FI(一覧表示)

  • G01N3/00
  • 機械的応力の負荷による固体材料の強さの調査 HB CC 2G061
  • G01N3/00@A
  • 弾性体の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/00@B
  • ・平バネ HB CC 2G061
  • G01N3/00@C
  • ・コイルバネ HB CC 2G061
  • G01N3/00@D
  • 土・岩石の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/00@E
  • ・三軸圧縮試験 HB CC 2G061
  • G01N3/00@F
  • 糸条体の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/00@G
  • ・毛髪 HB CC 2G061
  • G01N3/00@H
  • ・光フアイバ-[例.ブラス光フアイバ-] HB CC 2G061
  • G01N3/00@K
  • 粘弾性体の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/00@L
  • 粒状体の調査[例.錠剤の強度] HB CC 2G061
  • G01N3/00@M
  • コンクリ-トの調査 HB CC 2G061
  • G01N3/00@P
  • 膜状物の調査[例.メツキ膜の強度] HB CC 2G061
  • G01N3/00@Q
  • 接合部の調査[例.溶接強度] HB CC 2G061
  • G01N3/00@R
  • クリ-プ強度[一定温度、一定応力下のひずみの増加] HB CC 2G061
  • G01N3/00@T
  • 破壊じん性試験[例.K↓1c,COD試験等] HB CC 2G061
  • G01N3/00@U
  • ・弾塑性破壊じん性試験(J↓1c試験) HB CC 2G061
  • G01N3/00@W
  • ・動的破壊じん性試験[例.動的J↓1c試験等] HB CC 2G061
  • G01N3/00@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/02
  • ・細部 HB CC 2G061
  • G01N3/02@A
  • クロスヘツド HB CC 2G061
  • G01N3/02@B
  • ・昇降装置 HB CC 2G061
  • G01N3/02@C
  • ・・位置検出、安全装置 HB CC 2G061
  • G01N3/02@E
  • ・固定装置 HB CC 2G061
  • G01N3/02@F
  • ・芯だし装置 HB CC 2G061
  • G01N3/02@H
  • バツクラツシユ〔背隙〕除去 HB CC 2G061
  • G01N3/02@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/04
  • ・・チヤック HB CC 2G061
  • G01N3/04@A
  • 形状・構造 HB CC 2G061
  • G01N3/04@B
  • ・簡単な構造・操作性容易 HB CC 2G061
  • G01N3/04@C
  • ・小型・軽量化 HB CC 2G061
  • G01N3/04@D
  • ・把持力均等分布化・自動把持 HB CC 2G061
  • G01N3/04@E
  • 材料・材質に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/04@G
  • 位置決め HB CC 2G061
  • G01N3/04@H
  • ・軸芯合わせ HB CC 2G061
  • G01N3/04@J
  • ・試験片の移送 HB CC 2G061
  • G01N3/04@K
  • ・・ガイドで移動 HB CC 2G061
  • G01N3/04@L
  • ・嵌合穴〔孔〕 HB CC 2G061
  • G01N3/04@N
  • 試験片の除去 HB CC 2G061
  • G01N3/04@P
  • 治具 HB CC 2G061
  • G01N3/04@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/06
  • ・・指示または記録手段の特殊な適用 HB CC 2G061
  • G01N3/08
  • ・定張力または定圧縮力によるもの(G01N3/28が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/10
  • ・・気圧または水圧によるもの(G01N3/18が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/12
  • ・・・圧力試験 HB CC 2G061
  • G01N3/14
  • ・・静重量により生じるもの,例.振子;バネの伸長力によるもの(G01N3/18が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/16
  • ・・伝動装置を通して適用するもの(G01N3/18が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/18
  • ・・高温または低温でする試験 HB CC 2G061
  • G01N3/20
  • ・定曲げ力の適用によるもの(G01N3/26,G01N3/28が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/22
  • ・定ねじり力の適用によるもの(G01N3/26,G01N3/28が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/24
  • ・定せん断力の適用によるもの(G01N3/26,G01N3/28が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/26
  • ・ねじりまたは渦巻き特性の試験 HB CC 2G061
  • G01N3/28
  • ・延性の調査,例.金属薄板の深絞りまたはスピニングに対する適応性の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/30
  • ・単衝撃力の適用によるもの(衝撃荷重のもとで圧痕を形成することによる硬度の調査G01N3/48) HB CC 2G061
  • G01N3/30@E
  • 衝撃疲労繰り返し試験 HB CC 2G061
  • G01N3/30@F
  • 複合衝撃試験[衝撃プラス引張、圧縮、曲げ、ねじり等] HB CC 2G061
  • G01N3/30@N
  • 試験体の材料に特徴のあるもの[部品、物品、構造物等の衝撃試験] HB CC 2G061
  • G01N3/30@P
  • 衝撃検出のデ-タ処理[自動記録型(計装化)衝撃試験] HB CC 2G061
  • G01N3/30@Q
  • ・衝撃力エネルギ-の測定及び表示 HB CC 2G061
  • G01N3/30@S
  • 高温・低温下の衝撃試験 HB CC 2G061
  • G01N3/30@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/303
  • ・・荷重の自由落下によるもの[7] HB CC 2G061
  • G01N3/303@A
  • 被試験体が重力落下するもの(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/303@B
  • ・ガイドに沿って落下するもの(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/303@C
  • ・落下器筐と一体的に落下するもの(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/303@D
  • 垂直落下する落下体を試験体へ衝突させるもの(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/303@E
  • ・ガイドに沿って落下するもの(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/303@Z
  • その他(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/307
  • ・・圧縮した,または張力をかけたスプリングによって発生するもの[7] HB CC 2G061
  • G01N3/31
  • ・・フライホイルの回転によるもの[7] HB CC 2G061
  • G01N3/31@A
  • ハンマ-の回転モ-メントの単衝撃(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/31@B
  • ・ハンマー(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/31@C
  • ・・ハンマー止め・安全装置(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/31@D
  • ・試験片および試験片のセツト、取り出し除去(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/31@Z
  • その他(H12.4新設) HB CC 2G061
  • G01N3/313
  • ・・爆発物によって発生するもの[7] HB CC 2G061
  • G01N3/317
  • ・・電磁的手段によるもの[7] HB CC 2G061
  • G01N3/32
  • ・繰返し力または脈動力の適用によるもの HB CC 2G061
  • G01N3/32@A
  • 熱疲労試験 HB CC 2G061
  • G01N3/32@B
  • 粘弾性材料の疲労試験 HB CC 2G061
  • G01N3/32@C
  • き裂〔クラツキング〕検出、及びAE HB CC 2G061
  • G01N3/32@E
  • 寿命の予測、その検知 HB CC 2G061
  • G01N3/32@F
  • 腐食疲労 HB CC 2G061
  • G01N3/32@H
  • 検出装置に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/32@J
  • ・検出信号のデ-タ処理 HB CC 2G061
  • G01N3/32@K
  • 試験片の形状・構造に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/32@L
  • 試験片の取扱い〔セツト、除去等〕 HB CC 2G061
  • G01N3/32@M
  • 試験片の材料に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/32@N
  • ・ゴム・プラスチツク材料 HB CC 2G061
  • G01N3/32@P
  • ・無機質材料 HB CC 2G061
  • G01N3/32@S
  • 付属装置及び治具 HB CC 2G061
  • G01N3/32@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/34
  • ・・機械的手段によるもの,例.ハンマーによる打撃 HB CC 2G061
  • G01N3/34@A
  • 引張・圧縮疲労試験 HB CC 2G061
  • G01N3/34@C
  • 曲げ疲労試験 HB CC 2G061
  • G01N3/34@D
  • ねじり試験 HB CC 2G061
  • G01N3/34@E
  • 剪断疲労試験 HB CC 2G061
  • G01N3/34@F
  • 衝撃疲労試験 HB CC 2G061
  • G01N3/34@G
  • ・錘・雨滴等の衝撃による HB CC 2G061
  • G01N3/34@K
  • 試験片の構造・形状 HB CC 2G061
  • G01N3/34@L
  • 試験片の取扱い HB CC 2G061
  • G01N3/34@M
  • 試験片の材料に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/34@N
  • ・ゴム・プラスチツク材料 HB CC 2G061
  • G01N3/34@P
  • ・無機質材料 HB CC 2G061
  • G01N3/34@Q
  • 検出装置に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/34@R
  • ・検出信号のデ-タ処理 HB CC 2G061
  • G01N3/34@S
  • 付属装置及び治具 HB CC 2G061
  • G01N3/34@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/36
  • ・・気圧または水圧手段によるもの HB CC 2G061
  • G01N3/38
  • ・・電磁的手段によるもの HB CC 2G061
  • G01N3/40
  • ・硬度または反発硬度の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/40@A
  • 押し込み硬さの調査 HB CC 2G061
  • G01N3/40@B
  • ・土壌・コンクリ-トの嵌入試験 HB CC 2G061
  • G01N3/40@E
  • ・粘弾性材料の嵌入試験 HB CC 2G061
  • G01N3/40@F
  • ・金属材料の嵌入試験 HB CC 2G061
  • G01N3/40@C
  • 振動・音波による調査 HB CC 2G061
  • G01N3/40@D
  • 砥石の硬度の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/40@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/42
  • ・・定荷重のもとで圧子,例.球,角すい,が形成する圧痕によるもの(G01N3/54が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/42@A
  • 荷重の制御に係るもの HB CC 2G061
  • G01N3/42@B
  • 圧痕の読みとりに係るもの HB CC 2G061
  • G01N3/42@E
  • ・変位量の検出に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/42@F
  • ・撮像のデ-タ処理に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/42@C
  • 測定機と被験体との位置関係に係るもの HB CC 2G061
  • G01N3/42@D
  • 圧子の形状 HB CC 2G061
  • G01N3/42@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/44
  • ・・・小荷重とそれに続く大荷重のもとにおかれる圧子,例.ロックウェル系 HB CC 2G061
  • G01N3/46
  • ・・・引きかき作動をする圧子 HB CC 2G061
  • G01N3/48
  • ・・衝撃荷重のもので圧子,例.落下球,により圧痕を形成することによるもの(G01N3/54が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/50
  • ・・ころがり摩擦の測定によるもの,例.揺れ振り子によるもの(G01N3/54が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/52
  • ・・衝撃体のはね返り量の測定によるもの(G01N3/54が優先) HB CC 2G061
  • G01N3/54
  • ・・高温または低温での試験 HB CC 2G061
  • G01N3/56
  • ・耐摩滅性または耐摩耗性の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/56@A
  • 繊維、布,例.絨毯,の HB CC 2G061
  • G01N3/56@B
  • 糸条体の HB CC 2G061
  • G01N3/56@C
  • 磁気デイスクの HB CC 2G061
  • G01N3/56@F
  • 車両用部品の HB CC 2G061
  • G01N3/56@G
  • ・タイヤの HB CC 2G061
  • G01N3/56@K
  • 機械部品の HB CC 2G061
  • G01N3/56@L
  • ・リング、ピストンの HB CC 2G061
  • G01N3/56@H
  • 無機材料の HB CC 2G061
  • G01N3/56@J
  • 宝石の HB CC 2G061
  • G01N3/56@M
  • 金属材料の HB CC 2G061
  • G01N3/56@N
  • プラスチツク・ゴム材料の HB CC 2G061
  • G01N3/56@D
  • サンドエロ-ジヨン法 HB CC 2G061
  • G01N3/56@E
  • 高温又は低温での試験 HB CC 2G061
  • G01N3/56@P
  • 変位検出装置に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/56@Q
  • ・デ-タ処理に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/56@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/58
  • ・刃物による被削性の調査;工具の切削性の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/58@A
  • 被削性の調査 HB CC 2G061
  • G01N3/58@B
  • 回転切削工具 HB CC 2G061
  • G01N3/58@C
  • ・切削力検出 HB CC 2G061
  • G01N3/58@D
  • ・・デ-タ処理に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/58@F
  • ・工具位置検出 HB CC 2G061
  • G01N3/58@G
  • ・・工具磨耗検出〔寿命〕 HB CC 2G061
  • G01N3/58@H
  • ・・工具欠損〔異常〕検出 HB CC 2G061
  • G01N3/58@K
  • 回転磨耗工具〔グラインダ-〕 HB CC 2G061
  • G01N3/58@M
  • 非回転切削工具 HB CC 2G061
  • G01N3/58@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/60
  • ・材料,例.耐火材,の急激な熱変化に対する抵抗調査 HB CC 2G061
  • G01N3/60@A
  • 熱衝撃〔応力負荷のないもの〕 HB CC 2G061
  • G01N3/60@B
  • ・繰返し加熱・冷却 HB CC 2G061
  • G01N3/60@C
  • ・・センサ-に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/60@D
  • ・・制御・デ-タ処理 HB CC 2G061
  • G01N3/60@G
  • 応力負荷下の熱衝撃 HB CC 2G061
  • G01N3/60@H
  • ・熱疲労〔強度試験〕 HB CC 2G061
  • G01N3/60@J
  • ・・センサ-に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/60@K
  • ・・制御・デ-タ処理 HB CC 2G061
  • G01N3/60@M
  • 試験片 HB CC 2G061
  • G01N3/60@N
  • ・材料に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/60@P
  • ・構造に特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/60@Q
  • ・セツテイングに特徴のあるもの HB CC 2G061
  • G01N3/60@R
  • 加熱・冷却の付属装置 HB CC 2G061
  • G01N3/60@Z
  • その他 HB CC 2G061
  • G01N3/62
  • ・上記サブグループに分類される調査に用いられた装置の作製,較正,または修理 HB CC 2G061
    TOP