他の対象物
DA DA00
容器の種類
DA01 DA03 DA05 DA08 DA09
・キャリア、カセット(図面) ・・浸漬処理に用いるもの(HA72にも付与) ・水平並び置きトレイ(図面) ・複数のウエハ等を収納するボックス状の容器 ・・キャリアごと収納するケ-ス(図面)
DA11 DA12 DA13 DA15 DA17 DA19 DA20
・1枚(個)用のもの ・・ボックス状、ケ-ス状 ・・フレ-ム、保持枠等(開放型) ・保護テ-プ ・棚、ストッカ、キャビネ、ロッカ- ・包装体(輸送用の箱体、密封用の袋等) ・その他の容器
EA EA00
容器の構造
EA01 EA02 EA03 EA04 EA06 EA07 EA09 EA10
・材質 ・・樹脂(材料が特定されているもの) ・・・フィラ-、充填材、添加剤に特徴 ・・・コ-ティング層を設けたもの ・キャリアの溝の構造に特徴 ・・傾斜支持 ・収納物の飛び出し防止用の構造(EA07以外) ・押え、スペ-サ、クッション(がたつき防止)
EA11 EA12 EA14 EA16 EA18 EA19 EA20
・蓋の構造 ・・蓋と本体との係合部に特徴 ・気密構造(換気機能を有するものを含む) ・情報表示部、情報記憶部(メモリ内蔵) ・その他の構造上の特徴 ・・容器の内部 ・・容器の外部
FA FA00
移送の形態
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA07 FA09
・ウエハ(ダミ-も含む)の移送 ・ウエハ以外の基板(ダミ-も含む)の移送 ・容器の移送 ・マスク、レティクルの移送 ・その他の移送 ・1枚(個)毎、枚葉式 ・複数枚(個)一括、バッチ式
FA11 FA12 FA13 FA14 FA15 FA17 FA18 FA19 FA20
・容器⇔移送手段での受渡し ・移送手段⇔処理時の固着・保持部での受渡し ・移送手段⇔移送手段での受渡し ・・移送手段間で直接受渡しをするもの ・・中継部(載置台等)が介在するもの ・移送時の姿勢に特徴 ・・垂直、傾斜状態 ・・・容器への搬出・搬入方向が垂直であるもの ・・反転状態
FA21 FA22 FA24 FA25 FA30
・水平⇔垂直状態の回転、表裏の回転 ・・容器ごと回転、反転させるもの ・間隔(ピッチ)の変更(図面) ・・搬送手段に保持した状態で変更するもの ・ウエハ等同士の重ね合せ、剥離
GA GA00
移送装置・手段
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・保持部 ・・フォ-ク ・・・複数のフォ-クを備えたもの ・・・・各フォ-クを独立して動かせるもの ・・・ウエハ等を保持する部分の形状に特徴 ・・・・爪、突起等で部分的に保持(接触面の限定) ・・・フォ-ク上でのウエハ等の固定機構に特徴 ・・・・真空吸着 ・・・・静電吸着 ・・・・把持・挟持(GA12~16にも付与)
GA12 GA13 GA14 GA15 GA16 GA18 GA19 GA20
・・把持・挟持によるもの ・・・保持対象物との接触部の構造に特徴 ・・・爪、指の開閉機構に特徴 ・・・端面を把持 ・・・表裏を把持 ・・フック ・・・容器等の吊具 ・・・・手で持つもの
GA22 GA23 GA24 GA25 GA26 GA28 GA30
・・真空吸着によるもの(GA08を除く) ・・・チップ用のもの(コレット) ・・・ウエハ、その他の基板用のもの ・・・ウエハ、基板、チップ用以外のもの ・・・吸着面の構造に特徴 ・・ベルヌ-イチャック ・・その他の保持機構
GA32 GA33 GA35 GA36 GA37 GA38 GA40
・・保持部の材質に特徴 ・・保持部の製造方法、加工方法に特徴 ・・移送装置に付加的機能を一体化したもの ・・・センサ→観点JA ・・・加熱、冷却機能 ・・・型当てによる搬送物の位置決め機構→観点KA ・・切換えて使用可能な複数の保持部を持つもの
GA41 GA42 GA43 GA44 GA45 GA46 GA47 GA48 GA49 GA50
・ア-ム部 ・・駆動機構 ・・・リンク機構(図面) ・・・パンタグラフ機構(図面) ・・・多関節ロボットア-ム、マニピュレ-タ ・・動作 ・・・ア-ムが回転 ・・・ア-ムの支持部全体が水平方向に移動 ・・・ア-ムの支持部全体が垂直方向に移動 ・・複数のア-ムを有するもの
GA51 GA52 GA53 GA54 GA55 GA56 GA57 GA58 GA59 GA60
・ベルト、チェ-ン(図面) ・ウオ-キングビ-ム、送り爪 ・ロ-ラ(図面) ・回転テ-ブル ・プレシャ-、押し棒(図面) ・傾斜面の利用(図面) ・台車(浮上型はGA61~65に付与) ・・無人搬送車 ・・台車、無人搬送車の走行制御 ・その他の機械移送
GA61 GA62 GA63 GA64 GA65 GA67 GA68 GA69
・浮遊移送 ・・噴流を利用するもの ・・・噴出口の配置、構造に特徴 ・・磁気を利用するもの ・・・リニアモ-タ ・手で持つピンセット ・・把持 ・・吸着
HA HA00
処理時の固着・保持
HA01 HA02 HA03 HA05 HA06 HA07 HA08 HA09 HA10
・ステ-ジ、チャック、サセプタ ・・ステ-ジ等の材質に特徴 ・・ステ-ジ等の製造方法、加工方法に特徴 ・・ウエハ等との接触面に特徴 ・・・凸状 ・・・凹状 ・・・凹凸、突起(接触面の限定) ・・・ウエハ等の裏面を露呈させて保持 ・・・接触面のみを異なる材質にしたもの
HA12 HA13 HA14 HA16 HA17 HA18 HA19
・・固着・保持機構 ・・・真空吸着 ・・・・吸着孔・溝の配置、構造に特徴 ・・・静電吸着 ・・・・電極部に特徴 ・・・・・電極の形状、配置に特徴 ・・・・電源、給電部に特徴
HA23 HA24 HA25 HA26 HA27 HA28 HA29 HA30
・・・クランプ、把持 ・・・・ウエハ等の周縁の一部を把持 ・・・・ウエハ等の全周を把持 ・・・・ウエハ等への押圧力の与え方 ・・・・・爪等の押え部材の開閉により端面を押圧 ・・・・・載置部と押え部材とで挟んで表裏を押圧 ・・・・・押圧力の発生方法・機構に特徴 ・・・・・・弾性体(バネ等)を利用するもの
HA32 HA33 HA34 HA35 HA37 HA38 HA39 HA40
・・固着力の解除、保持面からの離脱 ・・・リフトピン(チップの突上げはMA40に付与) ・・・ガス噴射 ・・・静電吸着の残留電荷の除去 ・・加熱機構 ・・冷却機構 ・・ウエハ等との間隙に伝熱ガスを供給するもの ・・・ガス拡散用の溝を有するもの
HA42 HA44 HA45 HA46 HA48 HA50
・・複数のウエハ等を一括保持するもの ・・固着・保持面が水平上向き以外のもの ・・・垂直 ・・・下向き ・・ウェット処理用のもの(浸漬はHA71) ・・処理装置本体との取り付けに特徴
HA52 HA53 HA55 HA56 HA57 HA58 HA59 HA60
・・動作 ・・・微動テ-ブル(精密位置決め) ・・・・微動テ-ブルの振動の抑制、除去 ・・・微動テ-ブル以外のステ-ジの動作 ・・・・水平方向への移動 ・・・・垂直方向への移動 ・・・・回転 ・・・・ステ-ジが処理室への搬出入部を兼ねるもの
HA61 HA62 HA63 HA64 HA65 HA66 HA67
・熱処理用ボ-ト ・・材質に特徴 ・・製造方法に特徴 ・・構造に特徴 ・・・溝(ウエハとの接触部)の構造に特徴 ・・・・ウエハを傾斜支持 ・・ボ-トの保持、移送
HA71 HA72 HA73 HA74 HA78 HA80
・液槽への浸漬処理に関するもの ・・ウエハ等を容器、治具に保持した状態で浸漬 ・・ウエハ等を保持部に直接保持した状態で浸漬 ・・水切り方法、水切りのための構造に特徴 ・テ-プ、フィルム ・その他の固着・保持
JA JA00
検出
JA01 JA02 JA03 JA04 JA05 JA06 JA07 JA08 JA09 JA10
・手段(センサ) ・・光センサ ・・・ラインセンサ ・・・エリアセンサ、カメラ ・・・透過光検出 ・・・反射光検出 ・・・光路の形成に特徴 ・・接触型センサ、感圧センサ ・・超音波センサ、静電容量センサ ・・圧力センサ
JA12 JA13 JA14 JA15 JA17 JA19
・・検出時に検出対象物とセンサが相対的に移動 ・・・センサが移動 ・・・検出対象物が移動 ・・・ウエハ等の検出対象物が回転 ・・1つの検出対象物に対し複数のセンサを設置 ・・複数の検出対象物を複数のセンサで一括検出
JA21 JA22 JA23 JA25 JA27 JA28 JA29 JA30
・検出の目的 ・・存在の有無、存在位置(アドレス) ・・・対象がボ-ト/キャリアの溝や収納ウエハ等 ・・容器内での位置ずれ(傾き、はみ出し等) ・・固着・保持位置のずれ ・・・方向、方位のずれ ・・・中心のずれ ・・・高さのずれ、傾き
JA31 JA32 JA33 JA34 JA35 JA36 JA37 JA38 JA39 JA40
・検出する情報 ・・寸法の情報(距離、厚さ、角度等) ・・形状の情報 ・・・オリフラ(図面) ・・・ノッチ(図面) ・・・エッジ、端面(JA34,35以外) ・・・特徴的なパタ-ン ・・・・位置合わせマ-ク ・・・・スクライブライン ・・・全体像、外観、大きさ
JA42 JA43 JA45 JA46 JA47 JA49 JA50
・・表裏 ・・枚数、個数 ・・物理量 ・・・温度 ・・・圧力 ・・識別情報(バ-コ-ド、メモリ情報等) ・・・ウエハ、基板に付けられたもの
JA51
・検出した信号の処理に特徴
KA KA00
位置決め
KA01 KA02 KA03 KA04 KA05 KA06 KA07 KA08 KA10
・ウエハ等のみを動かすもの ・・型当て(図面) ・・テ-パ、段差、位置決めピン ・・ロ-ラによる回転(図面) ・ステ-ジ等の載置部ごと動かすもの ・・水平(X-Y)方向 ・・垂直(Z)方向、傾き ・・回転(θ) ・移送手段を制御してウエハ等を動かすもの
KA11 KA12 KA13 KA14 KA15 KA17 KA18 KA20
・中心を合わせるもの ・向き、方位を合わせるもの ・・オリフラを合わせるもの ・・ノッチを合わせるもの ・ウエハ、基板に対するその他の位置決め ・位置決め時の姿勢に特徴(傾斜位置等) ・2段階以上で位置決めを行うもの ・ウエハ、基板以外のものの位置決め
LA LA00
動作機構等
LA01 LA02 LA03 LA04 LA06 LA07 LA08 LA09 LA10
・軸受、すべり部に特徴 ・・非接触支持、浮上支持 ・・・噴流によるもの ・・・磁力を利用するもの ・動力源に特徴 ・・モ-タ ・・・リニアモ-タ(GA65を除く) ・・・ステッピングモ-タ ・・圧電効果
LA11 LA12 LA13 LA14 LA15 LA16 LA18
・動力伝達機構 ・・ボ-ルネジ、送りネジ ・・ベルト、チェ-ン ・・歯車 ・・シリンダ、ピストン ・・リンク、パンタグラフ機構(GA43,44を除く) ・信号、電源等のケ-ブル部に特徴
MA MA00
処理装置
MA01 MA02 MA03 MA04 MA06 MA07 MA09
・複数の処理部を集積した装置(モジュ-ル) ・・上下方向に集積 ・・水平方向に集積 ・・・放射状配置 ・複数の装置、モジュ-ルを搬送路で結合 ・・装置⇔搬送路のインタフェ-ス部に特徴 ・各装置(群)のレイアウトに特徴(装置(群)相互の位置関係、配置を特定しているもの)
MA11 MA13 MA15 MA16 MA17
・装置へのウエハ等のロ-ディング部に特徴 ・・ロ-ディング部の搬送系に特徴 ・・装置への容器(キャリア部)の装填に特徴 ・・・容器の配置(位置、方向等)に特徴 ・・・容器と装置との固定に特徴
MA21 MA22 MA23 MA24 MA25 MA26 MA27 MA28 MA29 MA30
・工程 ・・研磨 ・・洗浄(容器、移送機構の洗浄はPA24) ・・ウエットエッチング、現像 ・・メッキ ・・レジスト塗布、その他のスピンコ-ト ・・露光 ・・CVD、拡散 ・・PVD(スパッタリング、真空蒸着等) ・・熱処理、アニ-ル
MA31 MA32 MA33 MA34 MA35 MA37 MA38 MA39 MA40
・・イオン注入 ・・ドライエッチング ・・試験、測定、検査 ・・ダイシング、スクライビング ・・ボンディング、マウント ・・テ-プの貼付 ・・テ-プの剥離 ・・・粘着力低下処理 ・・・チップの突上げ
NA NA00
雰囲気管理
NA01 NA02 NA03 NA04 NA05 NA07 NA08 NA09 NA10
・雰囲気 ・・クリ-ンエア- ・・・エア-の形成、導入に特徴 ・・不活性ガス ・・真空 ・雰囲気での出入り、搬送 ・・搬送トンネル、クリ-ントンネル部に特徴 ・・ゲ-ト、シャッタ-部に特徴 ・・・ボックス状容器の蓋を開閉する機構に特徴
NA11 NA13 NA14 NA15 NA16 NA17 NA18 NA20
・雰囲気(粉じんを含む)のモニタ ・防じん、粉じんの除去 ・・吸引 ・・吹き飛ばし、換気 ・・・気流(方向等)の制御 ・・一方の空間を陽圧にするもの ・・防じんカバ-、発じん源の隔離 ・その他の雰囲気管理
PA PA00
特殊目的
PA01 PA02 PA03 PA04 PA05 PA06 PA07 PA08 PA09 PA10
・工程管理、生産管理 ・・搬送の制御 ・・・処理部への搬出入のタイミングを制御 ・・・処理装置の制御も含むもの ・・プロセス、システムの変更に対応 ・・メンテナンス性の向上 ・・・部材の着脱、交換を容易にしたもの ・・誤動作の防止、安全管理 ・・操作性の向上(タッチパネルの利用等) ・・エラ-発生時の制御、回復方法に特徴
PA11 PA13 PA14 PA16 PA18 PA20
・熱による悪影響への対応 ・ウエハ等の変形、反りへの対応 ・・ステ-ジ等に固着時の平面度の向上 ・ウエハ等の異形、大小に対応 ・ウエハ等の大型化への対応 ・ウエハ等の破損防止
PA21 PA23 PA24 PA25 PA26 PA30
・帯電防止、除電(HA35を除く) ・汚染防止(観点NA以外のもの) ・・容器、移送機構等の洗浄を行うもの ・・工程ごとに移送保持部を変えるもの→観点GA ・・部材からの汚染物質の溶出・発生の防止 ・その他の目的
TOP