Fタームリスト

5G017 ガス絶縁開閉装置 端子部品      
H02B13/00 -13/08
H02B13/00-13/08 AA AA00
GISの型式が特定されるもの
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07
・管路主母線型 ・・複母線のもの ・・・複母線を上下に配置したもの ・・・複母線を左右に配置したもの ・・縦型のしゃ断器を有するもの ・・ケーブルと接続されるもの ・・気中線と接続されるもの
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15
・ブッシング型(気中母線) ・・縦型のしゃ断器を有するもの ・・垂直でないブッシングをもつもの ・・操作部に関するもの ・・外部機器との接続に関するもの
AA21 AA22 AA23 AA24 AA25 AA26 AA27
・オールインワン型(箱型容器) ・・容器に関するもの ・・内部構成に関するもの ・・操作部に関するもの ・・外部機器との接続に関するもの ・・保守等のために複数部分に分割されるもの ・・複数回線の構成に関するもの
AA31 AA32 AA33
・交直変換所 ・受電変電所 ・その他
BB BB00
GIS構成要素単体に関するもの
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・しゃ断器 ・断路器 ・接地装置 ・・操作部に関するもの ・・絶縁試験のための構成 ・・突入電流防止に関するもの(抵抗接地) ・・電界援和に関するもの(シールド) ・・接地確認に関するもの ・放電ギャップ,避電器 ・口出しブッシング
BB11 BB12 BB13 BB14 BB15 BB16 BB17 BB18 BB19 BB20
・計器用変流器(CT) ・・配置に関するもの ・・構造に関するもの ・計器用変圧器(PT) ・・配置に関するもの ・・構造に関するもの ・コンデンサ分圧器,検知電極 ・・配置に関するもの ・・構造に関するもの ・母線
BB21
・その他
CC CC00
タンクの接地に関するもの
CC01 CC02 CC03
・誘導サージ対策 ・閉回路誘導電流対策 ・その他
DD DD00
ガスに関するもの
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD08 DD09 DD10
・組成,圧力に関するもの ・ガス内不純物対策 ・・吸着剤を有するもの ・・金属粉対策 ・・・トラップを有するもの ・ガス循還に関するもの ・・ガスの回収 ・・ガスの充填 ・・ガスによる冷却 ・・ガスの加熱
DD11 DD12 DD13 DD14
・・ガスの清浄化 ・ガス圧監視 ・ガス圧に対する保護 ・その他
EE EE00
GIS異常の監視,点検,試験に関するもの
EE01 EE02 EE03 EE04 EE05 EE06 EE07
・監視 ・・地絡,短絡の監視 ・・・非電気量(光,音等)による検出 ・・温度の監視 ・点検(目視) ・試験 ・その他
FF FF00
接続部に関するもの
FF01 FF02 FF03 FF04 FF05 FF06 FF07 FF08 FF09 FF10
・GIS構成要素間あるいはGIS内部の接続 ・・導体の接続 ・・シースの接続(フランジ接続部) ・・・シース電流対策 ・・・伸縮継手 ・・絶縁スペーサの構造 ・・・中心導体支持構造 ・・・フランジ部の構造 ・GISとブッシングの接続 ・GISとケーブルの接続
FF11 FF12
・GISと油入機器の接続 ・その他
GG GG00
製造,組立,据付等に関するもの
GG01 GG02 GG03
・製造,組立 ・据付 ・その他
HH HH00
AA~GGに該当しないもの
HH01 HH02 HH03 HH04 HH05 HH06
・容器に関するもの ・操作部に関するもの ・導体に関するもの ・絶縁に関するもの ・冷却に関するもの ・その他
JJ JJ00
相,回線の構成が特定されるもの
JJ01 JJ02 JJ03 JJ04
・全体が三相一括型のもの ・全体が相分離型のもの ・三相一括型と相分離型が混在するもの ・複数回線分の一括収納部を有するもの
TOP