テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
Fタームテーマ化旧5G011(H26)
5G211 | 分電盤 | 端子部品 |
H02B1/40 -1/44 |
H02B1/40-H02B1/44 | AA | AA00 目的または効果 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | AA10 |
・構成の簡素化 | ・小型化 | ・調整に関するもの | ・多機能化 | ・停電対策 | ・省エネ,省資源 | ・制御に関するもの | ・安全性 | ・機械的強度の向上 | ・電気絶縁性の向上 | |||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA15 | AA17 | AA18 | ||||||
・製造に関するもの(組立て,検査,試験等含む) | ・施工,保守,点検(運搬,据付調整,現地試験,検査等含む) | ・過熱防止 | ・冷却,防水,防塵,気密,結露防止 | ・耐熱 | ・視認性の向上 | ・装飾,美観に関するもの | ||||||
AA21 | AA23 | AA25 | ||||||||||
・部品の共用化 | ・増設に関するもの | ・コスト低減 | ||||||||||
BB | BB00 キャビネット |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB07 | BB08 | BB09 | BB10 | |
・材質 | ・・金属 | ・・プラスチック | ・ボックス(下箱) | ・中蓋,カバー | ・機器取付板(中底) | ・レール | ・ドア(扉) | ・・回動部(蝶番) | ・・ロック,係止 | |||
BB11 | BB12 | BB13 | BB14 | |||||||||
・付属的要素 | ・・ダクト | ・・配線用孔 | ・・・ノックアウト | |||||||||
CC | CC00 キャビネット取付 |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | CC05 | CC06 | CC07 | CC08 | CC09 | CC10 | |
・型式 | ・・埋込型 | ・・露出型 | ・・ラック型 | ・取付形態 | ・・縦型 | ・・横型 | ・・複数連結型 | ・取付手段 | ・取付場所(壁面を除く) | |||
DD | DD00 内部機器(観点EE00,FF00の内部機器を除く) |
DD01 | DD02 | DD03 | DD04 | DD05 | DD06 | DD07 | DD08 | DD09 | DD10 | |
・主幹ブレーカ | ・・端子部 | ・・配置 | ・分岐ブレーカ | ・・一次送り用 | ・・プラグイン型 | ・・配置 | ・・・横方向(三列以上) | ・・・縦方向 | ・リミッタ(制限器) | |||
DD11 | DD13 | DD14 | DD15 | DD16 | DD17 | DD18 | DD19 | DD20 | ||||
・主幹/分岐ブレーカ以外の開閉器 | ・計測,検知装置(センサ) | ・・電流 | ・・電圧 | ・・電力 | ・・温度 | ・・感震 | ・・インピーダンス(絶縁抵抗) | ・・使用情報 | ||||
DD21 | DD22 | DD23 | DD24 | DD25 | DD26 | DD27 | ||||||
・その他 | ・・リレー | ・・避雷器 | ・・コンセント | ・・ヒューズ | ・・直流電源装置 | ・・演算装置(マイコン) | ||||||
DD31 | DD32 | DD33 | DD35 | DD36 | DD37 | DD39 | ||||||
・・直流制御関連 | ・・・インバータ | ・・・コンバータ | ・・通信機器 | ・・・親局(送信機) | ・・・子局(受信機) | ・取付手段 | ||||||
EE | EE00 配線,接続 |
EE01 | EE02 | EE03 | EE04 | EE05 | EE06 | EE07 | EE08 | EE09 | ||
・母線 | ・・支持,配列 | ・分岐導体 | ・・電圧切換用(例,100/200V) | ・隔離,絶縁カバー | ・端子台 | ・・一次送り用 | ・・予備用(リミッタ迂回) | ・・接地用 | ||||
EE11 | EE12 | EE13 | EE14 | |||||||||
・制御回路用配線 | ・・コネクタ | ・負荷側配線 | ・接地線 | |||||||||
FF | FF00 表示,照明 |
FF01 | FF02 | FF03 | FF04 | FF05 | ||||||
・標識 | ・表示 | ・警報 | ・一般用照明 | ・非常用照明 | ||||||||
GG | GG00 その他 |
GG01 | GG02 | GG03 | GG04 | GG05 | GG06 | GG07 | GG08 | GG10 | ||
・交流⇔直流変換用 | ・直流用 | ・制御回路への電源供給 | ・分散電源(太陽電池,燃料電池,二次電池等) | ・通信による連携 | ・・無線 | ・・電力線 | ・・インターネット | ・設置対象(集合住宅,工場,ビル等) |