Fタームリスト

テーマ名変更(H4)
2G001 放射線を利用した材料分析 物理測定      
G01N23/00 -23/2276
G01N23/00-23/2276 AA AA00
試料入射粒子(源),刺激(含意図外,直分析外)
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・X ・γ ・e(β) ・n(含中性粒子) ・i;重(≠n) ・・不活性 ・電磁波(≠X,γ) ・他(粒子;刺激)F ・E(λ)言及F ・PC(種;E;源数)
AA11 AA12 AA13 AA15 AA20
・Isotope ・炉 ・他(線源) ・流用;兼用 ・テ-マ
BA BA00
利用,言及生起現象;分折手法(含意図外、直分析外)
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09
・核関与(≠散) ・・n-捕獲 ・・メスバウア ・螢光X線 ・特性X(≠螢) ・スパッタ;衝撃 ・2次電子 ・・光電子 ・・オ-ジェ
BA11 BA12 BA13 BA14 BA15 BA16 BA17 BA18 BA19 BA20
・透過;吸収 ・・分光透・吸 ・・・吸収端関連 ・散乱(≠回) ・・後方:反射 ・・非弾性 ・エキソ電子 ・回折 ・・ラウェ(法) ・・WB;PC;回転(振)法
BA21 BA22 BA23 BA24 BA25 BA26 BA27 BA28 BA29 BA30
・・コッセル(含擬) ・・粉末,多結晶;DS,集中(法) ・・ディフラクトメ-タ(法) ・・ラング;BB等回顕 ・・応力関連特定法F ・・他特定法,カメラ等F ・・他特定概念用語等(≠面指)F ・他自分野F ・他分野F ・PC(種)
CA CA00
試料出射粒子(含意図外,直分析外)
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA07 CA08 CA10
・X ・γ ・e(β) ・n(含中性粒子) ・i;重(≠n) ・電磁波(≠X.γ) ・他粒子F ・PC(種)
DA DA00
検出器関連言及
DA01 DA02 DA03 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09 DA10
・形;構;材;製 ・配置;方向 ・粒子遮閉;保全 ・他特徴;言及(F);放射線検出以外の各種検出 ・PC(数;種) ・・曲アレイ ・・直アレイ ・・2次元以上 ・テ-マ
EA EA00
分光;弁別(E,λ;e/m;粒子)
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA09
・結晶;格子 ・・構;型;材;製 ・波高分折 ・E,H偏向 ・・フィルタ型 ・吸収フィルタ(≠EA05) ・他手段F ・PC(数;種) ・試料入射前
EA20
・テ-マ
FA FA00
信号処理とその周辺手段(測定出力提供とその精度向上関連
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA08 FA09 FA10
・標準;基準 ・・試料;物体 ・・電気的基準;基準値一般 ・・粒子モニタ ・・PC(数;種) ・メモリ利用 ・平衡式 ・補正;補償(≠CT算自体) ・・零点;OFS;BL ・・非線;数落;欠落等内因
FA11 FA12 FA13 FA14 FA15 FA16 FA17 FA18 FA19 FA20
・・外因パラメ-タ補正 ・・・共存,介在成分 ・・・・水分 ・・・重;体;厚;距;密 ・・・T;P ・・・他外因パラメ-タ補正F ・SP重畳対策関連 ・特定値言及,算出 ・PHA等波高安定 ・電源関連
FA21 FA22 FA23 FA24 FA25 FA29 FA30
・ゲ-ト的手法 ・・(逆)同時 ・変調;検波 ・計数値条件付 ・測定レンジ関連 ・その他手法等F ・テ-マ
GA GA00
測定内容;条件;動作等関連変数,量ψ
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA09 GA10
・E:λ ・e/m;m ・t;dn/dtn;回等 ・x(点;位置) ・l(長;距;線;径) ・〔x,y〕(面;2次元) ・・S(面積) ・Z(上下;3次元;厚み、奥行方向) ・V;E(電位,圧;ク-ロンカ) ・H(磁場;磁力)
GA11 GA12 GA13 GA14 GA16 GA17 GA19
・I(電流) ・Q(電荷) ・θ;ω等(角;向:立体角) ・・面,ミラ-指数 ・熱力変数(P,T,S……) ・・P以外[T以外F] ・他変数F
HA HA00
表示;記録;像化;観察;報知等
HA01 HA02 HA03 HA04 HA05 HA06 HA07 HA08 HA09 HA10
・f(ψ) ・g〔f(ψ)〕 ・・成分 ・・Grade付け ・測定手順;状況 ・保安情報 ・像関連演算F(≠単CT) ・・CT算自体特徴 ・観察(≠本測定) ・他情報F
HA11 HA12 HA13 HA14 HA15 HA16 HA19 HA20
・機械的手段 ・可光;写真;螢光手段(≠HA13;蓄螢、輝尽) ・撮像的;TV;CRT ・断層像表示 ・他表示等手段(F)(含蓄螢;輝尽) ・支持等周辺手段関連 ・他事頃F ・テ-マ
JA JA00
制御;動作;調整;安定化;監視;切換;設定等
JA01 JA02 JA03 JA04 JA05 JA06 JA07 JA08 JA09 JA10
・試料入射前 ・・管,銃等パラメ-タ;焦点 ・・偏向 ・・開口関連 ・分光;弁別系(≠SA07) ・検出器系(≠SA07) ・測定段階試料 ・・自転;公転(≠SA07) ・・走行;流動 ・・振動;攪拌
JA11 JA12 JA13 JA14 JA15 JA16 JA17 JA19 JA20
・測定steps;シ-ケンス ・・試料関連 ・表示,記録、撮影等条件制御;関連動作業等(含フィルム送り) ・環境(T,Petc.) ・プロセス制御への利用(例圧延、加工) ・デ-タ等伝送関連(含、AD、DA、変換二値化関連) ・標準(試料;電圧等) ・その他F ・テ-マ
KA KA00
分析の目的;用途;応用;志向
KA01 KA02 KA03 KA04 KA05 KA06 KA07 KA08 KA09 KA10
・成分;濃,密度 ・・核種レベル ・欠陥;損傷 ・空隙;ボイド(≠KA05) ・境界;レベル;物有無 ・危険物関連 ・応力;疲労 ・結晶パラメ-タF ・合金;メッキ情報 ・粒度
KA11 KA12 KA13 KA14 KA20
・厚み ・物性詳細 ・・電子情報(≠KA01) ・・核情報(≠KA02) ・他目的F
LA LA00
対象試料言及(物品レベル)
LA01 LA02 LA03 LA04 LA05 LA06 LA07 LA08 LA09 LA10
・生体;食;医 ・金属(的)物品 ・岩石;鉱物;セメント等 ・石油;油一般 ・プラスチック;ゴム等有機材一般 ・ガラス;セラミックス ・宝石;貴金属 ・核;放射性 ・廃物;余剩物 ・手荷物類
LA11 LA20
・電気部品類(例半導体ウエハ) ・他物品F
MA MA00
試料形状言及
MA01 MA02 MA03 MA04 MA05 MA06 MA07 MA08 MA10
・気体 ・液体 ・粘性;低流動性体 ・粉:粒状体 ・板;膜;ウェブ ・管状;棒状 ・環状 ・球;円板 ・他形状F
NA NA00
検出;定量;着目物質とその構成元素;関連特定状態等
NA01 NA02 NA03 NA04 NA05 NA06 NA07 NA08 NA09 NA10
・H;水分 ・不活性元素 ・C;N;O ・F;Cl,Br;I ・Na ・Mg;Al→17付与 ・Si;P;Ge;As ・S ・K;Ca ・Cr;Mn;Fe→17付与
NA11 NA12 NA13 NA14 NA15 NA16 NA17 NA18 NA19 NA20
・Co;Ni;Pb→17付与 ・Ag;Cd;Au;Hg→17付与 ・Cu;Zn;Sn→17付与 ・Pu;U;Th ・他元素 ・軽重元素言及 ・金属 ・金属化合物 ・有機物 ・他化合物
NA21 NA30
・他物質;特定状態等F ・他特記事項F
PA PA00
測定前後の試料の動き
PA01 PA02 PA03 PA04 PA05 PA06 PA07
・採取;受入 ・交換言及 ・分類;仕分言及 ・計量;量,数制御 ・標準試料 ・担体;容器ごと ・環境言及
PA11 PA12 PA13 PA14 PA15 PA16 PA17 PA18 PA19 PA20
・水平並進 ・自転 ・公転;曲線 ・含上下成分 ・他運動F ・把持;懸架 ・付着;浸着 ・流動 ・気送 ・バイパス
PA29 PA30
・他事項;手段F ・テ-マ
QA QA00
試料保特,収容手段;状態等
QA01 QA02 QA03 QA04 QA10
・測定装置内手段特徴 ・別体特徴(容器;カセット等) ・他保特関連F ・保特,固定なし ・テ-マ
RA RA00
試料作成;調製;試料及び他部分に対する処理;措置等
RA01 RA02 RA03 RA04 RA05 RA06 RA07 RA08 RA10
・機械的 ・化学的(含濾過等) ・熱的 ・エッチング ・清浄化 ・マ-キング ・脱泡 ・被覆;密封 ・他処理;措置等F
RA19 RA20
・含対試料外F ・テ-マ
SA SA00
機能要素;部品素子;技術手段要素等;雑特記事項その他
SA01 SA02 SA03 SA04 SA05 SA06 SA07 SA08 SA09 SA10
・開口手段 ・・ユリメ-ト機能 ・減速材 ・粒子阻止(≠DA,EA) ・E;Hの遮閉 ・E;Hの利用(≠EA) ・ゴニオメ-タ等自体 ・防振言及 ・不使用時言及 ・特定材料(≠DA.EA)F
SA11 SA12 SA13 SA14 SA15 SA16 SA17
・粒子強度減衰器(くさび;透過度計等) ・定規;スケ-ル;チャ-ト等 ・保護;防護(≠DA03) ・・人体;生物的 ・・回路的 ・・機械的;熱的;化学的等 ・写真等濃度測定;蓄螢読出
SA29 SA30
・他機能;事項参考情報雑メモ等F ・テ-マ
TOP