Fタームリスト

5E313、5E337統合、リスト再作成(H26)、解析要否の変更(H26)、階層情報を修正(H28)、H29FY再解析終了予定
5E353 電気部品の供給・取り付け 搬送
H05K3/30 ;13/00-13/08@Z
H05K3/30;13/00-13/08@Z AA AA00
システム構成
AA01 AA02 AA10
・マルチライン ・シングルライン ・その他
BB BB00
対象部品
BB01 BB02 BB03 BB04 BB05 BB06 BB07 BB08 BB09 BB10
・表面実装型電気部品 ・・リード付きのもの ・・ベアIC ・・BGA,TSP ・挿入実装型電気部品 ・異形部品(コネクタ,線材等) ・機構部品(シールド,放熱板等) ・LED ・ダミー部品 ・その他
BC BC00
対象基板,対象基体
BC01 BC02 BC03 BC04 BC05 BC06 BC10
・多面取り基板 ・透明基板(ガラス基板等) ・フレキシブル基板 ・インターポーザ ・筐体,ケース ・リードフレーム ・その他
CC CC00
情報管理
CC01 CC03 CC04 CC05 CC08
・統合管理 ・プログラム及びプログラム関連データ ・・情報の蓄積,更新を行うもの ・・部品ライブラリ ・ティーチングに関するもの
CC12 CC13 CC14 CC16 CC17 CC18
・フィードバック ・・実装関連データ ・・印刷関連データ ・フィードフォワード ・・実装関連データ ・・印刷関連データ
CC21 CC22 CC23 CC25 CC26 CC30
・異常情報 ・稼働情報 ・作業者の作業管理 ・部品管理(倉庫等も含む) ・トレーサビリティ ・その他
DD DD00
最適化
DD01 DD02 DD05 DD06 DD08 DD09
・装置の配置(異種装置も含む) ・段取り ・部品供給部の配置 ・・複数種基板に対応させたもの ・基板の割り当て ・ノズルの配列
DD11 DD12 DD14 DD17 DD18 DD19 DD20
・ヘッドの移動経路 ・・部品認識手段への移動経路 ・部品の実装順序 ・ラインバランス ・・部品数 ・・タクトタイム,サイクルタイム ・その他
EE EE00
組立体の製造の監視,検査,検出
EE01 EE02 EE03 EE04 EE05 EE07 EE08 EE10
・基板に関するもの ・・基板位置(基板マーク等) ・・基板識別情報(ICタグ,バーコード等) ・・基板外形形状,サイズ ・・基板に設けた孔,溝,凹部 ・・バッドマーク ・・基板上の異物 ・・不良基板
EE12 EE13
・・搬送速度,加速度 ・・基板の高さ(反り,歪みも含む)
EE21 EE22 EE23 EE24 EE25 EE26 EE28 EE29
・部品に関するもの ・・部品に設けたマーク ・・部品識別情報(ICタグ,バーコード等) ・・部品の本体外形 ・・部品の高さ ・・部品の電極部(リード,バンプ等) ・・部品の良否 ・・・不良部品の廃棄,回収
EE31 EE32 EE33 EE34 EE35 EE36 EE37 EE38 EE39 EE40
・部品供給に関するもの ・・部品供給部の識別情報 ・・部品供給部内の部品位置 ・・部品供給部の装着場所 ・・部品供給部の装着状態 ・・部品等の残数 ・・部品切れ ・・部品供給部の品質 ・・部品供給部の履歴(保守交換履歴等) ・・リール,供給テープに関するもの
EE41 EE42 EE43
・半田,ペースト,接着剤に関するもの ・・供給位置 ・・供給量
EE51 EE52 EE53 EE54 EE55
・装着に関するもの ・・ノズル位置 ・・吸着状態 ・・・吸着ミス ・・・部品の持ち帰り
EE61 EE62 EE63
・部品実装後の監視,検査,検出 ・・リフロー前または半田加熱前 ・・リフロー後または半田加熱後
EE71
・キャリブレーション
EE81 EE83 EE84 EE85 EE86 EE88 EE89 EE90
・電気的特性(極性,抵抗,容量等) ・光に関するもの ・・明るさ,輝度 ・・光軸,光路 ・・波長,色 ・温度,湿度に関するもの ・時間に関するもの(稼働時間,経過時間等) ・その他
GG GG00
基板搬送部
GG01 GG02 GG03 GG05 GG08
・搬送レーン ・・複数搬送レーン ・・レーンを上下段に配置したもの ・・レーン幅の変更 ・・同期生産,非同期生産
GG11 GG12 GG14 GG15 GG16 GG17 GG19
・基板の搬入部 ・基板の搬出部 ・搬送経路,搬送方向の変更 ・・振り分け,合流 ・・途中出し入れ ・・基板の受け渡し ・基板の表裏反転
GG21 GG22 GG23 GG24 GG25 GG26 GG27 GG29 GG30
・装置内基板搬送部 ・・搬送方向の位置決め ・・・ストッパに関するもの ・・・センサに関するもの ・・・停止位置を可変とするもの ・・・複数回停止(スライド実装等) ・・・基板の待機 ・・上下方向の位置決め ・・基板撓み矯正,補正
GG31 GG32 GG33 GG34 GG35 GG37
・ピン等による基板のバックアップ ・・磁気を利用するもの ・・空気圧を利用するもの ・・ピン等の自動配置 ・・ピン等の配置データの作成 ・・ピンストッカ
GG41 GG42 GG43 GG50
・キャリアによる搬送 ・・粘着による基板の保持 ・・複数基板の保持 ・その他
HH HH00
部品供給部
HH01 HH03 HH04 HH06 HH07 HH08 HH09
・データ通信を行うもの ・非接触給電タイプのもの ・ヘッドと供給部が一体のもの ・エアシリンダを有するもの ・部品の方向,姿勢の整列,修正 ・部品の受け渡し,反転 ・スティック供給
HH11 HH12 HH13 HH15 HH20
・テープフィーダ ・・モータ内蔵のもの ・・・装置にコネクタ接続するもの ・・マルチレーン ・・部品テーブルの移動(稼働時)
HH22 HH23 HH24 HH25 HH26 HH29 HH30
・・部品補給手段 ・・・スプライシング ・・・無接続自動補給(ノンスプライシング) ・・・リール交換 ・・リール保持機構 ・・送り制御 ・・送り機構
HH32 HH33 HH34 HH36 HH37 HH40
・・トップテープの剥離,切断 ・・トップテープの回収 ・・供給テープの切断,回収 ・・テープの素材,分別 ・・・紙テープ ・・上記に分類されないテープフィーダ細部
HH41 HH42 HH43 HH44 HH46 HH47 HH48 HH49
・バルクフィーダ ・・搬送路 ・・・複数の搬送路を備えたもの ・・・直線以外の搬送路を含むもの ・・収納ケース ・・供給機構 ・・整列機構 ・・整列させないもの
HH51 HH52 HH53 HH55 HH56 HH58
・トレイ ・・マガジン ・・・移動させるもの ・・トレイ補充,交換 ・・トレイ搬送 ・・取り出し位置,順序の決定
HH61 HH65 HH66 HH68
・ウエハ ・・ウエハ補充,交換 ・・ウエハ搬送 ・・取り出し位置,順序の決定
HH71 HH72 HH73 HH80
・台車 ・・装置への取り付け,取り外し ・・・コネクタ接続しているもの ・その他の供給
JJ JJ00
装着部
JJ01 JJ02 JJ05 JJ06 JJ07 JJ08 JJ10
・吸着位置,把持位置の補正 ・部品搭載位置の補正 ・搭載方向 ・・垂直面への搭載 ・・任意曲面への搭載 ・・凹部,穴部内への搭載 ・スタック実装(三次元実装)
JJ11 JJ13 JJ14 JJ19
・干渉防止 ・荷重制御 ・部品離脱 ・一括搭載(枠,マスク等を用いるもの)
JJ21 JJ22 JJ23 JJ25 JJ26 JJ27 JJ28 JJ29
・ヘッド機構 ・・マルチヘッド ・・・独立実装,交互実装 ・・駆動機構,駆動制御 ・・・XY方向に特徴があるもの ・・・・XまたはY方向に固定 ・・・Z方向に特徴があるもの ・・・θ方向に特徴のあるもの
JJ32 JJ33
・・ヘッド交換 ・・・ヘッド装着機構
JJ41 JJ42 JJ43 JJ44 JJ45 JJ46 JJ48 JJ49 JJ50
・ノズル機構 ・・マルチノズル ・・・同時吸着 ・・・直列配置ノズル ・・・ロータリノズル ・・・・回転軸が垂直以外のもの ・・空気圧を制御しているもの ・・磁気による部品保持 ・・把持(チャック等)
JJ52 JJ53 JJ54 JJ56 JJ60
・・ノズル交換 ・・・交換履歴 ・・ノズルストッカ ・・ノズル形状 ・その他
KK KK00
撮像部,照明部
KK01 KK02 KK03 KK04 KK05 KK06
・撮像に関するもの ・・複数の撮像部 ・・ヘッド機構と一体化しているもの ・・カラーカメラによるもの ・・ラインセンサによるもの ・・エリアセンサによるもの
KK11 KK12 KK13 KK14 KK15
・画像処理 ・・撮像対象を分割して認識するもの ・・立体形状の認識 ・・複数対象の同時処理 ・・・複数部品の同時処理
KK21 KK22 KK24 KK25 KK30
・照明に関するもの ・・拡散板の利用 ・透過光の利用 ・反射光の利用 ・その他
LL LL00
表示部
LL01 LL02 LL03 LL04 LL06 LL07 LL10
・部品情報の表示 ・稼働情報の表示 ・異常情報の表示 ・作業情報の表示(メンテナンス,段取り等) ・表示部が操作部を兼ねているもの ・携帯型情報端末(遠隔操作も含む) ・その他
MM MM00
半田,ペースト,接着剤供給部
MM01 MM02 MM03 MM04 MM06 MM07 MM08 MM10
・供給機構 ・・塗布 ・・転写 ・・印刷 ・供給対象 ・・部品 ・・基板 ・その他
NN NN00
付属技術,周辺技術,治具
NN01 NN02 NN03 NN04 NN06 NN07 NN08
・部品の前処理 ・・リード,ワイヤの切断処理 ・・リード,ワイヤの成形,折曲,変形処理 ・・リード,ワイヤの矯正処理 ・部品の後処理 ・・リード,ワイヤの切断処理 ・・リード,ワイヤの成形,折曲,変形処理
NN11 NN12 NN14 NN15 NN17 NN18 NN20
・機械による配線 ・治具 ・仮固定 ・・接着剤を利用したもの ・手工具 ・周辺機器 ・その他
PP PP00
特定手段,特定運動の利用
PP01 PP02 PP03
・カム機構の利用 ・プッシャの利用 ・振動運動の利用
QQ QQ00
目的
QQ01 QQ02 QQ03 QQ05 QQ06 QQ07 QQ08 QQ09 QQ10
・生産性 ・・高速化 ・・稼働率の向上 ・操作性 ・安全性 ・経年変化への対応 ・メンテナンス ・・清掃,洗浄 ・除電,静電気対応
QQ11 QQ12 QQ14 QQ15 QQ16 QQ17
・品質向上 ・高精度 ・多品種生産 ・高密度,小型部品対応 ・大型部品対応 ・大型基板対応
QQ21 QQ22 QQ23 QQ24 QQ30
・省スペース,小型化 ・省エネ,省資源 ・自動化,省人化 ・環境対応 ・その他
TOP