FI(一覧表示)

  • F16B35/00
  • ボルト;控えボルト;植え込みボルト;ねじ;止めねじ(壁用ジベルF16B13/00;ねじ切りねじF16B25/00) HB CC 3J034
  • F16B35/00@A
  • 中空ボルト HB CC 3J034
  • F16B35/00@B
  • Uボルト〔フツクボルト35/04;配管用Uボルト F16L 3/04〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@C
  • 止めねじ HB CC 3J034
  • F16B35/00@L
  • ・多部材よりなるもの HB CC 3J034
  • F16B35/00@D
  • 板体ボルト;線体ボルト HB CC 3J034
  • F16B35/00@E
  • 早締め早戻しボルト〔急速離脱ナツト37/08〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@M
  • 先端部に特徴のあるもの〔止めネジC〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@F
  • ・案内ピン付 HB CC 3J034
  • F16B35/00@G
  • 磁石付きのもの HB CC 3J034
  • F16B35/00@H
  • 軸部と頭部が別部材からなるもの HB CC 3J034
  • F16B35/00@J
  • 材料に特徴のあるもの〔例.合成樹脂,複合材料〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@N
  • ・合成樹脂製複合材料〔例.FRP,心金入り合成樹脂〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@K
  • 座面に特徴のあるもの〔特殊な形のボルト頭部35/06;座面形状によるゆるみ止め39/282〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@P
  • フランジ部に特徴のあるもの HB CC 3J034
  • F16B35/00@Q
  • 軸部に特徴のあるもの HB CC 3J034
  • F16B35/00@R
  • ・多部材よりなるもの HB CC 3J034
  • F16B35/00@S
  • ・曲がつているもの;曲がるもの〔材料J〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@T
  • ・ねじ山が二つ以上あるもの〔植込みボルト,両ねじボルト,ねじ立てボルト 35/04F〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@U
  • ・ストツパ-付き〔例.段付きボルト〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@X
  • 溝付き,スリツト付き〔A,M優先〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@Y
  • 特殊用途用〔例.ワイヤ取付け,電線取付け〕 HB CC 3J034
  • F16B35/00@Z
  • その他のもの〔座金組込みボルト39/26;特殊な形の頭部35/06〕 HB CC 3J034
  • F16B35/02
  • ・縦に分割したもの HB CC 3J034
  • F16B35/04
  • ・対象物の上または中にボルトを固定する特殊な形のヘッドまたは軸をもつもの(装飾部品を用いることによって対象物内の回転に対するボルトのゆるみ止めF16B39/00) HB CC 3J034
  • F16B35/04@A
  • 共回り防止のもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@M
  • ・ボルト頭部を対象物の壁部又は突部に接触させるもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@N
  • ・ボルト軸部の非円形部を対象物の非円形孔にはめ込むもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@B
  • 埋込むもの〔例.埋込みボルト〕〔コンクリ-ト埋込み建築用アンカ-ボルト,E04B1/41〕 HB CC 3J034
  • F16B35/04@P
  • ・多部材よりなるもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@C
  • 打込むもの〔例.打込みボルト〕 HB CC 3J034
  • F16B35/04@Q
  • ・首下軸部にロ-レツトまたは凹凸をもつもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@R
  • ・先端に釘部をもつもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@D
  • 接着剤によるもの〔グラウトボルト,トンネル用ロツクボルトE21D20/00〕 HB CC 3J034
  • F16B35/04@E
  • かしめによるもの〔例.かしめボルト〕 HB CC 3J034
  • F16B35/04@S
  • ・首下軸部をかしめるもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@F
  • ねじ立てによるもの〔例.ねじ立てボルト〕;ねじ込みによるもの〔例.植込みボルト〕 HB CC 3J034
  • F16B35/04@T
  • ・中間にフランジをもつもの〔U優先〕「 HB CC 3J034
  • F16B35/04@U
  • ・片側がタツピンねじのもの「 HB CC 3J034
  • F16B35/04@G
  • 溶接によるもの〔例.溶接ボルト〕;溶着によるもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@H
  • トグルボルト HB CC 3J034
  • F16B35/04@V
  • ・ボルトと共働するナツトをもつもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@J
  • T型ボルト;チヤネル材に適用したもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@K
  • フツクボルト HB CC 3J034
  • F16B35/04@W
  • ・ボルトが多部材からなるもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@L
  • スナツプ係止によるもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@X
  • 錠穴状みぞまたは長穴状切欠きに係合するもの「 HB CC 3J034
  • F16B35/04@Y
  • ボルトが釘またはねじにより固定されるもの HB CC 3J034
  • F16B35/04@Z
  • その他のもの HB CC 3J034
  • F16B35/06
  • ・・特殊な形をしたヘッド(ボルトを回すための特殊な形F16B23/00) HB CC 3J034
  • F16B35/06@A
  • ハンドル付ボルト;つまみ付ボルト HB CC 3J034
  • F16B35/06@B
  • 蝶ボルト〔蝶ナツト37/16〕 HB CC 3J034
  • F16B35/06@C
  • 羽子板ボルト HB CC 3J034
  • F16B35/06@D
  • アイボルト〔つぼ金45/00〕 HB CC 3J034
  • F16B35/06@E
  • テ-パリ-マボルト〔皿もみテ-パ 25/00B〕 HB CC 3J034
  • F16B35/06@F
  • 凹部のあるもの〔締付工具用凹部 23/00F〕 HB CC 3J034
  • F16B35/06@G
  • 他部材に対する取付部をもつもの;フツク付「 HB CC 3J034
  • F16B35/06@H
  • 化粧ボルト〔ボルトの装飾 33/00〕 HB CC 3J034
  • F16B35/06@J
  • 耐摩耗性;緩衝用〔例.ストツパ-ボルト〕 HB CC 3J034
  • F16B35/06@Z
  • その他のもの〔合成樹脂被覆頭部 33/06B〕 HB CC 3J034
    TOP