FI(一覧表示)

  • F16H48/00
  • 差動伝動装置(差動伝動装置の冷却と潤滑F16H57/04)[6,2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/05
  • ・相互に連結された複数の差動装置を有するもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/06
  • ・遊星運動をする歯車装置を有するもの[6] HB CC 3J027
  • F16H48/08
  • ・・遊星円錐歯車装置を有するもの[6] HB CC 3J027
  • F16H48/10
  • ・・遊星平歯車装置を有するもの[6,2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/11
  • ・・・互いに噛み合う遊星ピニオンを有するもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/12
  • ・遊星運動をする歯車装置を有しないもの[6,2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/14
  • ・・カムを有するもの[6] HB CC 3J027
  • F16H48/16
  • ・・フリーホイールを有するもの[6] HB CC 3J027
  • F16H48/18
  • ・・流体伝動装置を有するもの[6] HB CC 3J027
  • F16H48/19
  • ・・関連した2つのクラッチからなるもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/20
  • ・差動動作を抑制または差動動作に影響を及ぼすための装置,例.固定装置[6,2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/22
  • ・・摩擦クラッチまたはブレーキを用いるもの[6] HB CC 3J027
  • F16H48/24
  • ・・かみ合い式のクラッチまたはブレーキを用いるもの[6] HB CC 3J027
  • F16H48/26
  • ・・流体作用を用いるもの,例.粘性クラッチ[6] HB CC 3J027
  • F16H48/27
  • ・・内部作動式の流体圧力を用いるもの,例.内部ポンプ型[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/28
  • ・・自動ロック式または自己制動式の歯車装置を用いるもの[6,2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/285
  • ・・・軸が互いに平行に配置されたヘリカルギヤまたはウォームを有する,自己制動式で互いに噛み合う歯車をもつもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/29
  • ・・・軸が互いに直交配置されたヘリカルギヤまたはウォームを有する,自己制動式で互いに噛み合う歯車をもつもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/295
  • ・・力増幅のために複数の手段を用いるもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/30
  • ・・外部から作動可能な手段を用いるもの[6,2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/32
  • ・・・流体圧アクチュエータを用いるもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/34
  • ・・・電磁気的または電気的アクチュエータを用いるもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/36
  • ・意図的に出力間に回転数差を発生させることを特徴とするもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/38
  • ・構造の細部(差動装置と入出力シャフトからなる外部ケーシングF16H57/037)[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/40
  • ・・回転するデフケースに特徴を有するもの[2012.01] HB CC 3J027
  • F16H48/42
  • ・・入力軸に特徴を有するもの,例.ドライブピニオンの取付け[2012.01] HB CC 3J027
    TOP