FI(一覧表示)

  • G11B27/00
  • 編集;索引;アドレス指定;タイミングまたは同期;モニタ;テープ走行量の測定[2,4] HB CC 5D110
  • G11B27/00@A
  • 記録担体の情報管理 HB CC 5D110
  • G11B27/00@B
  • ・デイレクトリ領域を持つもの HB CC 5D110
  • G11B27/00@C
  • ・・テ-プのデイレクトリ領域を持つもの HB CC 5D110
  • G11B27/00@D
  • ・・デイスクのデイレクトリ領域を持つもの HB CC 5D110
  • G11B27/00@E
  • 画像検索に関するもの HB CC 5D110
  • G11B27/00@Z
  • その他のもの HB CC 5D110
  • G11B27/02
  • ・編集,例.記録担体へ記録された,または記録担体から再生される情報信号順序の変更[5] HB CC 5D110
  • G11B27/02@A
  • 電子編集一般 HB CC 5D110
  • G11B27/02@B
  • ・プログラム編集 HB CC 5D110
  • G11B27/02@D
  • ・位相・同期・トラツキング調整を行なうもの HB CC 5D110
  • G11B27/02@E
  • ・・プリロ-ルを行なうもの HB CC 5D110
  • G11B27/02@F
  • ・複数再生機を用いるもの HB CC 5D110
  • G11B27/02@H
  • ・音声編集 HB CC 5D110
  • G11B27/02@J
  • ・ミキシング編集 HB CC 5D110
  • G11B27/02@Z
  • その他のもの HB CC 5D110
  • G11B27/022
  • ・・アナログ情報信号,例.オーディオまたはビデオ信号,の電子編集[5] HB CC 5D110
  • G11B27/024
  • ・・・テープ上のもの(G11B27/028,G11B27/029が優先)[5] HB CC 5D110
  • G11B27/026
  • ・・・ディスク上のもの(G11B27/028,G11B27/029が優先)[5] HB CC 5D110
  • G11B27/028
  • ・・・計算機を用いるもの[5] HB CC 5D110
  • G11B27/029
  • ・・・インサート編集[5] HB CC 5D110
  • G11B27/031
  • ・・デジタル化されたアナログ情報信号,例.オーディオまたはビデオ信号,の電子編集[5] HB CC 5D110
  • G11B27/032
  • ・・・テープ上のもの(G11B27/036,G11B27/038が優先)[5] HB CC 5D110
  • G11B27/034
  • ・・・ディスク上のもの(G11B27/036,G11B27/038が優先)[5] HB CC 5D110
  • G11B27/036
  • ・・・インサート編集[5] HB CC 5D110
  • G11B27/038
  • ・・・そのためのクロスフェーダ[5] HB CC 5D110
  • G11B27/04
  • ・・記録担体とヘッドの差動駆動を用いるもの HB CC 5D110
  • G11B27/06
  • ・・切断,接合;記録スタイラス以外による記録担体の切込み,または穿孔(継合せ手段をもつ記録担体G11B23/20) HB CC 5D110
  • G11B27/06@A
  • テ-プスプライサに関するもの HB CC 5D110
  • G11B27/06@Z
  • その他のもの HB CC 5D110
  • G11B27/10
  • ・索引;アドレス指定;タイミングまたは同期;テープ走行量の測定[2] HB CC 5D077
  • G11B27/10@A
  • テ-プ以外の索引一般〔デイスク〕 HB CC 5D077
  • G11B27/10@B
  • ・カ-ド・シ-トに関するもの HB CC 5D077
  • G11B27/10@C
  • ・インデツクス,セクタマ-クに関するもの HB CC 5D077
  • G11B27/10@D
  • ・高速アクセスを目的とするもの HB CC 5D077
  • G11B27/10@E
  • テ-プの位置・索引一般 HB CC 5D077
  • G11B27/10@F
  • ・エンドレステ-プに関するもの HB CC 5D077
  • G11B27/10@G
  • ・電卓と組合されたもの HB CC 5D077
  • G11B27/10@H
  • ・高速アクセスを目的とするもの HB CC 5D077
  • G11B27/10@J
  • ・カセツト装填時のテ-プ位置,記録残量の検出 HB CC 5D077
  • G11B27/10@K
  • 信号ノイズ,エラ-処理 HB CC 5D077
  • G11B27/10@L
  • カセツト,カ-トリツジの索引 HB CC 5D077
  • G11B27/10@M
  • 情報の頭部分のみの再生による索引 HB CC 5D077
  • G11B27/10@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/11
  • ・・記録担体上で検出できない情報を用いるもの[4] HB CC 5D077
  • G11B27/11@A
  • 電気カウンタの駆動・制御・電源等 HB CC 5D077
  • G11B27/11@B
  • カウンタのリセツト HB CC 5D077
  • G11B27/11@C
  • ・カセツト等の着脱によるリセツト HB CC 5D077
  • G11B27/11@D
  • テ-プ長さが異なる場合のカウンタ切換え HB CC 5D077
  • G11B27/11@E
  • 異なる複数のカウンタを用いるもの HB CC 5D077
  • G11B27/11@G
  • テ-プ走行量をカセツト開口部を通して光学的に測定するもの HB CC 5D077
  • G11B27/11@H
  • テ-プ走行量をテ-プの巻径から物理的に測定するもの HB CC 5D077
  • G11B27/11@J
  • カウンタを用いた索引一般〔リ-ルパルス27/17,テ-プパルス27/19〕 HB CC 5D077
  • G11B27/11@K
  • カウンタの誤差補正に関するもの HB CC 5D077
  • G11B27/11@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/13
  • ・・・その情報は記録担体の移動から取り出されるもの,例.回転計を用いるもの[4] HB CC 5D077
  • G11B27/13@A
  • 基準パルス信号を用いるもの HB CC 5D077
  • G11B27/13@Z
  • その他のもの〔テ-プテンシヨン,周波数発電機,電位記憶素子等〕 HB CC 5D077
  • G11B27/15
  • ・・・・機械的感知手段を用いるもの[4] HB CC 5D077
  • G11B27/15@A
  • 機械的カウンタの駆動に関するもの HB CC 5D077
  • G11B27/15@B
  • 機械的カウンタを用いたプリセツト索引 HB CC 5D077
  • G11B27/15@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/17
  • ・・・・電気的感知手段を用いるもの[4] HB CC 5D077
  • G11B27/17@A
  • 回転体〔リ-ル軸,キヤプスタン軸等〕の回転をカウント積算するもの HB CC 5D077
  • G11B27/17@J
  • ・機械的カウンタに結合したもの HB CC 5D077
  • G11B27/17@B
  • 一方のリ-ル軸の回転速度変化を利用するもの HB CC 5D077
  • G11B27/17@C
  • 巻取,供給の両方のリ-ル軸の回転速度変化を利用するもの HB CC 5D077
  • G11B27/17@D
  • 電気カウンタを用いたプリセツト索引〔共通事項27/11,テ-プ上の信号をカウント27/19〕 HB CC 5D077
  • G11B27/17@E
  • テ-プ定数を自動的に算出するもの HB CC 5D077
  • G11B27/17@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/19
  • ・・記録担体上で検出できる情報を用いるもの[4] HB CC 5D077
  • G11B27/19@A
  • テ-プ上の記録パルス〔CTL,水平,垂直同期パルスを含む〕をカウント積算するもの HB CC 5D077
  • G11B27/19@B
  • テ-プ上の記録パルスのカウントによる索引〔共通事項27/11,曲間のカウント27/22〕 HB CC 5D077
  • G11B27/19@C
  • カウントの誤差補正に関するもの HB CC 5D077
  • G11B27/19@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/22
  • ・・・記録された情報信号の有無に応答する手段 HB CC 5D077
  • G11B27/22@A
  • 無信号のカウントによる索引 HB CC 5D077
  • G11B27/22@B
  • キユ-信号のカウントによる索引 HB CC 5D077
  • G11B27/22@C
  • 曲間信号のカウント値の補正 HB CC 5D077
  • G11B27/22@D
  • 無信号の検出〔それ自体15/087・102〕 HB CC 5D077
  • G11B27/22@E
  • キユ-信号の検出〔それ自体15/087・101〕 HB CC 5D077
  • G11B27/22@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/24
  • ・・・変換トラック以外の記録担体上の特徴を感知することによるもの HB CC 5D077
  • G11B27/26
  • ・・・・光電的検出によるもの,例.スプロケット孔の HB CC 5D077
  • G11B27/28
  • ・・・主記録と同様な方法により記録された情報信号を用いるもの HB CC 5D077
  • G11B27/28@A
  • 位置信号としてデジタル信号を用いるもの HB CC 5D077
  • G11B27/28@B
  • ・タイムコ-ド信号を用いるもの HB CC 5D077
  • G11B27/28@E
  • ・順逆方向の読出しができるもの HB CC 5D077
  • G11B27/28@C
  • 信置信号として異なる数のパルスを用いるもの HB CC 5D077
  • G11B27/28@F
  • その他の絶対アドレス信号を用いるもの HB CC 5D077
  • G11B27/28@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/30
  • ・・・・主記録体と同一トラック上のもの HB CC 5D077
  • G11B27/32
  • ・・・・同一または補助記録担体の別個の補助トラックのもの HB CC 5D077
  • G11B27/34
  • ・・指示装置 HB CC 5D077
  • G11B27/34@A
  • テ-プ走行量の機械的表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@B
  • ・回動指針によるもの HB CC 5D077
  • G11B27/34@C
  • ・横行指針によるもの HB CC 5D077
  • G11B27/34@D
  • ・数字車によるもの HB CC 5D077
  • G11B27/34@E
  • テ-プ走行量の電子的表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@F
  • ・アナログ表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@G
  • ・・多機能表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@H
  • ・デジタル表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@J
  • ・・多機能表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@K
  • ・カメラ・ブラウン管での表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@L
  • テ-プ終端の指示・警報 HB CC 5D077
  • G11B27/34@M
  • 多トラツクテ-プのトラツク選択表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@N
  • 索引表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@P
  • 再生情報のタイトル・内容等の表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@Q
  • 歌い出しタイミング表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@R
  • 口述録音装置の表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@S
  • デイスク装置の表示 HB CC 5D077
  • G11B27/34@Z
  • その他のもの HB CC 5D077
  • G11B27/36
  • ・モニタ,すなわち記録または再生過程の監視 HB CC 5D087
  • G11B27/36@A
  • 信号の記録再生状態の監視 HB CC 5D087
  • G11B27/36@D
  • ・ソ-ス側とテ-プ側が切換えられるもの HB CC 5D087
  • G11B27/36@E
  • ・録音と再生側のレベル比較を行なうもの HB CC 5D087
  • G11B27/36@F
  • ・内蔵マイクとのハウリング防止に関するもの HB CC 5D087
  • G11B27/36@B
  • VTRに関するもの HB CC 5D087
  • G11B27/36@C
  • 記録再生信号レベルの表示〔信号レベルの表示一般G01RまたはG01D〕 HB CC 5D087
  • G11B27/36@Z
  • その他のもの HB CC 5D087
    TOP