Fタームリスト

2H021 OHP及び映写スクリーン 表示装置      
G03B21/132 ;21/56-21/64
G03B21/56-21/625 AA AA00
映写スクリーン装置
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09
・折りたたみ可能 ・分解,組立て可能 ・ロールスクリーン ・・巻き取り装置 ・スクリーンの支持,取付 ・・スクリーンの傾斜調整 ・振動,回転スクリーン ・パノラマ,プラネタリウム用 ・発声映画用
BA BA00
スクリーン幕自体
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・反射型スクリーン ・・反射面の表面構造 ・・・フレネル面形状 ・・透明球体 ・・金属粉体 ・・アルミニウム反射面 ・・反射面+半透明層 ・・合成樹脂層 ・・光吸収層 ・・スクリーン幕の製造
BA11 BA12
・流体スクリーン ・螢光スクリーン
BA21 BA22 BA23 BA24 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29 BA30
・透過型スクリーン ・・フレネルレンズ ・・レンチキュラーレンズ ・・フレネルレンズ+レンチキュラーレンズ ・・・モワレの防止 ・・光吸収層 ・・拡散層 ・・表面構造 ・・材料 ・・・結晶性高分子
BA32
・・スクリーン幕の製造
G03B21/64 CA CA00
映写フィルム保持枠
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA08 CA10
・フィルムマウント装置 ・・複数のフィルムをマウントするもの ・・・マイクロフィルムジャケット ・・OHP用フィルムマウントフレーム ・・検索用 ・・・磁気記録によるもの ・フィルムマウント収納装置 ・フィルムマウントの製造
G03B21/132 DA DA00
OHP
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08
・被表示体 ・・制御情報を記録したもの ・・液晶表示装置 ・・指示棒 ・光源装置 ・・冷却 ・フレネルコンデンサーレンズ ・投影ヘッド
DA11 DA12 DA13 DA14 DA16 DA17 DA18
・反射型 ・透過型 ・複写機との組合せ ・折りたたみ,分解可能 ・光量の調節 ・変倍 ・画面のゆがみの修正
TOP