FI(一覧表示)

  • F16L1/00
  • 管の敷設または埋設;水上または水中での管の修理または接合[2,5,6] HB CC 3H038
  • F16L1/00@A
  • 特定部分への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@B
  • ・屋内への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@C
  • ・・垂直方向の配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@D
  • ・・天井又は床への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@E
  • ・傾斜面への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@F
  • ・機器への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@G
  • ・高架配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@H
  • ・管の内への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@J
  • ・・可撓管の配管(管の中にライニングするものはB29C63/00,管の中にコーテングするものはB05C7,B05D7/22) HB CC 3H038
  • F16L1/00@K
  • ・・・チユーブ反転によるもの HB CC 3H038
  • F16L1/00@L
  • ・・剛性管の配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@M
  • ・・・低摩擦材による配管の容易化 HB CC 3H038
  • F16L1/00@N
  • ・・・・レールによるもの HB CC 3H038
  • F16L1/00@P
  • ・・・新旧管の間に充填材を入れるもの HB CC 3H038
  • F16L1/00@Q
  • ・・・新管をスペーサにより旧管に対して位置決めするもの HB CC 3H038
  • F16L1/00@R
  • ・・・旧管の分岐部への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@S
  • ・・・旧管の曲り部への配管 HB CC 3H038
  • F16L1/00@T
  • 配管の一部取換えに関するもの HB CC 3H038
  • F16L1/00@U
  • プラスチツク管の敷設(F16L1/00@Jが優先,地中埋設はF16L1/02) HB CC 3H038
  • F16L1/00@V
  • 管同志の芯出し,引き寄せ工法,工具 HB CC 3H038
  • F16L1/00@W
  • ・卵形管の芯出し HB CC 3H038
  • F16L1/00@X
  • 配管の型取り,測定工具 HB CC 3H038
  • F16L1/00@Y
  • 管に識別記号,例.色,を付与するもの HB CC 3H038
  • F16L1/00@Z
  • その他のもの HB CC 3H038
  • F16L1/024
  • ・陸上での管の敷設または埋設,例.地面上(F16L1/12が優先)[5] HB CC 3H038
  • F16L1/026
  • ・・凍結面中または凍結面上に[6] HB CC 3H038
  • F16L1/028
  • ・・地中(F16L1/026が優先)[5,6] HB CC 3H038
  • F16L1/028@A
  • 接合工法及びその装置(芯出し,引き寄せはF16L1/00@V) HB CC 3H038
  • F16L1/028@B
  • ・分岐管の取付工法 HB CC 3H038
  • F16L1/028@C
  • 水替工法及びその装置 HB CC 3H038
  • F16L1/028@D
  • 垂直配管工法及びその装置 HB CC 3H038
  • F16L1/028@E
  • 推進工法 HB CC 3H038
  • F16L1/028@F
  • 不等沈下,浮上対策工法 HB CC 3H038
  • F16L1/028@G
  • ・管枕,くいを用いるもの HB CC 3H038
  • F16L1/028@J
  • ・埋設土を改良するもの HB CC 3H038
  • F16L1/028@K
  • ・建物から管が突き出す所に関するもの HB CC 3H038
  • F16L1/028@L
  • 旧管の廃棄を含む工法及びその装置 HB CC 3H038
  • F16L1/028@M
  • ・旧管を廃棄して新管と取換えるもの HB CC 3H038
  • F16L1/028@N
  • ・管を引き抜くもの HB CC 3H038
  • F16L1/028@P
  • ・管内を充てんして廃棄するもの HB CC 3H038
  • F16L1/028@Q
  • 埋設機械,例.パイプレイヤ HB CC 3H038
  • F16L1/028@R
  • 防蝕処理 HB CC 3H038
  • F16L1/028@S
  • 保温,断熱構造 HB CC 3H038
  • F16L1/028@T
  • 曲り部における補強 HB CC 3H038
  • F16L1/028@U
  • ボツクスカルバート HB CC 3H038
  • F16L1/028@V
  • 埋設管の表示 HB CC 3H038
  • F16L1/028@Z
  • その他のもの HB CC 3H038
  • F16L1/032
  • ・・・管が連続しているもの(F16L1/038が優先)[5,6] HB CC 3H038
  • F16L1/036
  • ・・・管が短い長さの部分から成り立っているもの(F16L1/038が優先)[5,6] HB CC 3H038
  • F16L1/038
  • ・・・現場施工の管[6] HB CC 3H038
  • F16L1/06
  • ・・そのための付属品,例.アンカー[5] HB CC 3H038
  • F16L1/09
  • ・・・2つの管状部材を互いに接近させるためのもの[6] HB CC 3H038
  • F16L1/10
  • ・・・位置合わせのためのもの[5] HB CC 3H038
  • F16L1/11
  • ・・・地中のパイプの検知または保護用[6] HB CC 3H038
  • F16L1/12
  • ・水上または水中での管の敷設または埋設[5] HB CC 3H038
  • F16L1/12@X
  • 敷設工法及びその装置 HB CC 3H038
  • F16L1/12@E
  • ・陸地から管を海に繰出して敷設するもの HB CC 3H038
  • F16L1/12@F
  • ・船による海上又は海中曳航敷設 HB CC 3H038
  • F16L1/12@H
  • ・ケーブルの敷設 HB CC 3H038
  • F16L1/12@J
  • ・海底で管を製作しながら敷設するもの HB CC 3H038
  • F16L1/12@K
  • ・ケーブル先導による敷設 HB CC 3H038
  • F16L1/12@L
  • 管の保護,固定 HB CC 3H038
  • F16L1/12@N
  • 管端の封止手段 HB CC 3H038
  • F16L1/12@T
  • 海中構造物への管の引込み HB CC 3H038
  • F16L1/12@U
  • 管の引上げ HB CC 3H038
  • F16L1/12@V
  • 敷設地点のモニタ HB CC 3H038
  • F16L1/12@W
  • 敷設船上での管のコーテング HB CC 3H038
  • F16L1/12@Z
  • その他のもの HB CC 3H038
  • F16L1/14
  • ・・表面と底の間での敷設または埋設[5] HB CC 3H038
  • F16L1/15
  • ・・・垂直に[6] HB CC 3H038
  • F16L1/16
  • ・・底での敷設または埋設[5] HB CC 3H038
  • F16L1/18
  • ・・・SまたはJ形の管で敷設中の張力下にあるもの[5] HB CC 3H038
  • F16L1/19
  • ・・・・パイプがJ型であるもの[6] HB CC 3H038
  • F16L1/20
  • ・・そのための付属品,例.うきまたは重り[5] HB CC 3H038
  • F16L1/225
  • ・・・スティンガー[6] HB CC 3H038
  • F16L1/23
  • ・・・管に張力をかける装置[6] HB CC 3H038
  • F16L1/235
  • ・・・敷設中に管を制御するための装置[6] HB CC 3H038
  • F16L1/24
  • ・・・うき;重り[5] HB CC 3H038
  • F16L1/26
  • ・水上または水中での管の修理または接合[5] HB CC 3H038
    TOP