このページは、B01J内の「メイングループ」が選択できます。 |
CC:コンコーダンス | |||
希望する「メイングループ」を選択してください。 |
|
物質の造粒プロセスまたは装置一般;粒子状物質の自由流動化一般,例.疎水化[4] | CC | ||
|
物質の化学的または物理的変化を生じさせるため低圧または高圧を利用するプロセス;そのための装置(圧搾ガス,液化ガスまたは固体化したガスの収容または貯蔵のための圧力容器F17C)[2] | CC | ||
|
供給装置;供給または排出調整装置(圧力容器用供給または排出装置B01J3/02) | CC | ||
|
か焼;融解 | CC | ||
|
ガス発生装置(不活性ガス混合物の製造B01J19/14;特定ガスの発生のためのもの,関連サブクラス,例.C01B,C10Jを参照) | CC | ||
|
流体および固体粒子の存在下で行なう,化学的または物理的プロセス一般;このようなプロセス用装置[2] | 定義 | CC | |
|
固体粒子の存在しない状態で液体をガス状媒質と反応させる化学的プロセス一般,またはそれに特に適合した装置(B01J19/08が優先;分離,例.蒸留,化学反応と結合した分離B01D)[3] | CC | ||
|
ガス状媒質とガス状媒質とを反応させる化学的プロセス一般;それに特に適合した装置(B01J3/08,B01J8/00,B01J19/08が優先)[3] | CC | ||
|
コロイド化学,例.他に分類されないコロイド状物質またはそれらの溶液の生成;マイクロカプセルまたはマイクロバルーンの製造 | CC | ||
|
液体と液体とを反応させる化学的プロセス一般;それに特に適合した装置(B01J8/00,B01J19/08が優先)[3] | CC | ||
|
ガス状媒質と非粒状固体,例.シート状物,とを反応させるための化学的プロセス一般;それに特に適合した装置(B01J19/08が優先)[3] | CC | ||
|
液体と非粒状固体,例.シート状物,とを反応させるための化学的プロセス一般;それに特に適合した装置(B01J19/08が優先)[3] | CC | ||
|
化学的,物理的または物理化学的プロセス一般;それらに関連した装置[3] | CC | ||
固体収着組成物;ろ過助剤組成物;クロマトグラフィー吸着剤;触媒[3] | ||||
|
固体収着組成物またはろ過助剤組成物;クロマトグラフィー用収着剤;それらの調製,再生または再活性化のためのプロセス[3,8] | CC | ||
|
マグネシウム,ほう素,アルミニウム,炭素,けい素,チタン,ジルコニウムまたはハフニウム,その酸化物または水酸化物からなる触媒[2] | CC | ||
|
グループB01J21/00に分類されない,金属または金属酸化物または水酸化物からなる触媒(B01J21/16が優先)[2] | CC | ||
|
ラネー型の触媒[2] | CC | ||
|
ハロゲン,硫黄,セレン,テルル,りん,窒素またはそれらの化合物からなる触媒;炭素化合物からなる触媒[4] | CC | ||
|
分子ふるいからなる触媒[2] | CC | ||
|
水素化物,配位錯体または有機化合物からなる触媒(重合反応においてのみ使用される触媒組成物C08)[2] | CC | ||
|
触媒担体一般[4] | CC | ||
|
触媒の保護,例.被覆によるもの[2] | CC | ||
|
形態または物理的性質に特徴のある触媒一般[2024.01] | CC | ||
|
触媒調製のためのプロセス一般;触媒の活性化のためのプロセス一般[4] | CC | ||
|
触媒の再生または再活性化一般[4] | CC | ||
イオン交換[3] | ||||
|
陽イオン交換;陽イオン交換体としての物質の使用;陽イオン交換特性を改良するための物質の処理(イオン交換クロマトグラフィーの方法B01D15/36)[2006.01] | 定義 | CC | |
|
陰イオン交換;陰イオン交換体としての物質の使用;陰イオン交換特性を改良するための物質の処理(イオン交換クロマトグラフィーの方法B01D15/36)[2006.01] | 定義 | CC | |
|
両性イオン交換,すなわち陽イオン基と陰イオン基とを有するイオン交換体の使用;両性イオン交換体としての物質の使用;両性イオン交換特性を改良するための物質の処理(イオン交換クロマトグラフィーの方法B01D15/36)[3,8] | CC | ||
|
錯体またはキレートを形成するイオン交換;錯体またはキレート形成性イオン交換体としての物質の使用;錯体またはキレート形成性イオン交換特性を改良するための物質の処理(イオン交換クロマトグラフィーの方法B01D15/36)[3,8] | CC | ||
|
イオン交換プロセス一般;そのための装置(イオン交換クロマトグラフィーの方法または装置B01D15/08)[2017.01] | 定義 | CC | |
|
イオン交換体の再生または再活性化;そのための装置(イオン交換クロマトグラフィーの方法または装置B01D15/08)[2017.01] | 定義 | CC |