テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
FI化(R4)
5D006 | 磁気記録担体 | 映像システム |
G11B5/62 -5/82 |
G11B5/62-5/82 | AA | AA00 保護層(トップコート) |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | ||||
・基材(有機材等) | ・・無機材(SiO2、Al2O3等) | ・添加材(有機材等) | ・・無機材(Cr2O3等) | ・層の形状,構造,物性 | ・・多層 | |||||||
BA | BA00 塗布型記録層 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | BA10 | |
・磁性粒子の磁性材 | ・・Co含有(添加)γ-Fe2O3 | ・・CrO2 | ・・Fe | ・・合金 | ・・フェライト | ・磁性粒子の表面処理 | ・磁性粒子の形状,構造,物性 | ・添加材(有機材等) | ・・無機材 | |||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA16 | BA17 | BA18 | BA19 | BA20 | |||
・結合剤 | ・・水溶型 | ・・放射線硬化型 | ・・熱硬化型 | ・・ウレタン系 | ・・塩ビ系 | ・・アクリル系 | ・・エポキシ系 | ・層の形状,構造,物性 | ・・多層 | |||
BB | BB00 非塗布型記録層 |
BB01 | BB02 | BB03 | BB04 | BB05 | BB06 | BB07 | BB08 | BB09 | ||
・磁性材 | ・・Co-Cr | ・・Co-Ni | ・・Co-Cr-Ni | ・・Fe | ・添加材(P,N,B,O等) | ・層の形状、構造、物性 | ・・多層 | ・・柱状 | ||||
CA | CA00 下塗層(アンダ-コ-ト) |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | |||||
・基材 | ・・導電材 | ・・高透磁率磁性材(非記録) | ・添加材(導電材、透磁性材) | ・層の形状,構造,物性 | ・・多層 | |||||||
CB | CB00 基体層(ベ-ス) |
CB01 | CB02 | CB03 | CB04 | CB05 | CB06 | CB07 | CB08 | |||
・基材 | ・・ポリイミド | ・・ポリアミド | ・・無機材(Al合金等) | ・添加材(有機材等) | ・・無機材 | ・層の形状,構造,物性 | ・・多層 | |||||
CC | CC00 裏面層(バックコ-ト) |
CC01 | CC02 | CC03 | CC04 | |||||||
・基材 | ・添加材 | ・層の形状,構造,物性 | ・・多層 | |||||||||
DA | DA00 記録担体の形状,構造,機能 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA08 | DA09 | ||
・カ-ド | ・フロッピ- | ・ハ-ドディスク | ・記録担体の表面形状 | ・記録担体の裏面形状 | ・その他の中間層を有するもの(着色,遮光,剥離) | ・塗布型層と非塗布型層との多層 | ・垂直磁化記録をするもの | ・記録担体の両面に記録するもの | ||||
EA | EA00 記録担体の製造法,処理 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA05 | ||||||
・塗布型 | ・非塗布型(メッキ,渡金) | ・・蒸着,スパッタ,イオンプレーティング | ・表面処理(カレンダ-処理) | ・配向処理(磁気的) | ||||||||
FA | FA00 記録担体の目的,作用 |
FA01 | FA02 | FA03 | FA04 | FA05 | FA06 | FA07 | FA08 | FA09 | ||
・耐蝕性 | ・耐久性 | ・耐湿性 | ・耐熱性 | ・走行性 | ・・潤滑性 | ・接着性(非剥離) | ・導電性 | ・電磁特性 |