FI(一覧表示)

  • F16H25/00
  • 主としてカム,カム従動体およびねじおよびナットによる機構のみからなる伝動装置 HB CC 3J062
  • F16H25/00@A
  • カム軸のトルク調整 HB CC 3J062
  • F16H25/00@Z
  • その他 HB CC 3J062
  • F16H25/02
  • ・2またはそれ以上の独立して動く部材の運動を1つの運動に結合するもの HB CC 3J062
  • F16H25/04
  • ・回転運動伝達用 HB CC 3J062
  • F16H25/06
  • ・・両回転部材に設けた軌道に案内される中間部材をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/06@A
  • 中間部材がボ-ルであるもの HB CC 3J062
  • F16H25/06@Z
  • その他 HB CC 3J062
  • F16H25/08
  • ・回転運動と往復運動の相互変換用(F16H23/00が優先) HB CC 3J062
  • F16H25/10
  • ・・行程の調節が可能なもの[2006.01] HB CC 3J062
  • F16H25/12
  • ・・回転の軸線に沿って往復運動するもの,例.ら旋溝と自動反転をもつ伝動装置[2006.01] HB CC 3J062
  • F16H25/12@A
  • 回転体の外周にカム面をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/12@B
  • ・カム面が交差ねじのカム溝 HB CC 3J062
  • F16H25/12@C
  • ・中間部材をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/12@D
  • 回転体の端面にカム面をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/12@Z
  • その他 HB CC 3J062
  • F16H25/14
  • ・・回転の軸線に垂直に往復運動するもの(揺動連接棒がないクランクまたは偏心輪装置F16H21/36)[2006.01] HB CC 3J062
  • F16H25/16
  • ・回転運動と振動の相互変換用 HB CC 3J062
  • F16H25/16@A
  • 回転体の外周にカム面をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/16@B
  • 回転体の端面にカム面をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/16@Z
  • その他 HB CC 3J062
  • F16H25/18
  • ・振動または往復運動を伝達または相互変換をするもの HB CC 3J062
  • F16H25/18@A
  • 往復運動を往復運動に伝達するもの HB CC 3J062
  • F16H25/18@B
  • 振動を振動に伝達するもの HB CC 3J062
  • F16H25/18@Z
  • その他 HB CC 3J062
  • F16H25/20
  • ・・ねじ機構(自動反転するものF16H25/12) HB CC 3J062
  • F16H25/20@A
  • 複数のねじ軸をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/20@B
  • モ-タ・ねじ軸直結型 HB CC 3J062
  • F16H25/20@C
  • 大径ナツトをもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/20@D
  • 遊星ねじ付きナツトをもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/20@E
  • ねじ軸が進退するものまたはナツトを駆動するもの HB CC 3J062
  • F16H25/20@F
  • 往復運動体またはねじ軸のガイド及びガタつき防止 HB CC 3J062
  • F16H25/20@G
  • 微粗動送りするもの HB CC 3J062
  • F16H25/20@H
  • 往復運動体またはねじ軸の停止機構 HB CC 3J062
  • F16H25/20@J
  • 往復運動体を自動的に反転させるもの HB CC 3J062
  • F16H25/20@K
  • 過負荷の吸収または防止のための機構 HB CC 3J062
  • F16H25/20@Z
  • その他 HB CC 3J062
  • F16H25/22
  • ・・・共動する部材の間に球,ローラまたは同様の部材をもつもの:この部材に専用する要素 HB CC 3J062
  • F16H25/22@A
  • 循環式ボ-ルねじ HB CC 3J062
  • F16H25/22@B
  • ・ボ-ルを循環させるための手段 HB CC 3J062
  • F16H25/22@C
  • ・・循環路がナツトの一部に組み込まれるもの HB CC 3J062
  • F16H25/22@D
  • ・・循環路がリタ-ンチユ-ブであるもの HB CC 3J062
  • F16H25/22@E
  • ・・循環路がナツトのエンドプレ-トに設けられたもの HB CC 3J062
  • F16H25/22@F
  • 非循環式ボ-ルねじ HB CC 3J062
  • F16H25/22@G
  • ・ボ-ル保持器をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/22@H
  • 差動ボ-ルねじ HB CC 3J062
  • F16H25/22@J
  • 往復運動体の停止機構 HB CC 3J062
  • F16H25/22@K
  • ガタつき防止 HB CC 3J062
  • F16H25/22@L
  • ボ-ル自体に特徴のあるものまたはボ-ル間に間隔体をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/22@M
  • ボ-ルねじのねじ溝に特徴のあるもの HB CC 3J062
  • F16H25/22@Z
  • その他 HB CC 3J062
  • F16H25/24
  • ・・・この機構に専用する要素,例.ねじ,ナット(F16H25/22が優先) HB CC 3J062
  • F16H25/24@A
  • ねじ軸に特徴があるもの HB CC 3J062
  • F16H25/24@B
  • ナツトに特徴があるもの HB CC 3J062
  • F16H25/24@C
  • ・早送り可能なもの HB CC 3J062
  • F16H25/24@D
  • ・ねじ軸に係合するピンをもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/24@E
  • ・摩耗を考慮したもの HB CC 3J062
  • F16H25/24@F
  • ・静圧型のもの HB CC 3J062
  • F16H25/24@G
  • ・ナツトの移動体への支持,固定 HB CC 3J062
  • F16H25/24@H
  • ねじ機構のガタつき防止 HB CC 3J062
  • F16H25/24@J
  • ねじ機構の潤滑 HB CC 3J062
  • F16H25/24@K
  • ねじ機構の冷却 HB CC 3J062
  • F16H25/24@L
  • ねじ機構の密封 HB CC 3J062
  • F16H25/24@M
  • ・ねじ軸に係合する密封体をもつもの HB CC 3J062
  • F16H25/24@N
  • ねじ機構の異物除去 HB CC 3J062
  • F16H25/24@Z
  • その他 HB CC 3J062
    TOP