このページは、C22C内の「メイングループ」または、「ファセット」等が選択できます。 |
HB:ハンドブック | ||||
希望する「メイングループ」または、「ファセット」等を選択してください。 |
CC:コンコーダンス |
非鉄合金,すなわち鉄以外の金属を基とする合金[2,5] | |||||
|
非鉄合金の製造(電熱法によるものC22B4/00;電解法によるものC25C1/24,C25C3/36)[2023.01] | HB | CC | 4K019 | |
|
異なる成分組成の合金を得るための非鉄合金からの成分除去 | HB | CC | 4K019 | |
|
貴金属を基とする合金 | HB | CC | ||
|
水銀を基とする合金 | HB | CC | ||
|
銅基合金 | HB | CC | ||
|
鉛基合金 | HB | CC | ||
|
アンチモンまたはビスマスを基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
すず基合金 | HB | CC | ||
|
チタンを基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
ジルコニウムを基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
亜鉛を基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
ニッケルまたはコバルトを基とする合金 | HB | CC | ||
|
カドミウムを基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
アルミニウム基合金 | HB | CC | ||
|
マンガンを基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
マグネシウム基合金 | HB | CC | ||
|
アルカリ金属またはアルカリ土類金属を基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
ベリリウム基合金 | HB | CC | ||
|
ダイヤモンドを含有する合金[4] | HB | CC | 4K016 | |
|
レニウムまたはグループC22C14/00もしくはC22C16/00において述べられていない耐火金属を基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
グループC22C5/00~C22C27/00に分類されない金属を基とする合金[2] | HB | CC | ||
|
炭化物,酸化物,ほう化物,窒化物またはけい化物を基とする合金,例.サーメット,またはその他の金属化合物,例.酸窒化物,硫化物,を基とする合金[4] | HB | CC | 4K016 | |
|
各成分を50重量%未満含有する合金[2] | HB | CC | ||
|
その状態で加えたかまたは合金中で形成された酸化物,炭化物,ほう化物,窒化物,けい化物,またはその他の金属化合物,例.酸窒化物,硫化物,を5重量%以上50重量%未満含有する非鉄合金[2] | HB | CC | 4K016 | |
鉄合金,すなわち,鉄を基とする合金[2,5] | |||||
|
鉄合金の製造(その熱処理C21D5/00,C21D6/00) | HB | CC | 4K054 | |
|
鉄または鋼の母合金 | HB | CC | ||
注 | |||||
|
合金鋳鉄[2] | HB | CC | ||
|
鉄合金,例.合金鋼(合金鋳鉄C22C37/00)[2] | HB | CC | ||
|
放射性物質を含む合金[2] | HB | CC | ||
|
アモルファス合金(非鉄アモルファス合金の製造C22C1/11)[2023.01] | HB | CC | ||
繊維またはフィラメントを含む合金[7] | |||||
|
金属または非金属の繊維やフィラメントを含む合金の製造[7] | HB | CC | 4K020 | |
|
金属または非金属の繊維またはフィラメントを含む合金[7] | HB | CC | 4K020 | |
金属-繊維の複合物に含まれる繊維材料の性質に関して,47/00および49/00のグループと結びつくインデキシング系列[7] | |||||
|
非金属の繊維またはフィラメント[7] | HB | CC | ||
|
金属繊維またはフィラメント[7] | HB | CC | ||
|
予備処理された繊維またはフィラメント[7] | HB | CC | ||