FI(一覧表示)

  • G06F30/00
  • 計算機利用設計[CAD][2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/10
  • ・幾何学的設計用CAD[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/10,100
  • ・・設計対象の形状の設計(G06F30/13~30/18が優先,回路の物理レベル設計G06F30/39) HB CC 5B146
  • G06F30/10,200
  • ・・設計対象を抽象化した図面またはモデルを用いた設計,例.ブロック図(G06F30/13~30/18が優先,回路の設計G06F30/30) HB CC 5B146
  • G06F30/12
  • ・・CADへの適用に特化された設計入力手段により特徴付けられるもの,例.CADへの適用に特化されたグラフィカルユーザインタフェース[GUI][2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/13
  • ・・建築設計,例.建物,橋,景観,生産プラントまたは道路の設計に関するコンピュータ支援建築設計[CAAD][2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/15
  • ・・車両,飛行機または船舶の設計[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/17
  • ・・機械的パラメトリックまたはバリエーショナル設計[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/18
  • ・・ネットワーク設計,例.電気・ガス・水道システム,配管,暖房・換気・空調設備[HVAC]またはケーブル配線のトポロジーまたは相互接続の側面に基づく設計(物理的レベルの回路設計G06F30/39;ネットワークプランニングツールH04W16/18)[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/20
  • ・設計の最適化,検証またはシミュレーション(回路設計の最適化,検証またはシミュレーションG06F30/30)[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/22
  • ・・ペトリネットモデルを用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/23
  • ・・有限要素法[FEM]または有限差分法[FDM]を用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/25
  • ・・粒子法を用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/27
  • ・・機械学習を用いるもの,例.人工知能,ニューラルネットワーク,サポートベクターマシン[SVM]またはモデルのトレーニング[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/28
  • ・・流体力学を用いるもの,例.ナビエ・ストークス方程式または数値流体力学[CFD]を用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/30
  • ・回路の設計[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/31
  • ・・設計入力,例.回路設計への適用に特化されたエディタ[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/32
  • ・・デジタルレベル回路設計(リコンフィギャラブル回路G06F30/34)[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/323
  • ・・・翻訳または移行,例.ロジックからロジック,ハードウェア記述言語[HDL]翻訳またはネットリスト翻訳[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/327
  • ・・・論理合成;動作合成,例.マッピングロジック,HDLからネットリスト,高級言語からRTLまたはネットリスト[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/33
  • ・・・設計検証,例.機能シミュレーションまたはモデル検証[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/3308
  • ・・・・シミュレーションを用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/331
  • ・・・・・ハードウエア・アクセラレーションによるもの,例.フィールドプログラマブルゲートアレイ[FPGA]またはエミュレーションを用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/3312
  • ・・・・・タイミング解析[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/3315
  • ・・・・スタティックタイミング解析[STA]を用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/3323
  • ・・・・フォーマル検証を用いるもの,例.等価性検証またはプロパティ検証[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/333
  • ・・・テスト容易化設計[DFT],例.スキャンチェーンまたはビルトインセルフテスト[BIST]の設計[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/337
  • ・・・設計最適化[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/34
  • ・・リコンフィギャラブル回路のためのもの,例.フィールドプログラマブルゲートアレイ[FPGA]またはプログラマブルロジックデバイス[PLD][2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/343
  • ・・・論理レベル[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/347
  • ・・・物理レベル,例.配置またはルーティング[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/35
  • ・・遅延非依存回路設計,例.非同期型または自己タイミング型[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/36
  • ・・アナログレベルの回路設計[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/367
  • ・・・設計検証,例.シミュレーション,SPICE,直接法または反復法を用いるもの[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/373
  • ・・・設計の最適化[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/38
  • ・・アナログ・デジタル信号混合レベル回路設計[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/39
  • ・・物理レベル回路設計(リコンフィギャラブル回路のための物理レベル設計G06F30/347)[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/392
  • ・・・フロアプランニングまたはレイアウト,例.パーティショニングまたは配置[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/394
  • ・・・ルーティング(G06F30/396が優先)[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/3947
  • ・・・・グローバル(大域的)配線[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/3953
  • ・・・・詳細配線[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/396
  • ・・・クロックツリー[2020.01] HB CC 5B146
  • G06F30/398
  • ・・・設計検証または最適化,例.デザインルールチェック[DRC],レイアウト対回路比較[LVS]または有限要素法[FEM]を用いるもの(光近接効果補正[OPC]設計処理G03F1/36)[2020.01] HB CC 5B146
    TOP