FI(一覧表示)

  • F16H1/00
  • 回転運動伝達用歯車伝動装置(可変変速比をもつ回転運動伝達または逆転運動に特有なものF16H3/00) HB CC 3J009
  • F16H1/02
  • ・遊星運動をする歯車がないもの HB CC 3J009
  • F16H1/04
  • ・・ただ2つの相互にかみ合う部材を含むもの HB CC 3J009
  • F16H1/06
  • ・・・平行な軸をもつもの HB CC 3J009
  • F16H1/08
  • ・・・・部材がハスバの,ヤマバのまたは同様な歯を有しているもの HB CC 3J009
  • F16H1/10
  • ・・・・部材の1つが内側に歯のあるもの HB CC 3J009
  • F16H1/12
  • ・・・平行でない軸をもつもの HB CC 3J009
  • F16H1/14
  • ・・・・円すい形の歯車のみからなるもの HB CC 3J009
  • F16H1/16
  • ・・・・ウオームおよびウオームホイルからなるもの HB CC 3J009
  • F16H1/16@A
  • 低摩擦ウオ-ムギヤ HB CC 3J009
  • F16H1/16@Z
  • その他のもの HB CC 3J009
  • F16H1/18
  • ・・・・部材がハスバの,ヤマバのまたは同様な歯を有するもの(F16H1/14が優先) HB CC 3J009
  • F16H1/20
  • ・・3つ以上のかみ合う部材を含むもの HB CC 3J009
  • F16H1/22
  • ・・・複数の駆動軸または被駆動軸をもつもの;2つ以上の中間軸の間に,トルクを分割するための装置をもつもの HB CC 3J009
  • F16H1/24
  • ・・インボリュートまたはサイクロイド歯とは異なった,相互にかみ合う要素を本質的に有する歯車を含むもの(F16H1/16が優先) HB CC 3J009
  • F16H1/26
  • ・・軸の不整列を補償する特別な手段 HB CC 3J009
  • F16H1/28
  • ・遊星運動をする歯車があるもの HB CC 3J027
  • F16H1/30
  • ・・その中で,遊星歯車が伝動装置の主軸と交差する軸を有し,しかもハスバをもつか,またはウオームであるもの HB CC 3J027
  • F16H1/32
  • ・・その中で,伝動装置の中心軸が遊星歯車の周囲の内側にあるもの HB CC 3J027
  • F16H1/32@A
  • サイクロイド型減速機 HB CC 3J027
  • F16H1/32@B
  • 調和駆動型減速機 HB CC 3J027
  • F16H1/32@C
  • 章動型減速機 HB CC 3J027
  • F16H1/32@Z
  • その他のもの HB CC 3J027
  • F16H1/34
  • ・・インボリュートまたはサイクロイド歯とは異なった,相互にかみ合う要素を本質的に有する歯車を含むもの(ウオーム伝動装置F16H1/30) HB CC 3J027
  • F16H1/36
  • ・・相互にかみ合う遊星歯車によって連結されている2つの中心歯車をもつもの HB CC 3J027
  • F16H1/46
  • ・・おのおのが遊星歯車をもつ複数の歯車列からなる機構 HB CC 3J027
  • F16H1/48
  • ・・軸の不整列を補償するための特別な手段 HB CC 3J027
    TOP