FIメイングループ/ファセット選択

  • E04F,ESW
  • 適用範囲(10/00-21/32) 建設の設計・施工・管理等の支援システムに関するもの〔制御のぞく〕
  • E04F,ETD
  • 適用範囲(10/00-21/32) 土木構造物、建築物、地盤への太陽電池パネルの設置技術に特徴のあるもの
  • E04F10/00
  • 日よけ;日おおい(天がいA45B,A45F,E04H;トレーラー用のおおいE04H15/08;テントのためのものE04H15/58) HB CC 2E105
  • E04F11/00
  • 階段,傾斜路または類似の構造物(階段のはめこみまたは区分けE04F21/26;仮設構造のものE04G27/00);欄干;手すり(固定構造物に定常的に固着されたはしごE06C9/00) HB CC 2E301
  • E04F13/00
  • 被覆またはライニング,例.壁面や天井に対するもの(床E04F15/00;表面の装飾,モザイク作業B44,例.経師工事B44C7/00;ウエブ,例.織物または壁紙で造られたものD03D,D04G,D04H,D06N,D21H;天井構造E04B9/00;ルーフィングや雨に対する同様の防水被覆E04D)[3] HB CC 2E110
  • E04F15/00
  • フローリング(階段の踏み板E04F11/104;床に特に適応されないおおいE04F13/00;縁,巾木E04F19/02;はきものの底をそうじするための格子A47L23/24;道路に類似した材料のものE01C;基床または下地床E04B5/00)[6] HB CC 2E220
  • E04F17/00
  • 垂直なダクト;みぞ,例.排水路のためのもの(管一般F16L;管路系F17D) HB CC 2E111
  • E04F19/00
  • 建築物の仕上げのためのその他の部分(はしご,例.登山用の鉄製具E06C9/04) HB CC 2E111
  • E04F21/00
  • 建築物の仕上げ用具(石または石に類似した材料の建築要素の作業または処理に対するものB28D)[2006.01] HB CC 2E024
    TOP