FI(一覧表示)

  • F16B39/00
  • ねじ,ボルトまたはナットのゆるみ止め(壁用ジベルF16B13/00;瓶用閉蓋のゆるみ止めB65D;軌道用レール固定ボルトのゆるみ止めE01B9/12;レールの継ぎ目板固定装置のゆるみ止めE01B11/38;バルブまたはコック用の締め付け装置F16K) HB CC 3J034
  • F16B39/01
  • ・極端な温度でゆるむのを防ぐのに特別に適用するもの HB CC 3J034
  • F16B39/01@A
  • 形状記憶合金製フアスナ- HB CC 3J034
  • F16B39/01@Z
  • その他のもの〔軸力調整 31/04〕 HB CC 3J034
  • F16B39/02
  • ・ねじ締めした後にゆるみ止めされるもの(F16B39/01が優先;関係ある軸方向の動きのみを防止するための割りピン,サークリップまたは同様なものF16B21/10;溶着またはリベット締めによるナットの締め付けF16B37/06) HB CC 3J034
  • F16B39/02@A
  • 接着剤によるもの〔接着剤付ボルト,ナツト39/22〕 HB CC 3J034
  • F16B39/02@B
  • ボルトまたはナツトの一部を曲げまたはかしめることによるもの HB CC 3J034
  • F16B39/02@C
  • ・ピン,テ-パボルト等をボルトに設けた穴,溝に挿入し,ボルトを拡張させるもの HB CC 3J034
  • F16B39/02@D
  • 取付部材をかしめることによるもの HB CC 3J034
  • F16B39/02@E
  • 溶接によるもの,溶着によるもの HB CC 3J034
  • F16B39/02@F
  • サ-クリツプによるもの HB CC 3J034
  • F16B39/02@P
  • ボルトまたはナツトに設けた貫通孔または雌ねじ穴に入り込ます部材〔例.ピン,ねじ,釘〕をもつもの〔ねじ山へ入り込ます部材をもつもの,39/04〕 HB CC 3J034
  • F16B39/02@Q
  • ・ナツト HB CC 3J034
  • F16B39/02@R
  • ・・スリツトがあるもの HB CC 3J034
  • F16B39/02@Z
  • その他のもの HB CC 3J034
  • F16B39/04
  • ・・少なくとも1部分のねじ山面を入り込ます部材,例.ピン.くさび,コッタピン,ねじをもつもの HB CC 3J034
  • F16B39/04@A
  • ボルト軸部に穴,孔または溝があるもの HB CC 3J034
  • F16B39/04@B
  • ・軸垂直方向の貫通孔または横断溝「 HB CC 3J034
  • F16B39/04@C
  • ・・割ピンを入り込ますもの HB CC 3J034
  • F16B39/04@Z
  • その他のもの〔ねじ山以外に入り込ます部材をもつもの39/02〕 HB CC 3J034
  • F16B39/06
  • ・・・ボルトの軸に平行なピンまたはかすがいをもつもの HB CC 3J034
  • F16B39/08
  • ・・ピンまたはコッタピンによりボルトに固定されたナットにより相互に作用するキャップをもつもの HB CC 3J034
  • F16B39/10
  • ・・ボルトまたは対象物に関して不動の板またはリングをもって行なうもの(F16B39/08が優先) HB CC 3J034
  • F16B39/10@A
  • 板またはリングがボルト頭部またはナツトと嵌合する六角孔または六角凸部等をもつもの HB CC 3J034
  • F16B39/10@B
  • ・孔が圧入されるもの HB CC 3J034
  • F16B39/10@C
  • ・六角凸部 HB CC 3J034
  • F16B39/10@D
  • 板またはリングがボルトまたはナツトに設けたスリツトに掛合するもの HB CC 3J034
  • F16B39/10@L
  • 複数のボルトまたはナツトに行なうもの〔A~D優先〕 HB CC 3J034
  • F16B39/10@P
  • ボルトおよびナツトの両方に板またはリングを取付けるもの〔座金 39/24〕 HB CC 3J034
  • F16B39/10@Z
  • その他のもの〔ボルト,ナツト自体の固定 39/02〕 HB CC 3J034
  • F16B39/12
  • ・・止めナットによるもの HB CC 3J034
  • F16B39/12@A
  • HB CC 3J034
  • F16B39/12@B
  • ナツトと止めナツトの座面間に座金または同様なものを介在させたもの HB CC 3J034
  • F16B39/12@C
  • ・折り曲げ座金を介在 HB CC 3J034
  • F16B39/12@D
  • 止めナツトの座面が傾斜しているもの HB CC 3J034
  • F16B39/12@Z
  • その他のもの HB CC 3J034
  • F16B39/14
  • ・・・薄いシート状材料で作られたものまたはばね座金として形成されたもの(薄いシート状材料のようなもので作られたロックナットF16B37/02) HB CC 3J034
  • F16B39/16
  • ・・・止めナットのねじ山がナットのねじ山と異なるもの HB CC 3J034
  • F16B39/18
  • ・・・・止めナットがボルトと同様にナット中でねじ山により握り締めするもの HB CC 3J034
  • F16B39/20
  • ・・鋼線または同様なものによるもの(F16B39/10が優先) HB CC 3J034
  • F16B39/20@A
  • 鋼線がボルトまたはナツトのねじ山と螺合するもの HB CC 3J034
  • F16B39/20@Z
  • その他のもの〔ねじ締めする間に鋼線がゆるみ止めを行うもの39/22C〕 HB CC 3J034
  • F16B39/22
  • ・ねじ締めまたは固定する間にゆるみ止めを生ずるもの(F16B39/01が優先) HB CC 3J034
  • F16B39/22@A
  • ねじ山の一側面が合成樹脂または同様なものにより被膜されたもの HB CC 3J034
  • F16B39/22@B
  • 接着剤付きボルトまたはナツト〔ねじ締め後に接着剤をつけるもの,39/02〕 HB CC 3J034
  • F16B39/22@C
  • 鋼線または同様なものによるもの〔ねじ締め後に鋼線を用いるもの39/20〕 HB CC 3J034
  • F16B39/22@Z
  • その他のもの HB CC 3J034
  • F16B39/24
  • ・・座金,ばね座金または対象物に対し施錠する弾性を有する板によるもの(ねじ山に施錠F16B39/14,F16B39/36) HB CC 3J034
  • F16B39/24@A
  • ばね座金によるもの〔合成樹脂製G〕 HB CC 3J034
  • F16B39/24@L
  • ・喰込歯,喰込爪をもつもの HB CC 3J034
  • F16B39/24@B
  • 逆転防止用爪座金,逆転防止用歯座金によるもの〔歯付バネ座金L;爪がねじ山に喰込むものZ;かみ込まない爪をもつものZ〕 HB CC 3J034
  • F16B39/24@M
  • ・ボルト頭部やナツトに特に設けた凹凸,鋸歯等と座金の逆転防止用爪,歯がかみ合うもの HB CC 3J034
  • F16B39/24@C
  • 折り曲げ座金によるもの〔E優先;ボルトまたは対象物に関して不動の板を折り曲げるもの39/10〕 HB CC 3J034
  • F16B39/24@D
  • 線材製座金によるもの〔コイルスプリング自体F16F〕 HB CC 3J034
  • F16B39/24@E
  • 複合座金によるもの HB CC 3J034
  • F16B39/24@F
  • 擬座金によるもの;取付板材そのものが座金の役目をするもの「 HB CC 3J034
  • F16B39/24@G
  • 合成樹脂製のもの〔シ-ル座金43/00〕 HB CC 3J034
  • F16B39/24@Z
  • その他のもの HB CC 3J034
  • F16B39/26
  • ・・・ナットまたはボルトのヘッドに取り付けたばね座金によるもの HB CC 3J034
  • F16B39/26@A
  • 座金組込みボルト「 HB CC 3J034
  • F16B39/26@B
  • ・転造前に座金を組込むもの;座金を組込んで首下部を変形させるもの HB CC 3J034
  • F16B39/26@C
  • ・合成樹脂リングで座金を支えるもの HB CC 3J034
  • F16B39/26@D
  • ・座金を首下部に組込み,座金を変形させるもの HB CC 3J034
  • F16B39/26@Z
  • その他のもの〔例.座金組込みナツト〕 HB CC 3J034
  • F16B39/28
  • ・・ナットまたはボルトの特別な部材または形状によるもの(F16B39/26が優先;止めナットF16B39/12) HB CC 3J034
  • F16B39/28@A
  • ボルトとナツトがスナツプ結合するもの HB CC 3J034
  • F16B39/28@B
  • ナツトの一部が塑性変形するもの HB CC 3J034
  • F16B39/28@C
  • ボルトの頭部がサグリ穴にしまりばめ嵌合するもの HB CC 3J034
  • F16B39/28@Z
  • その他のもの HB CC 3J034
  • F16B39/282
  • ・・・作動螺合面の特殊な形状によるゆるみ止め,例.切り欠きまたは歯付きナット HB CC 3J034
  • F16B39/282@A
  • 座面に凹部または溝をもつもの,座面より歯が突出していないもの HB CC 3J034
  • F16B39/282@C
  • 連続する鋸歯状をもつもの「 HB CC 3J034
  • F16B39/282@D
  • 」または「」の形をした突起をもつもの HB CC 3J034
  • F16B39/282@Z
  • その他のもの〔皿もみ頭部をもつタツピンねじ25/00B,爪状座面39/32〕 HB CC 3J034
  • F16B39/284
  • ・・・弾性変形によるゆるみ止め(F16B39/38が優先) HB CC 3J034
  • F16B39/284@A
  • 端面に非円形カラ-がつき出しているナツト;穴中央部が楕円状のナツト HB CC 3J034
  • F16B39/284@B
  • 第二ねじ山のピツチがずれているナツト「 HB CC 3J034
  • F16B39/284@C
  • 先端部付近のねじ山を内側へ変形させたナツト〔A優先〕「 HB CC 3J034
  • F16B39/284@D
  • 座面が傾斜したものまたは同様なもの「 HB CC 3J034
  • F16B39/284@E
  • フランジ面が弾性変形するもの「 HB CC 3J034
  • F16B39/284@Z
  • その他のもの〔スリツト付ボルト,ナツトによるゆるみ止め39/286〕 HB CC 3J034
  • F16B39/286
  • ・・・・鋸びきによるもの HB CC 3J034
  • F16B39/286@A
  • ボルト,ねじに設けたもの HB CC 3J034
  • F16B39/286@B
  • 軸線方向に一つのスリツトをもつナツト〔急速離脱ナツト37/08〕「 HB CC 3J034
  • F16B39/286@Z
  • その他のもの HB CC 3J034
  • F16B39/30
  • ・・・ねじ山の特別な形によってもっぱらゆるみ止めをするもの HB CC 3J034
  • F16B39/30@A
  • ねじ山にスリツトのあるもの HB CC 3J034
  • F16B39/30@B
  • 頂部が鋸歯状のもの「 HB CC 3J034
  • F16B39/30@C
  • フランク面に凹凸のあるもの HB CC 3J034
  • F16B39/30@D
  • ねじ山が螺合時に塑性変形をおこすもの HB CC 3J034
  • F16B39/30@E
  • ピツチが異なるもの HB CC 3J034
  • F16B39/30@P
  • テ-パねじ〔管継手F16L〕 HB CC 3J034
  • F16B39/30@Z
  • その他のもの〔タツピンねじの特殊なねじ山25/00〕 HB CC 3J034
  • F16B39/32
  • ・・・爪または爪状舌片によってゆるみ止めをするもの HB CC 3J034
  • F16B39/32@A
  • ボルトまたはねじの軸部外周に爪または爪と係合する溝部を設けたもの HB CC 3J034
  • F16B39/32@Z
  • その他のもの〔例.座面に設けたもの〕 HB CC 3J034
  • F16B39/34
  • ・・・変形可能なインサートまたは同様な部品によってゆるみ止めをするもの HB CC 3J034
  • F16B39/34@A
  • ナツト HB CC 3J034
  • F16B39/34@B
  • ・フリ-スピニング型「 HB CC 3J034
  • F16B39/34@C
  • ・プリベ-リングトルク型〔例.ナイロン入りナツト〕「 HB CC 3J034
  • F16B39/34@D
  • ・ナイロン入り特殊タイプ「 HB CC 3J034
  • F16B39/34@Z
  • その他のもの〔例.ボルト,ねじ〕 HB CC 3J034
  • F16B39/36
  • ・・・それらと共動する分割リングの使用も含めてみぞを設けた円すい形部品をもつもの HB CC 3J034
  • F16B39/38
  • ・・・弾性的に取り付けたねじ山をもつ第2の部品をもつもの(F16B39/30が優先) HB CC 3J034
  • F16B39/38@A
  • 第2の部品が鋼線のもの〔コイルばねインサ-ト37/12〕 HB CC 3J034
  • F16B39/38@Z
  • その他のもの〔例.いわゆる,Uナツト〕 HB CC 3J034
    TOP