FI(一覧表示)

  • F02M7/00
  • 変動する状態で給気の燃―空比に影響をおよぼす,例.濃くしたりまたは一定に維持する,ための手段をもつ気化器(始動用チョーク弁F02M1/00) HB CC 3G061
  • F02M7/00@A
  • 空燃比センサを用いた制御に特徴があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/00@B
  • ・フイ-ドバツク制御の停止・開始に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/00@C
  • ・制御定数を変えるもの HB CC 3G061
  • F02M7/00@D
  • ・制御対象に特徴があるもの〔主として,気化器の燃料通路またはブリ-ドエア通路の弁以外のもの〕 HB CC 3G061
  • F02M7/00@E
  • ・気化器の燃料通路またはブリ-ドエア通路の弁の制御と他の装置とが関連するもの〔Bが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/00@F
  • 電子的制御によるもの〔Aが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/00@G
  • ・気化器等の構造にも特徴があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/00@H
  • 吸気通路の弁に関するもの〔A,Fが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/00@J
  • ・電気的な制御を含むもの HB CC 3G061
  • F02M7/00@K
  • 気化器の燃料通路・補助空気〔ブリ-ドエアを含む〕等の弁を制御するもの HB CC 3G061
  • F02M7/00@L
  • 燃料ノズル開口近傍の圧力を制御する特殊な手段をもつもの〔吸気通路の弁はH〕 HB CC 3G061
  • F02M7/00@M
  • 流体素子を用いるもの HB CC 3G061
  • F02M7/00@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/02
  • ・空気による霧吹きノズルを有する気化器[2006.01] HB CC 3G061
  • F02M7/04
  • ・燃焼空気が高速で流れている際に給気を濃くする手段 HB CC 3G061
  • F02M7/04@A
  • 圧力アクチユエ-タにより燃料通路の弁を動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@B
  • ・圧力アクチユエ-タの圧力通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@C
  • ・・燃料通路の弁の作動と他の装置とが関連するもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@D
  • ・圧力アクチユエ-タの圧力通路の構造に関するもの〔Bが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/04@E
  • ・圧力アクチユエ-タの構造に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@F
  • ・燃料通路の弁の作動と他の装置とが関連するもの〔Cが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/04@J
  • 燃料通路の弁の構造・燃料通路の構造に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@K
  • 機械的な機構により燃料通路の弁を動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@L
  • 電磁的な手段により燃料通路の弁を動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@M
  • エアブリ-ドによるもの HB CC 3G061
  • F02M7/04@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/06
  • ・急な絞りの開放の際に,すなわち加速時に,給気を濃くする手段,例.通路装置中の貯蔵手段 HB CC 3G061
  • F02M7/06@A
  • 燃料通路の弁を制御するもの HB CC 3G061
  • F02M7/06@B
  • ・弁を電磁的な手段により動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/06@C
  • ・弁を圧力アクチユエ-タにより動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/06@D
  • ポンプを用いるもの HB CC 3G061
  • F02M7/06@E
  • 燃料室〔例.フロ-ト室〕の圧力を制御するもの HB CC 3G061
  • F02M7/06@F
  • エアブリ-ドを制御するもの HB CC 3G061
  • F02M7/06@G
  • 燃料通路・燃料ウエルに関するもの〔Aが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/06@H
  • 吸気通路の弁に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/06@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/08
  • ・・ポンプの使用 HB CC 3G061
  • F02M7/08@A
  • 圧力〔負圧〕式ポンプによるもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@B
  • ・圧力〔負圧〕通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@C
  • 電磁式ポンプによるもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@E
  • 機械的機構によりポンプを動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@F
  • ・カムを用いるもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@G
  • ・ポンプロツドの移動を規制するもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@H
  • ・ベロ-ズ・ダイヤフラムを用いたポンプに特有なもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@J
  • ・ピストンを用いたポンプに特有なもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@L
  • 燃料通路に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@M
  • ・吐出側通路に関するもの〔Qが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/08@N
  • ・戻し通路・リ-ク通路に関するもの〔Qが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/08@P
  • ・燃料溜めがあるもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@Q
  • ・通路に燃料量を制御する弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@R
  • ノズルに関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@S
  • 加速ポンプと他の装置とが関連するもの HB CC 3G061
  • F02M7/08@Z
  • その他のもの〔燃料室など,通路に関してはL〕 HB CC 3G061
  • F02M7/087
  • ・・・機関温度に応じて吐出量を変更するもの[4] HB CC 3G061
  • F02M7/087@A
  • 圧力〔負圧〕式ポンプによるもの HB CC 3G061
  • F02M7/087@B
  • ・圧力〔負圧〕通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/087@C
  • 電磁式ポンプによるもの HB CC 3G061
  • F02M7/087@D
  • ポンプロツドの移動を規制するもの HB CC 3G061
  • F02M7/087@F
  • 燃料吐出通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/087@G
  • 燃料リ-ク・戻し通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/087@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/093
  • ・・・吸気負圧に応じて吐出量を変更するもの[4] HB CC 3G061
  • F02M7/093@A
  • ポンプロツドの移動を規制するもの HB CC 3G061
  • F02M7/093@B
  • 燃料吐出通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/093@C
  • 燃料リ-ク・戻し通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/093@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/10
  • ・運動部分なしに燃―空比に影響をおよぼす他の装置,例.電気的手段(燃―空比に影響を及ぼすための燃料に通気する装置F02M7/23)[2006.01] HB CC 3G061
  • F02M7/10@A
  • フロ-ト装置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/10@Z
  • その他のもの〔補助ノズルによるもの等〕 HB CC 3G061
  • F02M7/11
  • ・・フロート室圧を変更するもの(始動中にフロートを押し下げ気化器をあふれさせ燃料-空気混合気を濃くするものF02M1/18)[5] HB CC 3G061
  • F02M7/12
  • ・運動部分を持つ燃-空比に影響をおよぼす他の装置,例.弁をもつもの(F02M7/24が優先)[4] HB CC 3G061
  • F02M7/12@A
  • 空燃比センサを用いた制御に特徴があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@B
  • ・フイ-ドバツク制御の停止・開始に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@C
  • ・燃料通路またはブリ-ドエア通路の弁を制御するもの〔Bが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/12@D
  • ・・燃料通路の弁とブリ-ドエア通路の弁とを制御するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@E
  • ・・弁・通路の構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@F
  • ・・通路の弁の制御と他の装置とが関連するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@G
  • 機関状態に応じて弁を制御するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@H
  • ・弁が圧力に応動するもの〔電磁的なものはG〕 HB CC 3G061
  • F02M7/12@J
  • ・・圧力アクチユエ-タにより弁が動かされるもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@K
  • ・・・圧力通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@L
  • ・機械的な機構により弁が動かされるもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@M
  • ・・弁が温度に応動するもの〔電磁的なものはG〕 HB CC 3G061
  • F02M7/12@N
  • ・圧力アクチユエ-タまたは機械的な機構により動かされる弁と電磁的な手段により動かされる弁とをもつもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@P
  • ・弁の制御とEGR装置とが関連するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@Q
  • ・弁の制御と排気浄化装置とが関連するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@R
  • ・高度補償のためのもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@S
  • ・電磁的な手段により動かされる弁の駆動・構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@T
  • ・補助空気に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@U
  • 減速時のためのもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@V
  • ・圧力アクチユエ-タにより弁が作動されるもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@W
  • ・電磁的な手段により弁が作動されるもの HB CC 3G061
  • F02M7/12@Z
  • その他のもの〔弁以外の可動部材をもつもの〕 HB CC 3G061
  • F02M7/127
  • ・・フロート室圧を変更するもの(始動中にフロートを押し下げ気化器をあふれさせ燃料-空気混合気を濃くするものF02M1/18)[5] HB CC 3G061
  • F02M7/127@A
  • フロ-ト室に連通する圧力通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/127@B
  • ・弁を圧力アクチユエ-タにより動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/127@C
  • ・弁を機械的な機構により動かすもの HB CC 3G061
  • F02M7/127@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/133
  • ・・補助ジェット,すなわちある特定の状態にあるとき,例.出力全開時,にのみ作動するもの(燃焼空気が高速で流れている際に給気を濃くする手段F02M7/04;絞りが急激に開口した際に,すなわち加速時に,給気を濃くする手段F02M7/06)[2006.01] HB CC 3G061
  • F02M7/14
  • ・・燃料噴射ノズルの横断面積を制御する手段をもつもの(空気の絞り弁の位置によるものF02M7/22) HB CC 3G061
  • F02M7/16
  • ・・・自動的に作動するもの,例.排気ガスの分析によるもの HB CC 3G061
  • F02M7/16@M
  • ベンチユリ部を形成するピストンが電磁的な手段により動かされるもの HB CC 3G061
  • F02M7/16@X
  • ピストン以外の部材でベンチユリ部を形成する可変ベンチユリ型気化器に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/16@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/17
  • ・・・・空気圧によって調整可能なピストン状の要素によるもの,例.定負圧式気化器[5] HB CC 3G061
  • F02M7/17@A
  • サクシヨンピストンを備えた可変ベンチユリ型気化器に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@B
  • ・圧力室への圧力通路に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@C
  • ・・圧力通路に弁があるもの〔圧力室の圧力制御〕〔逆止弁であるものはD〕 HB CC 3G061
  • F02M7/17@D
  • ・・・弁が逆止弁であるもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@E
  • ・オイルダンパに関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@F
  • ・ピストンがダイヤフラムに連結されるものに特有なもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@G
  • ・ピストンがシリンダ内を移動するものに特有なもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@H
  • ・吸気通路の形状・構造に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@J
  • ・ピストンの形状・構造に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@K
  • ・ピストンに作用する操作部材があるものに特有なもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@L
  • ・ニ-ドルに関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@N
  • ・燃料系 HB CC 3G061
  • F02M7/17@P
  • ・・燃料通路に関するもの〔Rが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/17@Q
  • ・・エアブリ-ドに関するもの〔Rが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/17@R
  • ・・燃料通路またはブリ-ドエア通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@S
  • ・・・機械的な機構または圧力アクチユエ-タにより弁が作動されるもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@T
  • ・・ノズルに関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@U
  • ・補助空気に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@V
  • ・材料に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/17@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/18
  • ・・燃料計量オリフィスの横断面積を制御する手段をもつもの(空気の絞りの位置によるものF02M7/22) HB CC 3G061
  • F02M7/20
  • ・・・自動的に作動するもの,例.高度によるもの HB CC 3G061
  • F02M7/20@A
  • 大気圧によるもの HB CC 3G061
  • F02M7/20@B
  • 空燃比センサを用いた制御に特徴があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/20@C
  • ・弁の構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/20@D
  • 電磁的な手段により弁が作動されるもの〔A,Bが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/20@E
  • 機械的な機構により弁が作動されるもの〔Aが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/20@F
  • 圧力アクチユエ-タにより弁が作動されるもの〔A,Bが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/20@G
  • ・圧力通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/20@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/22
  • ・・燃料流の横断面積が空気絞り弁の位置により制御されるもの(その絞り弁が空気通路を横断して滑動できるものF02M9/06) HB CC 3G061
  • F02M7/22@A
  • 可変ベンチユリ部が絞り弁と連動するもの HB CC 3G061
  • F02M7/22@B
  • ・燃料供給系〔燃料ノズル,燃料通路,ブリ-ドエア通路等〕・補助空気供給系に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/22@C
  • ・・燃料通路に可動部材〔例.弁〕があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/22@D
  • ・・ブリ-ドエア通路・補助空気通路に可動部材〔例.弁〕があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/22@E
  • ・・ジエツトニ-ドルに関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/22@F
  • ・ベンチユリ部を形成するベ-ンに関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/22@G
  • ・・ベ-ン自体の構造に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/22@J
  • 燃料通路に絞り弁開度変化に応動する弁があるもの〔Aが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/22@Z
  • その他のもの〔エアバルブを備えるもの,その他〕 HB CC 3G061
  • F02M7/23
  • ・燃料に通気する装置[4] HB CC 3G061
  • F02M7/23@A
  • バツクブリ-ド防止に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/23@B
  • ブリ-ドエア通路の構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/23@C
  • ・通路の入口側の構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/23@Z
  • その他のもの〔調整〕 HB CC 3G061
  • F02M7/24
  • ・・通気する空気の流れを制御するもの[4] HB CC 3G061
  • F02M7/24@A
  • 空燃比センサを用いた制御に特徴があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@B
  • ・フイ-ドバツク制御の停止・開始に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@C
  • ・ブリ-ドエア通路に複数の弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@D
  • ・電磁的に作動する弁の駆動に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@E
  • ・ブリ-ドエア通路の弁の構造・配置に関するもの〔Hが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/24@F
  • ・ブリ-ド・エア通路に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@G
  • ・ブリ-ドエアの制御と他の装置とが関連するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@H
  • ・・他の装置が気化器燃料通路の弁であるもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@L
  • 機関状態に応じて制御するもの〔Aが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/24@M
  • ・機械的にまたは圧力アクチユエ-タにより弁を制御するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@N
  • ・・電磁的に作動する弁を併用するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@P
  • ・ブリ-ドエアの制御と他の装置とが関連するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@Q
  • ブリ-ドエア通路・ブリ-ドエア通路の弁の構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@R
  • ・電磁的に作動する弁の構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@S
  • ・・ブリ-ドエア通路に複数の弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@T
  • ・機械的にまたは圧力アクチユエ-タにより作動する弁の構造・配置に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@U
  • 電磁的に作動する弁の駆動に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/24@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/26
  • ・・・随意に操作可能な絞り手段の位置によるもの[4] HB CC 3G061
  • F02M7/26@A
  • ブリ-ドエア通路の弁を電磁的手段により作動させるもの HB CC 3G061
  • F02M7/26@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
  • F02M7/28
  • ・・・温度または圧力によるもの[4] HB CC 3G061
  • F02M7/28@A
  • 大気圧によるもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@C
  • ・ベロ-ズがエアブリ-ドの弁を直接駆動するもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@D
  • ・・弁・ベロ-ズの構造に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@E
  • ・・ブリ-ドエア通路に関するもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@F
  • ・・他の機関状態も考慮するもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@G
  • ・・・機関の圧力により作動される部材をもつもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@H
  • ・ベロ-ズが圧力アクチユエ-タの圧力通路の弁を駆動するもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@J
  • ・電磁的に弁を作動させるもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@B
  • 温度によるもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@L
  • ・ブリ-ドエア通路の弁が感温弁であるもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@M
  • ・・さらにエアブリ-ド通路の弁を作動させる圧力アクチユエ-タを有するもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@N
  • ・ブリ-ドエア通路の弁が電磁的に作動されるもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@P
  • ・ブリ-ドエア通路の弁が圧力アクチユエ-タにより作動されるもの〔圧力通路に感温弁を有するもの〕 HB CC 3G061
  • F02M7/28@S
  • 圧力によるもの〔Aが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/28@T
  • ・ブリ-ドエア通路の弁が圧力アクチユエ-タにより作動されるもの〔G,H,M,Pが優先〕 HB CC 3G061
  • F02M7/28@U
  • ・・圧力アクチユエ-タの圧力通路に弁があるもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@V
  • ・ブリ-ドエア通路の弁が電磁的に作動されるもの HB CC 3G061
  • F02M7/28@Z
  • その他のもの HB CC 3G061
    TOP