Fタームリスト

リスト再作成(H6)、1985年以降に発行された文献を解析対象としている
C08G69/00-69/50 DA DA00
重合体の種類
DA01 DA02 DA03 DA04 DA10
・ポリアミド ・ポリエーテルアミド ・ポリエステルアミド ・・ポリエーテルエステルアミド ・その他(FW)
DB DB00
重合体の結合構造
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB06 DB07 DB08 DB09 DB10
・ホモポリマー ・コポリマー ・・直鎖状 ・・・ランダム ・・・ブロック ・・分岐状 ・・・グラフト(櫛型) ・・・星型 ・・・架橋 ・その他(FW)
DC DC00
重合体の主鎖の化学構造(アミド結合は除く)
DC01 DC02 DC03 DC04 DC05 DC06 DC07 DC08 DC09 DC10
・炭素一炭素二重、三重結合 ・ウレタン結合 ・エステル結合 ・カーボネート結合 ・エーテル結合 ・アミン結合 ・イミド結合 ・S含有結合 ・金属含有結合(←B) ・・Si含有結合(シロキサン、シリケート)
DC11 DC12 DC13 DC14 DC15 DC16
・芳香環を含有しない ・・全脂肪族 ・・・脂環含有 ・芳香環含有 ・・脂環含有 ・・全芳香族
DC21 DC22 DC23 DC24 DC25 DC26 DC27 DC28 DC29
・複素環含有 ・・異項原子としてO含有 ・・異項原子としてN含有 ・・・Nを1個含有 ・・・Nを2個含有 ・・・Nを3個以上含有 ・・・異項原子として更にO含有 ・・異項原子としてS含有 ・・・異項原子として更にO又はN含有
DD DD00
重合体の末端基、側鎖基の化学構造
DD01 DD02 DD03 DD04 DD05 DD06 DD07 DD08 DD09 DD10
・炭化水素基 ・・炭素-炭素二重・三重結合 ・・芳香環含有(←アリール基) ・ハロゲン含有(-COXは除く)(←-CH2X) ・-OH ・-OR ・-COOH誘導体(←-COOH) ・・-COOR、-COX ・・酸無水物 ・・金属塩(←-COO-M+)
DD11 DD12 DD13 DD14 DD15 DD16 DD17 DD18 DD20
・(メタ)アクリル基 ・エポキシ基 ・-NH2誘導体(←-NH2) ・・-NHR、-NR2 ・・-NH3+ ・・-CN ・・-NCO ・S含有(←-SO3H) ・その他(FW)
EA EA00
ラクタム、アミノカルボン酸
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08
・低分子化合物(繰返し単位無し) ・・ラクタム ・・・β―プロピオラクタム(C=3) ・・・γ―ブチロラクタム(2―ピロリドン)(C=4) ・・・δ―バレロラクタム(2―ピペリドン)(C=5) ・・・ε―カプロラクタム(C=6) ・・・ウンデカラクタム(C=11) ・・・ドデカラクタム(ラウロ/ラウリロラクタム)(C=12)
EA12 EA13 EA14 EA15 EA16 EA17 EA18
・・アミノカルボン酸 ・・・直鎖状 ・・・・C=3-20 ・・・・・ε―アミノカルボン酸(C=6) ・・・・・11―アミノウンデカン酸(C=11) ・・・・・12―アミノドデカン酸(C=12) ・・・・C≧21
EA23 EA24 EA25 EA26 EA27 EA28 EA29
・・・分岐状 ・・・・脂環含有 ・・・・・脂環数≧2 ・・・・芳香環含有 ・・・・・m―アミノ安息香酸 ・・・・・P―アミノ安息香酸 ・・・・・芳香環数≧2
EA33 EA34 EA35 EA36 EA37
・・・α―アミノ酸 ・・・・Gly,Ala,Val,Leu,Ileu ・・・・セリン、トレオニン ・・・・アスパラギン酸、グルタミン酸 ・・・・リシン、アルギニン
EA41 EA42 EA43 EA44 EA45
・重合体、オリゴマー(繰返し単位数≧2) ・・炭化水素重合体(オリゴマー)基含有 ・・ポリエーテル(オリゴマー)基含有 ・・ポリエステル(オリゴマー)基含有 ・・ポリアミド(オリゴマー)基含有
EB EB00
ポリカルボン酸
EB01 EB02 EB03 EB04 EB05 EB06 EB07 EB08 EB09 EB10
・低分子化合物(繰返し単位無し) ・・ジカルボン酸 ・・・直鎖状脂肪族 ・・・・C=2-8(←フマル酸) ・・・・・マロン酸(C=3) ・・・・・コハク酸(C=4) ・・・・・グルタル酸(C=5) ・・・・・アジピン酸(C=6) ・・・・C=9-12 ・・・・C≧13
EB13 EB14 EB15 EB16
・・・分岐状脂肪族 ・・・・脂環含有 ・・・・・脂環数=2 ・・・・・脂環数≧3
EB23 EB24 EB25 EB26 EB27 EB28 EB29 EB30
・・・-COOHのO以外にO含有(←リンゴ酸) ・・・・エーテル結合(-O-)含有 ・・・N含有(←モノアミノジカルボン酸) ・・・S含有(←-S-、-SO-、-SO2-) ・・・C、H、O、N、S以外の原子含有 ・・・・ハロゲン ・・・・P ・・・・Si
EB33 EB34 EB35 EB36 EB37
・・・芳香環含有 ・・・・芳香環数=1 ・・・・・フタル酸 ・・・・・イソフタル酸 ・・・・・テレフタル酸
EB44 EB45 EB46
・・・・芳香環数=2 ・・・・・縮合環 ・・・・・・ナフタレン環
EB55 EB56 EB57 EB58 EB59 EB60
・・・・・単環 ・・・・・・2つの環が炭化水素基結合 ・・・・・・2つの環が-O-結合 ・・・・・・2つの環が-CO-結合 ・・・・・・2つの環がN含有基結合(←-NH-、-NHR-) ・・・・・・2つの環がS含有基結合(←-S-、-SO-)
EB64 EB65 EB67 EB69
・・・・芳香環数≧3 ・・・・・芳香環数=3 ・・トリカルボン酸(←クエン酸) ・・テトラカルボン酸
EB71 EB72 EB73 EB74 EB75 EB76
・重合脂肪酸(←ダイマー酸、トリマー酸) ・重合体、オリゴマー(繰返し単位数≧2) ・・炭化水素重合体(オリゴマー)基含有 ・・ポリエーテル(オリゴマー)基含有 ・・ポリエステル(オリゴマー)基含有 ・・ポリアミド(オリゴマー)基含有
EC EC00
ポリアミン
EC01 EC02 EC03 EC04 EC05 EC06 EC07 EC08 EC09 EC10
・低分子化合物(繰返し単位無し) ・・ジアミン ・・・直鎖状脂肪族 ・・・・C=1-8 ・・・・・エチレンジアミン(C=2) ・・・・・プロピレンジアミン(C=3) ・・・・・テトラメチレンジアミン(C=4) ・・・・・ヘキサメチレンジアミン(C=6) ・・・・C=9-12 ・・・・C≧13
EC13 EC14 EC15 EC16 EC17
・・・分岐状脂肪族 ・・・・脂環含有 ・・・・・イソホロンジアミン ・・・・・脂環数=2 ・・・・・脂環数≧3
EC23 EC24 EC25 EC27 EC28 EC29
・・・O含有 ・・・・エーテル結合含有 ・・・・―COOH含有(←モノカルボン酸ジアミン) ・・・―NH2以外のN含有 ・・・・第二級アミン(←―NHR) ・・・・・ピペラジン
EC33 EC35 EC36 EC37 EC38
・・・S含有 ・・・C、H、O、N、S以外の原子含有 ・・・・ハロゲン ・・・・P ・・・・Si
EC43 EC44 EC45 EC46 EC47 EC48
・・・芳香環含有 ・・・・芳香環数=1 ・・・・・m―フェニレンジアミン ・・・・・p―フェニレンジアミン ・・・・・m―キシリレンジアミン ・・・・・p―キシリレンジアミン
EC54 EC55 EC56
・・・・芳香環数=2 ・・・・・縮合環 ・・・・・・ナフタレン環
EC65 EC66 EC67 EC68 EC69 EC70
・・・・・単環 ・・・・・・2つの環が炭化水素基結合 ・・・・・・2つの環が―O―結合 ・・・・・・2つの環が―CO―結合 ・・・・・・2つの環がN含有基結合(←-NH-,-NR-) ・・・・・・2つの環がS含有基結合(←-S-,-SO-)
EC74 EC75 EC77 EC79
・・・・芳香環数≧3 ・・・・・芳香環数=3 ・・トリアミン ・・テトラミン
EC81 EC82 EC83 EC84 EC85 EC86 EC87
・重合体、オリゴマー(繰返し単位数≧2) ・・炭化水素重合体(オリゴマー)基含有 ・・ポリエーテル(オリゴマー)基含有 ・・ポリエステル(オリゴマー)基含有 ・・ポリアミド(オリゴマー)基含有 ・・ポリアルキレンポリアミン ・・・ジエチレントリアミン
ED ED00
ポリオール
ED01 ED02 ED03 ED04 ED05 ED06 ED07 ED08 ED09
・低分子化合物(繰返し単位無し) ・・ジオール ・・・直鎖状脂肪族 ・・・・C=1-8 ・・・・・エチレングリコール(C=2) ・・・・・プロピレングリコール(C=3) ・・・・・テトラメチレングリコール(C=4) ・・・・・ヘキサメチレングリコール(C=6) ・・・・C≧9
ED13 ED14 ED15
・・・分岐状脂肪族 ・・・・脂環含有 ・・・・・脂環数≧2
ED23 ED24
・・・芳香環を含有 ・・・・芳香環数=1
ED34 ED35 ED36
・・・・芳香環数=2 ・・・・・縮合環 ・・・・・・ナフタレン環
ED45 ED46 ED47 ED48 ED49 ED50
・・・・・単環 ・・・・・・2つの環が炭化水素基結合 ・・・・・・2つの環が―O―結合 ・・・・・・2つの環が―CO―結合 ・・・・・・2つの環N含有基結合(←-NH-,-NR-) ・・・・・・2つの環がS含有基結合(←-S-,-SO-)
ED54 ED55 ED57 ED59
・・・・芳香環数≧3 ・・・・・芳香環数=3 ・・トリオール ・・テトラオール
ED61 ED62 ED63 ED64 ED65 ED66 ED67
・重合体、オリゴマー(繰返し単位数≧2) ・・炭化水素重合体(オリゴマー)基含有 ・・ポリアルキレンポリオール ・・・ポリエチレングリコール ・・・ポリプロピレングリコール ・・ポリエステル(オリゴマー)基含有 ・・ポリアミド(オリゴマー)基含有
EE EE00
その他(EA00-ED00以外)の成分
EE01 EE02 EE04 EE06 EE08 EE09
・無機化合物 ・・元素 ・・金属化合物 ・・ハロゲン含有 ・・O含有 ・・・アルカリ(土類)金属化合物(←NaOH,MgO)
EE12 EE14 EE16 EE18 EE20
・・N含有 ・・S含有 ・・P含有(←リン酸) ・・Si含有(←シリカ) ・・B含有
EE21 EE22 EE23 EE24 EE25 EE26 EE27 EE28 EE29 EE30
・有機化合物 ・・炭化水素 ・・ハロゲン含有 ・・O含有 ・・・アルコール ・・・エーテル ・・・カルボン酸、その金属塩、その無水物 ・・・・モノカルボン酸(←ステアリン酸) ・・・・ヒドロキシ酸(←乳酸) ・・・エステル(←ポリエステル)
EE35 EE36 EE37 EE38
・・・フェノール類 ・・・・芳香族オキシカルボン酸 ・・・過酸化物 ・・・異項原子としてO含有複素環式化合物
EE42 EE43 EE44 EE45 EE46 EE47
・・N含有 ・・・アミン(←第4級アンモニウム) ・・・・第一級アミン ・・・・・モノアルカノールモノアミン ・・・・第二級アミン ・・・・第三級アミン
EE53 EE54 EE55 EE56 EE57 EE58
・・・カルボン酸アミド ・・・・アクリルアミド ・・・カルボジイミド ・・・―CN基含有 ・・・―NCO基含有 ・・・尿素、尿素結合含有
EE64 EE65 EE66 EE67 EE69 EE70
・・・異項原子としてN含有複素環式化合物 ・・・・異項原子として1個のN含有(←アシルラクタム) ・・・・・ラクラム環を2個含有 ・・・・異項原子として2個のN含有 ・・・・異項原子として更にO含有 ・・・・・オキサゾリン
EE72 EE74 EE75 EE76 EE77 EE78
・・S含有 ・・P含有 ・・・リン酸エステル ・・・亜リン酸エステル ・・・ホスフィン酸化合物 ・・・ホスフォン酸化合物
EE82 EE83 EE85 EE87
・・Si含有 ・・・ポリシロキサン ・・B含有 ・・有機金属化合物(金属-炭素結合を有する)
FA FA00
ラクタム、アミノカルボン酸の使用数
FA01 FA03 FA05 FA06 FA07 FA08
・使用しない ・1種類使用 ・2種類以上使用 ・・2種類使用 ・・3種類使用 ・・4種類以上使用
FB FB00
ポリカルボン酸の使用数
FB01 FB03 FB05 FB06 FB07 FB08
・使用しない ・1種類使用 ・2種類以上使用 ・・2種類使用 ・・3種類使用 ・・4種類以上使用
FC FC00
ポリアミンの使用数
FC01 FC03 FC05 FC06 FC07 FC08
・使用しない ・1種類使用 ・2種類以上使用 ・・2種類使用 ・・3種類使用 ・・4種類以上使用
FD FD00
ポリカルボン酸とポリアミンの配合割合
FD01 FD03 FD05
・等量 ・―COOH過剰 ・―NH2過剰
GA GA00
重合方法
GA01 GA02 GA03 GA05
・開環重合 ・・アニオン重合 ・・水添加重合 ・NCA法
GA11 GA12 GA13 GA14 GA15 GA16 GA20
・重縮合 ・・溶融重合 ・・溶液重合 ・・懸濁重合 ・・固相重合 ・・界面重合 ・その他(FW)
GB GB00
重合操作
GB01 GB02 GB03 GB04 GB05 GB06 GB07
・前処理 ・温度 ・圧力 ・水分 ・・除去 ・時間 ・重合遅延
GB11 GB12 GB13 GB14 GB16 GB20
・多段階重合(←連続重合) ・・予備縮合物、プレポリマー、中間生成物 ・・・両末端―COOH ・・・両末端―NH2 ・分子量の増加(GE16参照)(←後重合) ・その他(FW)
GC GC00
重合装置
GC01 GC02 GC03 GC04 GC05 GC10
・洗浄 ・保守 ・撹拌 ・反応重合槽 ・押出機 ・その他(FW)
GD GD00
重合後の処理
GD01 GD02 GD03 GD04 GD05 GD06 GD07 GD08 GD10
・未反応単量体、オリゴマーの回収 ・溶媒と重合体の分離 ・触媒の処理 ・・失活 ・・分離 ・重合体の後処理 ・・洗浄 ・・乾燥 ・その他(FW)
GE GE00
重合体の化学的変性
GE01 GE02 GE03 GE04 GE05 GE06 GE07
・非架橋変性 ・・C、H、O、Nの導入 ・・・アルコキシアルキル基の導入 ・・C、H、O、N以外の原子含有基の導入 ・・・ハロゲン又はハロゲン含有基の導入 ・・・S含有基の導入 ・・・Si含有基の導入
GE11 GE13 GE15 GE16
・架橋化変性(←硬化) ・分子量低下(←解重合) ・溶融重合 ・・分子量の増加(GB16参照)
HA HA00
成形方法
HA01 HA02 HA03 HA04 HA05 HA10
・射出成形 ・押出成形 ・重合成形(←モノマ―注型成形法、RIM法) ・中空成形 ・圧縮成形 ・その他(FW)
JA JA00
用途
JA01 JA02 JA03 JA04 JA05 JA07 JA08 JA10
・成型材料 ・・一般機械部品 ・・・摺動部材 ・・・自動車外装用 ・・・自動車内部機構用 ・・電気、電子部品 ・・・外装用 ・・繊維
JA12 JA13 JA15 JA17 JA18 JA19 JA20
・・フィルム、シート ・・・食品包装用 ・・強化材 ・被覆、塗装 ・接着剤 ・再利用 ・その他(FW)
JB JB00
重合体の物性
JB01 JB02 JB03 JB04 JB05 JB06 JB07 JB08 JB09 JB10
・分子量(Mn・Mw) ・粘度(←極限粘度(η)) ・分子量分布 ・溶融特性(←MFR) ・・MI ・融点(mp) ・ガラス転移点(Tg) ・結晶特性(←結晶化度) ・・非晶性、無定形 ・・半晶性
JB11 JB12 JB13 JB14 JB15 JB16 JB17 JB18 JB19 JB20
・液晶性 ・成形性 ・・成形加工性 ・・寸法安定性 ・・・歪み、反り防止 ・酸価、アミン価(←―COOH濃度) ・吸水性 ・耐熱性 ・難燃性 ・防炎性
JB21 JB22 JB23 JB24 JB25 JB26 JB27 JB28 JB29 JB30
・機械的特性 ・・耐衝撃性 ・・弾性、可撓性 ・耐摩耗性 ・表面特性 ・・光沢性 ・・外観性 ・・平滑性 ・バリヤー性 ・熱水収縮率
JB31 JB32 JB33 JB34 JB35 JB36 JB37 JB38 JB39
・化学的特性 ・・耐薬品性 ・・耐油性 ・・溶解性 ・・染色性 ・電気的特性 ・・誘電正接(tanδ) ・・絶縁性 ・・導電性
JB41 JB42 JB43 JB44 JB45 JB46 JB50
・光学的特性 ・・透明性 ・・光学異方性、等方性 ・塗装性 ・接着性 ・・金属に対する ・その他(FW)
JC JC00
重合体の性状、形態
JC01 JC02 JC03 JC04 JC06 JC08 JC10
・固体 ・・粉体、粒状 ・・多孔 ・・繊維状 ・分散媒体 ・溶液 ・その他(FW)
TOP