FI(一覧表示)

  • G01L9/00
  • 電気的または磁気的感圧素子による流体または流動性固体の定常圧または準定常圧の測定;流体または流動性固体の定常圧または準定常圧の測定に用いられる機械的感圧素子の変位の電気的または磁気的手段による伝達または指示(2つ以上の圧力の差の測定G01L13/00;2つ以上の圧力の同時測定G01L15/00) HB CC 2F055
  • G01L9/00@A
  • 表面弾性波を利用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/00@B
  • 変位を光学的手段により検出するもの HB CC 2F055
  • G01L9/00@C
  • 振動を用いるもの HB CC 2F055
  • G01L9/00@D
  • スイツチを用いるもの HB CC 2F055
  • G01L9/00@E
  • 回路に関するもの HB CC 2F055
  • G01L9/00@Z
  • その他のもの HB CC 2F055
  • G01L9/00,301
  • ・感圧素子として半導体を使用するもの(303~309優先) HB CC 2F055
  • G01L9/00,301@A
  • 検知手段によらない素子の製造方法 HB CC 2F055
  • G01L9/00,301@G
  • 圧力センサチップの基板への取付け構造 HB CC 2F055
  • G01L9/00,301@H
  • ・固定部の形状 HB CC 2F055
  • G01L9/00,301@J
  • ・リード,パターン HB CC 2F055
  • G01L9/00,301@Z
  • その他 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303
  • ・・半導体基板上に抵抗層を形成したもの HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@A
  • 素子自体の構造 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@B
  • ・ダイアフラム形状 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@C
  • ・・起歪部の断面形状に特徴 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@D
  • ・・起歪部の平面形状に特徴 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@E
  • ・ピエゾ抵抗の配置、例 結晶面との関係 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@F
  • ・素子の製造方法 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@G
  • ・・2枚以上の半導体基板の接合 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@H
  • ・・電極等の回路の形成 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@J
  • 素子の支持、固定、接続構造 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@K
  • ・素子と固定部材(例;台座、ステム)の接合構造 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@L
  • ・・熱応力対策 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@M
  • ・電気的接続構造(リード配置等) HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@N
  • ・圧力導入部との接続構造 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@P
  • ・ハウジング構造 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@Q
  • その他の付属部(シールド構造等) HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@S
  • 測定回路 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@T
  • ・補償用 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@U
  • ・故障、診断回路 HB CC 2F055
  • G01L9/00,303@Z
  • その他 HB CC 2F055
  • G01L9/00,305
  • ・・容量変化を利用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@A
  • 素子自体の構造 HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@B
  • ・製造方法に関するもの HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@C
  • ・・特殊なエッチング手段(犠牲層の利用等) HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@D
  • ・・素子同士の接合手段 HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@G
  • ・電極配置について HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@H
  • 固定、収納構造に関するもの HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@S
  • 測定回路 HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@T
  • ・補償用 HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@U
  • ・故障、診断回路 HB CC 2F055
  • G01L9/00,305@Z
  • その他 HB CC 2F055
  • G01L9/00,307
  • ・・振動梁によるもの HB CC 2F055
  • G01L9/00,309
  • ・・その他、半導体の特殊性を利用しもの、例 FETによるもの HB CC 2F055
  • G01L9/02
  • ・オーム抵抗の,例.ポテンショメータの,変化を利用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/04
  • ・・抵抗ストレンゲージを使用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/06
  • ・・圧電―抵抗装置を使用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/08
  • ・圧電装置を利用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/10
  • ・インダクタンスの変化を利用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/12
  • ・容量の変化を利用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/14
  • ・磁石,例.電磁石,の変位によるもの HB CC 2F055
  • G01L9/16
  • ・応力の印加による物質の磁気特性の変化を利用するもの HB CC 2F055
  • G01L9/18
  • ・動電セル,すなわち応力の印加によって電圧が誘起または変化する含液セル,を使用するもの HB CC 2F055
    TOP