FI(一覧表示)

  • F16H63/00
  • 回転運動を伝達するための変速あるいは逆転伝動装置の制御出力[5] HB CC 3J067
  • F16H63/02
  • ・最終出力機構自体;最終出力機構のための作動手段[5] HB CC 3J067
  • F16H63/04
  • ・・一つの最終出力機構が一つの最終作動機構により作動されるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/06
  • ・・・最終出力機構が無数の位置をもつもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/08
  • ・・複数の最終出力機構が一つの最終作動機構により作動されるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/10
  • ・・・最終作動機構が一連の独立した運動の径路をもち,各運動の径路は一つの最終出力機構のみと関連するもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/12
  • ・・・・二つ以上の径路の運動が同時に起こるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/14
  • ・・・最終出力機構が最終作動機構の繰り返し運動によって継続的に作動されるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/16
  • ・・・最終出力機構が最終作動機構の前進運動によって継続的に作動されるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/18
  • ・・・・最終作動機構がカムを含むもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/20
  • ・・・最終作動機構が二つの異なった径路を運動することにより各最終出力機構は予選択され次いで運動するもの,例.シフトゲートにより案内されるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/22
  • ・・・・最終出力機構が最終作動機構により同時に作動されるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/24
  • ・・各最終出力機構が種々の最終作動機構のうち一つのみによって作動されるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/26
  • ・・・最終出力機構のいくつかの運動が他の最終出力機構により起こされるもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/28
  • ・・二つ以上の最終作動機構が同じ最終出力機構を作動するもの[5] HB CC 3J067
  • F16H63/30
  • ・・最終出力機構の構造上の特徴[5] HB CC 3J067
  • F16H63/32
  • ・・・ギアシフターヨーク[5] HB CC 3J067
  • F16H63/34
  • ・・・ロッキングあるいは不作動のための機構[5] HB CC 3J067
  • F16H63/36
  • ・・・・インターロッキング装置[5] HB CC 3J067
  • F16H63/38
  • ・・・ディテント[5] HB CC 3J067
  • F16H63/40
  • ・最終出力機構を作動するための信号以外の信号を含むもの[5] HB CC 3J552
  • F16H63/42
  • ・・変速比表示装置[5] HB CC 3J552
  • F16H63/44
  • ・・補助伝動装置の制御ユニットへの信号[5] HB CC 3J552
  • F16H63/46
  • ・・歯車箱の外部にあるクラッチへの信号[5] HB CC 3J552
  • F16H63/48
  • ・・パーキングブレーキへの信号[5] HB CC 3J552
  • F16H63/50
  • ・・エンジンまたはモーターへの信号[7] HB CC 3J552
    TOP