A01B
|
農業または林業における土作業:農業機械または器具の部品,細部または附属具一般(播種,植え付けまたは施肥のための条溝または孔の形成又は覆土A01C5/00;根菜作物の収穫機械A01D;土作業装置に転換できる,または土作業ができる刈取機A01D42/04;土作業器具と結合した刈取機A01D43/12;土木工事のための土作業E01,E02,E21)
|
|
定義
|
A01C
|
植付け;播種;施肥(農業機械または器具の部品,細部または付属具一般A01B51/00~A01B75/00)[2006.01]
|
|
|
A01D
|
収穫;草刈り
|
|
定義
|
A01F
|
脱穀(コンバインA01D41/00) ;わら,乾草または類似のものの梱包;わら,乾草または類似のものを束にする,またはしばるための定置装置または手道具;わら,乾草または類似のものの切断;農業収穫物または園芸収穫物の貯蔵(収穫物の集積を作りまたは配置するための装置A01D85/00)
|
|
定義
|
A01G
|
園芸;野菜,花,稲,果樹,ぶどう,ホップ,または海草の栽培;林業;灌水(果実,野菜,ホップまたは類似のものの摘み取りA01D46/00;単細胞藻類培養C12N1/12)
|
|
定義
|
A01H
|
新規植物またはそれらを得るための処理;組織培養技術による植物の増殖
|
|
定義
|
A01J
|
酪農製品の製造(化学的事項に関してはA23C参照)[2006.01]
|
|
|
A01K
|
畜産;鳥,魚,昆虫の飼育;漁業;他に分類されない動物の飼育または繁殖;新規な動物
|
|
定義
|
A01L
|
動物の装蹄
|
|
|
A01M
|
動物の捕獲,わな猟,または威嚇(分蜂捕獲または雄蜂捕獲の用具A01K57/00;漁撈A01K69/00~A01K97/00;殺生物剤,有害生物忌避剤または誘因剤A01N);有害な動物又は有害な植物の駆除装置
|
|
|
A01N
|
人間または動物または植物の本体またはその一部の保存(食品または食料品の保存A23);殺生物剤,例.殺菌剤,殺虫剤または除草剤として(望ましくない生物の殺除あるいは成長または増殖を防止する医療用の製剤,歯科用の製剤又は化粧品A61K);有害生物忌避剤または誘引剤;植物生長調節剤
|
|
定義
|
A01P
|
化合物または組成物の殺生物,有害生物忌避,有害生物誘引または植物生長調節活性[8]
|
|
|