Fタームリスト

4C072 Nおよび(O又はS)縮合複素環 複素環化合物
C07D498/00 -498/22;503/00-505/24;513/00-521/00
C07D498/00-498/22;503/00-503/22;505/00-505/24;513/00-513/22 AA AA00
縮合形式
AA01 AA02 AA03 AA04 AA06 AA07 AA10
・オルソー縮合系 ・ペリー縮合系 ・架橋系 ・スピロー縮合系 ・縮合系に炭素環を含有するもの ・・複素環が炭素環を介して縮合したもの ・その他
BB BB00
縮合系中の環の数
BB02 BB03 BB04 BB06 BB07 BB08 BB10
・2個の複素環 ・3個の複素環 ・4個以上の複素環 ・1個の炭素環 ・2個の炭素環 ・3個以上の炭素環 ・その他
CC CC00
縮合環に含まれる異種原子の数
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06
・窒素原子1個 ・窒素原子2個 ・窒素原子3個 ・窒素原子4個 ・窒素原子5個 ・窒素原子6個以上
CC11 CC12 CC13 CC16 CC17 CC18 CC20
・酸素原子1個 ・酸素原子2個 ・酸素原子3個以上 ・硫黄原子1個 ・硫黄原子2個 ・硫黄原子3個以上 ・その他
DD DD00
特定の縮合環系
DD01 DD02 DD03 DD05 DD06 DD07 DD08 DD09 DD10
・オキサペネム環系(図面) ・オキサ(チア)ゾリノアゼチジン環系(図面) ・オキサセフェム環系(図面) ・オキサ(チア)ゾロ(2、1―b)イミダゾ(図面) ・オキサ(チア)ゾロ(3、2―a)ピリミジ(図面) ・8員環以上の環を含むもの ・・リファマイシン系 ・・メイタンシノイド系 ・その他
EE EE00
第1の環
EE01 EE02 EE03 EE05 EE06 EE07 EE09
・N,Oを含む3員環又は4員環(図面) ・N,Oを含む5員環(図面) ・・1,3―オキサゾール環(図面) ・N,Oを含む6員環(図面) ・・1,3―オキサジン環(図面) ・・1,4―オキサジン環(図面) ・N,Oを含む7員環以上の環
EE11 EE12 EE13 EE15 EE16 EE17 EE19 EE20
・N,Sを含む3員環又は4員環(図面) ・N,Sを含む5員環(図面) ・・1,3―チアゾール環(図面) ・N,Sを含む6員環(図面) ・・1,3―チアジン環(図面) ・・1,4―チアジン環(図面) ・N,Sを含む7員環以上の環 ・その他
FF FF00
第2の環
FF01 FF02 FF03 FF04 FF05 FF06 FF07 FF08 FF09 FF10
・Nのみの環 ・・Nのみの5員環(図面) ・・・N1個の5員環(図面) ・・・N2個の5員環(図面) ・・・・1,3位にあるもの(イミダゾール環)(図面) ・・Nのみの6員環(図面) ・・・N1個の6員環(図面) ・・・N2個の6員環(図面) ・・・・1、3位にあるもの(ピリミジン環)(図面) ・・Nのみの7員環以上の環
FF11 FF13 FF15 FF16 FF17 FF18 FF19 FF20
・N,Oのみの環 ・N,Sのみの環 ・Oのみの環 ・・5員環(図面) ・O,Sのみの環 ・Sのみの環 ・・5員環(図面) ・その他
GG GG00
縮合環上の置換基
GG01 GG05 GG06 GG07 GG08 GG09 GG10
・水素、炭化水素、置換炭化水素のみ ・異種原子 ・・ハロゲンまたはNO2 ・・OまたはS ・・N(NO2を除く) ・カルボキシル誘導体 ・その他
HH HH00
縮合環系の外の環
HH01 HH02 HH04 HH05 HH06 HH07 HH08 HH10
・炭素環 ・・芳香環 ・複素環 ・・酸素のみの環 ・・硫黄のみの環 ・・窒素を含む環 ・・・環状アミン類(図面) ・その他
JJ JJ00
製造,特殊な塩
JJ01 JJ02 JJ03 JJ05 JJ07 JJ09 JJ10
・製造 ・・環の形成 ・・側鎖の導入、変換 ・精製 ・保存、安定化 ・特殊な塩 ・その他
C07D519/00-519/00,311;519/06 MM MM00
縮合複素環系を2以上含む化合物
MM01 MM02 MM03 MM04 MM06 MM08 MM10
・Nのみの複素環のみの縮合系を含有(図面) ・・N1個の6員環を含むもの(図面) ・・プリン又はプテリジン環(図面) ・・ポルフィリン環(図面) ・Nのみの環とN以外のみの環が縮合した系(図面) ・O及び/又はSのみの環を含む縮合系(図面) ・N及び(O又はS)のみの環を含む縮合系(図面)
MM11 MM12 MM13 MM15 MM16 MM17 MM18 MM20
・ペニシラン環を含む縮合系を有するもの(図面) ・・N1個の6員環を含む縮合系を有するもの(図面) ・・さらにベータラクタム環を含む縮合系を含有(図面) ・セファロスポリン環を含む縮合系を含有(図面) ・・3位に縮合系が結合したもの(図面) ・・・チオメチレン基を介して結合したもの(図面) ・・さらにベータラクタム環を含む縮合系を含有(図面) ・その他
C07D519/02 PP PP00
環状ペプチドを含む麦角アルカロイド
PP01 PP02 PP03 PP04 PP07 PP10
・天然物からの採取、分離、精製 ・化学変換、合成 ・・リゼルグ酸側の変換、合成 ・・アミノシクロール側の変換、合成 ・用途クレーム ・その他
C07D519/04 QQ QQ00
ビスインドールアルカロイド
QQ01 QQ02 QQ03 QQ04 QQ05 QQ07 QQ10
・天然物からの採取、分離、精製 ・化学変換、合成 ・・環系の合成、変換 ・・側鎖の導入、変換 ・・・インドール環の窒素原子上の置換基 ・用途クレーム ・その他
C07D498/00-498/22;503/00-503/22;505/00-505/24;513/00-513/22;519/00-519/06 UU UU00
化合物の用途
UU01 UU02 UU03 UU04 UU05 UU08 UU10
・医薬 ・農薬 ・高分子材料 ・染料,顔料 ・写真,表示用材料 ・中間体 ・その他
TOP