Fタームリスト

4B055 加熱調理器 サービス機器
A47J27/00 -27/13;27/20-29/06;33/00-36/42
A47J27/00-27/13;27/20-27/64;29/00-29/06;33/00;36/00-36/42 AA AA00
加熱調理器の種類
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・調理容器、調理器 ・・炊飯器 ・・・電気炊飯器 ・・・ガス炊飯器 ・・・保温付(式)、ジャー炊飯器 ・・・組み込みタイプ ・・・・全自動、自動調理装置 ・・加圧加熱調理用;圧力鍋 ・・電磁誘導調理用 ・・電子レンジ用容器
AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17
・・電気鍋 ・・プレート、プレート調理器 ・・ほうこう鍋 ・・土鍋 ・・簡易調理用 ・・・食品容器兼用
AA22 AA23 AA24 AA26 AA27 AA28 AA29
・・蒸気調理器、蒸し器 ・・・せいろ ・・釜(茶釜→AA38) ・・特定食品(米以外)調理(容)器(FW) ・・・おでん鍋 ・・・卵加熱調理器 ・・・レトルト食品調理器
AA31 AA32 AA33 AA34 AA35 AA36 AA37 AA38
・加熱容器、加熱器(AA01‐29を除く) ・・湯沸かし器 ・・・やかん ・・・電気ポット ・・・・保温付き ・・・・特殊用途;自動車用、携帯用 ・・・温水器(機) ・・・茶釜
AA42 AA44 AA48 AA50
・・ミルク加温器、ミルク沸かし器 ・・酒かん器 ・野外用加熱調理器 ・その他(FW)
BA BA00
目的、効果
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・安全性、信頼性 ・・過熱、過昇温 ・・蒸気、加熱空気、火傷防止 ・・内容物の遮蔽 ・・操作ミス、誤操作 ・・電気;感電、短絡、静電気 ・・圧力・過圧 ・・警告、報知 ・・精度向上;検出精度 ・・誤動作防止・対応
BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA17
・・から炊き防止 ・・耐熱性、寸法安定性、変形防止、断熱性 ・・腐食防止、劣化防止、耐湿性、耐久性 ・・強度向上、固着強度 ・・付属具(部品)の保護,防水 ・・検査用、デモンストレーション用
BA21 BA22 BA23 BA24 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29
・効率性 ・・加熱、加温、熱効率、熱損失 ・・保温 ・・温度設定 ・・冷却、放熱 ・・撹拌、対流 ・・省エネルギー、節電 ・・構造の簡略化、部品数削減 ・・組み立て作業、取り付け作業の容易化
BA31 BA32 BA33 BA34 BA35 BA36 BA37 BA38 BA39 BA40
・利便性、使い勝手 ・・防音・防振 ・・防煙 ・・多機能化、機能選択、複数用途 ・・省スペース、小型化、軽量化、収納容易 ・・加熱調理操作の容易化・短縮化 ・・内容物の取り出し ・・着脱可能・容易 ・・携帯可能、使い捨て ・・遠隔操作
BA42 BA43 BA44
・・表示 ・・変更、取り消し ・・停電、瞬時停電
BA51 BA52 BA53 BA54 BA55 BA56 BA57
・衛生性、外観 ・・汚れ防止、付着防止 ・・・煮こぼれ防止、吹きこぼれ防止、おねばの処理 ・・・露結、水滴、露受け、露の処理 ・・・スケール、湯垢、カビ ・・・清掃容易;自己浄化 ・・外観、美観、見栄え
BA61 BA62 BA63 BA64 BA65 BA66 BA67 BA68 BA69 BA70
・美味、栄養価、調理物の品質 ・・加熱方法,保温方法 ・・・均一加熱、加熱むら防止 ・・・一定温度保持 ・・・二度炊き ・・最適加熱調理条件 ・・・加熱調理量 ・・・調理物の吸水量 ・・焦げ防止 ・・焦げ付与
BA71 BA72 BA73 BA74 BA75 BA76 BA78 BA80
・特殊調理、特殊炊飯 ・・おかゆ ・・玄米炊飯 ・・胚芽米 ・・炊き込み御飯、かやく御飯 ・・おこわ、もち米 ・ファジー制御 ・その他(FW)
CA CA00
形状・構造、付属具の部位
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・加熱容器、調理容器 ・・底部 ・・・底板 ・・側部と底部の間 ・・側部 ・・・フランジ部、外縁、上端部 ・・・・ウォーターシール ・・・・水切り ・・内鍋 ・・内鍋と外鍋の間
CA11 CA12 CA13 CA15 CA16 CA17 CA19 CA20
・・注出口取り付け部 ・・注出口先端部 ・加熱容器内、調理容器内;被加熱物中 ・加熱容器・調理容器と外装部の間 ・・底部 ・・側部、肩部 ・外装部、外周面、外枠 ・・脚部
CA21 CA22 CA23 CA24 CA25 CA26
・蓋 ・・上部 ・・側部 ・・内蓋 ・・外蓋 ・・注出部の蓋
CA32 CA33 CA34 CA36 CA37 CA38 CA39
・・落とし蓋 ・・面積可変型蓋;分割蓋 ・・内部可視型蓋;透明蓋、開口蓋 ・・片開式蓋 ・・外掛式蓋 ・・内掛式蓋 ・・回動式蓋
CA41 CA42 CA43 CA44 CA45 CA46 CA47 CA48 CA49
・取っ手、ハンドル、把手、挟着具 ・・片手式 ・・両手式、鍋耳式 ・・つるし式 ・・耳式 ・・取り付け構造部(一方のみの固定部) ・・・両端の固定部 ・・取りはずし構造部 ・・握り部、ハンドルカバー
CA51 CA52 CA53 CA54
・蓋のつまみ ・・取り付け構造部 ・・・ネジ部 ・・笛と一体
CA61 CA62 CA63 CA64 CA65 CA66 CA67 CA68 CA69 CA70
・付属具部 ・・回路部,回路基板部 ・・リード線部、コード部、コード収納部 ・・センサー部 ・・表示部、警報部 ・・スイッチ部 ・・結合具部 ・・支持具部、保持具部 ・・弁部 ・・パッキン、ガスケット部
CA71 CA72 CA73 CA75 CA76
・加熱源部 ・加熱空気循環部 ・蒸気、加熱空気放出部、冷却部 ・付帯設備 ・・加熱調理器の収納庫、キャビネット
CA81 CA82 CA83 CA84 CA85 CA90
・開閉機構部 ・・ロック部、フック部 ・・ヒンジ部 ・蓋押さえ部 ・水位検出部 ・その他(FW)
CB CB00
形状・構造
CB01 CB02 CB03 CB04 CB05 CB06 CB07 CB08 CB09
・角がた;L型、T型、コの字型、格子 ・丸がた;渦、環、U型、ドーナツ、カール ・凸凹;溝、段、突起、リブ、くぼみ、粗面、爪 ・管状 ・テーパー状 ・フィン、ひれ、つば ・穴、多孔、切欠き ・・蒸気口 ・・注入口、注出口(排出口)
CB11 CB12 CB13 CB14 CB15 CB16 CB17 CB18 CB19 CB20
・外套、スカート、おおい(一体型) ・折りたたみ ・通路、ダクト ・窓、とびら、ドア、引出し ・シーソー、サイフォン ・積層 ・室;二重構造 ・・真空室 ・・充填室 ・・・熱媒体室
CB21 CB22 CB24 CB25 CB26 CB27 CB30
・目盛り ・模様、色彩 ・水平、平行 ・直列、並列 ・短絡、バイパス ・複数、多数 ・その他(FW)
CC CC00
付属具1;素子、部品
CC01 CC02 CC03 CC04 CC05 CC06 CC07 CC08 CC09 CC10
・電気部品、基本的電気素子 ・・抵抗器、可変抵抗器 ・・・サーミスタ ・・コイル、リレー、接点、電磁石 ・・ダイオード;発光ダイオード ・・コンデンサー、トランジスタ、真空管 ・・サイリスタ(SCR)、TRIAC ・・コンパレーター(比較器) ・・電気ヒューズ ・・電源;電池、バッテリー
CC12 CC13 CC14 CC15 CC16 CC17 CC18 CC19
・・リード線 ・・端子、ターミナル、がいし ・・プラグ、プラグ受け ・・電源コード(コードリール→CD69) ・・回路基板 ・・マイコン、IC、メモリー ・・プログラム、既設定値、記憶内容 ・・・デューティー率(比)
CC21 CC22 CC23 CC24 CC25 CC26 CC27 CC28 CC29 CC30
・機械部品、機械要素、機械単位 ・・固着部品 ・・・ヒンジ、ちょうつがい ・・・ビス、ねじ、リベット、ピン、くぎ ・・・ボルト、ナット、ワッシャ ・・・止め具、掛け具 ・・パッキン、ガスケット ・・弁、コック、栓 ・・・圧力調整弁 ・・・安全弁
CC32 CC33 CC34 CC35 CC36 CC37 CC38 CC39 CC40
・・軸、たわみ軸、軸受け ・・バネ、スプリング ・・・コイルバネ ・・・板バネ ・・・ぜんまい ・・チェーン、ベルト、歯車、カム ・・永久磁石(電磁石→CC04) ・・おもり ・・浮き(フロート)
CC42 CC43 CC44 CC45 CC46 CC47 CC48
・・線状物、ひも状物、棒状物、糸状物 ・・板状物、シート状物、フィルム状物 ・・・仕切り板 ・・・・熱反射板、遮熱板、放熱板 ・・・・加熱板、蓄熱板 ・・・・防水板、防滴板 ・・・化粧板、化粧シート
CC52 CC53 CC54 CC55 CC56 CC57 CC58 CC59
・・容器状物、皿状物、袋状物 ・・・露受け、汁受け、おねば(御粘)受け ・・・加熱皿 ・・網状物、格子状物 ・・・かご状物、ざる、目皿 ・・・すのこ ・・筒状物、管状物、チューブ ・・多段状物、積み重ね状物
CC61 CC62 CC63 CC64 CC66 CC68 CC70
・支持具、保持具 ・・卵支持具 ・・蓋支持具 ・・しゃもじ掛け、しゃもじ受け ・こし器、フィルター ・外套、スカート、おおい(着脱自在) ・その他(FW)
CD CD00
付属具2;器具、装置
CD01 CD02 CD03 CD04 CD05 CD06 CD07 CD08 CD09 CD10
・センサー ・・温度センサー ・・・磁力式、サーモフェライト ・・・抵抗式、サーミスタ ・・・膨張式、バイメタル ・・・熱電対 ・・重量センサー ・・圧力センサー ・・ガスセンサー ・・湿度センサー、露結センサー
CD11 CD12 CD13 CD14 CD15 CD16 CD17
・計量,計測装置 ・・温度計 ・・湿度計 ・・圧力計 ・・水位計、水量計 ・・・光式 ・・・電気式
CD22 CD23 CD24 CD25 CD26 CD27 CD28
・・タイマー、時計 ・・・電気式;電子式 ・・・機械式 ・・・・カム式 ・・カウンター ・・重量計、容量計 ・・・計量カップ
CD31 CD32 CD33 CD34 CD35 CD36 CD37 CD38 CD39 CD40
・警報装置、報知装置 ・・発光装置 ・・・警報ランプ、報知ランプ ・・発音装置 ・・・ベル、チャイム、ブザー ・・・笛 ・・・・口が上部 ・・・・口が側部 ・・・・リード板 ・・・音どめ装置
CD41 CD42 CD43 CD44 CD45 CD46 CD47 CD48
・表示装置 ・・時間、時刻の表示 ・・温度の表示 ・・重量、容量、水量の表示 ・・加熱調理状態、工程の表示 ・・デジタル表示 ・・アナログ表示 ・・画面表示
CD51 CD52 CD53 CD54 CD55 CD56 CD57 CD58 CD59 CD60
・操作部;スイッチ、レバー ・・押しボタン、キー ・・レバースイッチ ・・ダイヤルスイッチ ・・サーモスタット、温度ヒューズ ・・スイッチング回路 ・・機能選択 ・回転装置、モーター ・・撹拌装置、撹拌羽 ・・ファン
CD61 CD62 CD63 CD64 CD66 CD68 CD69
・ポンプ装置、ピストン ・・ベローズポンプ ・・加圧機、減圧機 ・加湿機、乾燥機 ・ブレーキ装置、クラッチ装置 ・点火装置、発火装置 ・電源コード収納器具;コードリール
CD71 CD72 CD73 CD80
・増幅器 ・A/D変換器 ・送信機、受信機 ・その他(FW)
DA DA00
加熱源の取り付け位置
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09 DA10
・加熱容器、調理容器 ・・底部 ・・側部 ・蓋 ・・内蓋 ・・外蓋 ・注出部、注入部 ・容器内部;被加熱物中 ・付帯設備 ・その他(FW)
DB DB00
加熱源の種類
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB07 DB08 DB09
・電気 ・・抵抗加熱 ・・・シーズヒーター ・・・・加熱板に組み込まれたヒーター ・・・投げ込みヒーター ・赤外線 ・ガス ・液体熱媒体(水、湯等)媒介
DB11 DB12 DB13 DB14 DB15 DB16 DB17 DB18 DB19
・蒸気、熱風 ・・直接 ・・間接 ・電磁誘導、うず電流 ・高周波、マイクロ波 ・化学発熱反応 ・・吸着反応熱、水和反応熱 ・・酸化反応熱 ・固形燃料
DB21 DB22 DB30
・主加熱源;主ヒーター ・補助加熱源;補助ヒーター ・その他(FW)
EA EA00
付帯設備
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA10
・調理物貯蔵設備;米びつ ・洗浄設備;洗米装置 ・給水設備;水道、給水タンク ・加熱調理器の収納庫、キャビネット ・加熱調理器の支持具、スタンド ・・五徳、支承台 ・外套、スカート、おおい ・移送設備、搬送設備 ・その他(FW)
FA FA00
材料の利用部位
FA01 FA02 FA03 FA04 FA06 FA07 FA09
・調理容器、加熱容器 ・・底部 ・・外面、受熱面 ・・内面、調理面 ・外装部 ・・脚部 ・蓋
FA11 FA12 FA14 FA15 FA16 FA17 FA18 FA20
・取っ手、ハンドル、把手、ハンドルカバー ・蓋のつまみ ・付属具 ・・パッキン、ガスケット ・加熱源部 ・付帯設備 ・・加熱調理器の収納庫、キャビネット ・その他(FW)
FB FB00
材質
FB01 FB02 FB03 FB04 FB05 FB06
・金属、合金 ・・Al ・・Ti、V、Cr、Ni ・・Fe ・・・ステンレス、クロム‐ステンレス ・・Cu
FB11 FB12 FB13 FB14 FB15 FB16 FB17 FB18
・金属、合金以外(FB01‐FB06以外) ・・無機化合物、組成物 ・・・ハロゲン含有化合物 ・・・・CaCl2、MgCl2 ・・・金属酸化物 ・・・・CaO(生石灰)、MgO ・・・・Al2O3、アルマイト ・・・・酸化鉄、フェライト
FB23 FB24 FB25 FB26 FB27
・・・セラミックス、陶器 ・・・岩石、土、アスベスト ・・・ガラス ・・・・グラスウール、ガラス繊維 ・・・ホーロー(ほうろう、琺瑯)
FB32 FB33 FB34 FB35 FB36 FB37
・・有機化合物、組成物 ・・・高分子化合物、合成樹脂、合成ゴム ・・・・付加系(共)重合体、組成物 ・・・・・ポリオレフィン;ポリエチレン ・・・・・ハロゲン系樹脂;ふっ素樹脂 ・・・・・ポリビニルエステル、アクリル系樹脂
FB44 FB45 FB46 FB47 FB48 FB49
・・・・縮合系重合体、組成物 ・・・・・アルデヒド系樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂 ・・・・・ポリエステル、ポリカーボネート ・・・・・ポリエーテル、ポリスルフィド類 ・・・・・ポリアミド、ポリイミド ・・・・・ケイ素樹脂(シリコーン)
FB53 FB54
・・・天然有機物;天然ゴム ・・・・木、竹、紙、パルプ、綿、麻、とう
FC FC00
材料の性質
FC01 FC02 FC03 FC04 FC05 FC06 FC07 FC08 FC09 FC10
・ゴム、弾性を持つもの ・透明性を持つもの ・形状記憶性を持つもの ・遠赤外線を出すもの ・電磁波(赤外線)を吸収するもの ・磁性を持つもの ・導電性をもつもの ・熱伝導性を持つもの ・耐熱性、耐寒性を持つもの ・難燃性、耐火性を持つもの
FC11 FC12 FC13 FC14 FC15 FC16 FC17 FC20
・断熱性を持つもの;断熱材 ・耐水性、耐油性、耐腐食性を持つもの ・吸水性、吸湿性を持つもの ・ガス透過性、ガス不透過性を持つもの ・可食性を持つもの ・感熱性、感圧性、感湿性を持つもの ・化学反応により発熱するもの;発熱剤 ・その他(FW)
FD FD00
材料の用途
FD01 FD02 FD03 FD04 FD05 FD06 FD07 FD08 FD10
・乾燥剤 ・発泡剤、発泡体 ・塗料、インク、被覆 ・接着剤、接着テープ、接着層 ・顔料、染料、着色剤、発光、発色 ・潤滑、離型 ・帯電防止 ・液晶 ・その他(FW)
FE FE00
材料の処理
FE01 FE02 FE03 FE04 FE05 FE06 FE10
・蒸着、スパッタリング、イオン注入、溶射 ・めっき(鍍金) ・焼結、焼付け ・圧延、プレス ・はんだ付け、ろう付け ・深絞り、スピニング、熱間後方押し出し ・その他(FW)
GA GA00
検出時期、制御時期
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・調理前、加熱前 ・・調理物調製時 ・・条件設定時 ・調理中、加熱中 ・・開始時から沸騰時まで(前炊き) ・・・吸水時 ・・沸騰時 ・・・沸騰開始時(沸騰の検知) ・・・再沸騰時 ・・蒸らし時
GA11 GA12 GA13 GA14
・加熱調理後、加熱後 ・・加熱終了時 ・・保温時 ・・調理物取り出し時、注水時
GB GB00
検出対象
GB01 GB02 GB03 GB04 GB05 GB06 GB07 GB08 GB09 GB10
・温度 ・・外気温、周囲温度 ・・沸騰温度、蒸気温度、加熱空気温度 ・・加熱終了温度 ・・保温温度 ・・温度傾斜、極大点、極小点 ・・特定部位の温度 ・・・容器自身の温度;鍋底温度 ・・・容器内の温度;鍋内雰囲気温度 ・・・・被調理物の温度
GB11 GB12 GB14 GB15 GB17 GB18 GB20
・時間、時刻 ・・ある状態の継続時間 ・位置、方向 ・・水位 ・重量、体積 ・・被加熱物量 ・流量
GB21 GB23 GB25 GB27 GB29
・湿度、露結 ・ガス、空気 ・圧力 ・音、振動 ・電気量;電流、電圧、周波数
GB31 GB32 GB33 GB34 GB35 GB36 GB38 GB39 GB40
・有無 ・・調理容器、加熱容器の有無 ・・蓋の有無、開閉 ・・被調理物、被加熱物の有無 ・・吹きこぼれの有無 ・・タイマー動作の有無 ・故障 ・・漏電、漏水 ・・断線
GB41 GB43 GB44 GB45 GB46 GB48 GB49 GB50
・停電 ・操作、指令 ・・スイッチのON、OFF ・・調理プログラム、加熱プログラム ・・回路切り替え ・回数 ・・スイッチング回数 ・その他(FW)
GC GC00
制御変量、制御対象
GC01 GC02 GC03 GC04 GC05 GC06
・温度 ・・予熱温度;被調理物の吸水温度 ・・調理加熱温度;炊飯温度 ・・加熱停止温度 ・・再加熱温度 ・・保温温度
GC12 GC13 GC14 GC15 GC16 GC17 GC18
・・加熱量 ・・・電気量 ・・・・ヒーター ・・・・・補助ヒーター;保温 ・・・・電圧、電流、電力 ・・・・周波数、周波出力 ・・・ガス量、空気量
GC21 GC22 GC23 GC24 GC25 GC26
・時間、時刻 ・・加熱調理開始時刻 ・・被調理物の吸水時間 ・・加熱調理時間 ・・再加熱調理時間 ・・保温時間
GC31 GC32 GC33 GC34 GC35 GC36 GC37 GC38 GC40
・レベル、水位、液量、流量 ・湿度 ・圧力 ・警告、報知 ・・音 ・表示 ・・色 ・次回以降の操作 ・その他(FW)
GD GD00
制御関連図面
GD01 GD02 GD03 GD04 GD05 GD06
・回路図 ・フローチャート ・タイムチャート ・グラフ(FW) ・・時間‐温度のグラフ ・表示板図
TOP