FI(一覧表示)

  • F02M61/00
  • グループF02M39/00~F02M57/00またはF02M67/00に分類されない燃料インゼクタ HB CC 3G066
  • F02M61/02
  • ・弁なし形式のもの HB CC 3G066
  • F02M61/04
  • ・弁を有するもの[2006.01] HB CC 3G066
  • F02M61/04@A
  • 回転弁 HB CC 3G066
  • F02M61/04@B
  • 球弁で特に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/04@C
  • 中空弁 HB CC 3G066
  • F02M61/04@D
  • 弁体の表面処理または材質に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/04@E
  • ダイヤフラムに接続された弁体のもの HB CC 3G066
  • F02M61/04@F
  • 弁体による開口面積の変化に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/04@G
  • ガス用のもの HB CC 3G066
  • F02M61/04@H
  • 噴射の方向を調整または制御するもの HB CC 3G066
  • F02M61/04@J
  • 移動する弁座のもの HB CC 3G066
  • F02M61/04@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/06
  • ・・その弁が着座端部にピントルまたは栓状広がり部を備えているもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@A
  • 広がりのあるピン先端部のもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@B
  • ピン部に流路のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@C
  • ・ピン部に溝のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@D
  • 噴口部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@E
  • 副噴口のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@F
  • 弁座部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@G
  • 空気を導入するもの HB CC 3G066
  • F02M61/06@H
  • 表面処理または材質 HB CC 3G066
  • F02M61/06@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/08
  • ・・その弁が燃料の流れる方向に開口するもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@A
  • うず巻式のもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@B
  • 弁の内部に流路のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@C
  • 段状の弁先端部のもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@D
  • 弁の先端部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@E
  • 副噴口のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@F
  • 弁座部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@G
  • 空気を導入するもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@H
  • 噴射形状に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@J
  • ホ-ル型のもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@K
  • 多重弁のもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@L
  • 弁の下流側に部材のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@M
  • 本体部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@N
  • 弁の焼付防止 HB CC 3G066
  • F02M61/08@P
  • 電磁式のもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@Q
  • ばね部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@R
  • ストツパ部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/08@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/10
  • ・・細長い弁体,すなわち針弁形式のものをもつ他のインゼクタ HB CC 3G066
  • F02M61/10@A
  • 多重弁 HB CC 3G066
  • F02M61/10@C
  • 並列な針弁のもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@D
  • リフト量の調整または制御 HB CC 3G066
  • F02M61/10@E
  • 段階的に開弁圧を変化させるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@F
  • 噴射率に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@G
  • 針弁に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@H
  • 針弁の回転するもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@J
  • 針弁の回転防止 HB CC 3G066
  • F02M61/10@K
  • 開弁動作の増速 HB CC 3G066
  • F02M61/10@L
  • 開弁動作の緩衝 HB CC 3G066
  • F02M61/10@M
  • 針弁の移動を滑かにするもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@N
  • 二次脈射または後漏れ防止 HB CC 3G066
  • F02M61/10@P
  • 燃料流路系に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@Q
  • ・針弁に流路のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@R
  • ・流入燃料を制御するもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@S
  • ・戻りまたは漏れ燃料を制御するもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@T
  • ・油溜り部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@W
  • インゼクタ本体またはスリ-ブに特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@X
  • ばね,ばね受けまたはロツドに特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/10@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/12
  • ・・・弁体の案内または心出し手段を設けたことを特徴とするもの HB CC 3G066
  • F02M61/14
  • ・機関に対するインゼクタの配列;インゼクタの取り付け HB CC 3G066
  • F02M61/14,310
  • ・・インゼクタの配列 HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@A
  • 燃焼室に対して斜めのもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@D
  • 燃焼室に対して垂直のもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@E
  • ・燃焼室の中心軸上に位置しないもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@H
  • 燃焼室に対して水平のもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@L
  • インゼクタの移動するもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@M
  • ・噴射方向可変のもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@P
  • 副燃焼室との関連に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@S
  • プラグとの関連に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@U
  • 燃焼室に複数のインゼクタのあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@V
  • ・少なくとも1個のインゼクタが副燃焼室にあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@Y
  • ロ-タリ-機関のもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,310@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,320
  • ・・インゼクタの取付 HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@A
  • シリンダヘツドへの取付固定 HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@G
  • カバ-との関連に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@J
  • インゼクタスリ-ブのあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@K
  • ・シリンダヘツドへのインゼクタスリ-ブの取付固定 HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@P
  • 熱絶縁手段または保持手段に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@Q
  • ・副燃焼室に特有のもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@V
  • シリンダヘツド内に噴射管のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@Y
  • 油通路がシリンダヘツド内の孔であるもの HB CC 3G066
  • F02M61/14,320@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/16
  • ・グループF02M61/02~F02M61/14の装置に分類されない細部 HB CC 3G066
  • F02M61/16@A
  • 燃料流路系に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/16@B
  • ・還流式のもの HB CC 3G066
  • F02M61/16@C
  • ・フイルタまたは多孔質部材 HB CC 3G066
  • F02M61/16@D
  • ・制御弁に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/16@F
  • インゼクタ本体,ホルダまたは弁支持部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/16@G
  • ばね,ばね受けまたは調整部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/16@J
  • 接続部または固定装置 HB CC 3G066
  • F02M61/16@K
  • シ-ル HB CC 3G066
  • F02M61/16@L
  • シムまたはストツパ HB CC 3G066
  • F02M61/16@M
  • 表面処理または材質 HB CC 3G066
  • F02M61/16@P
  • 製造方法 HB CC 3G066
  • F02M61/16@Q
  • 組立,分解,交換,修理または調整 HB CC 3G066
  • F02M61/16@R
  • ガス対策 HB CC 3G066
  • F02M61/16@S
  • 漏油の防止または除去 HB CC 3G066
  • F02M61/16@T
  • 清浄または気泡の除去 HB CC 3G066
  • F02M61/16@U
  • 潤滑または磨耗防止 HB CC 3G066
  • F02M61/16@V
  • 加熱防止 HB CC 3G066
  • F02M61/16@W
  • 安全装置または保護装置 HB CC 3G066
  • F02M61/16@X
  • 緩衝または防振 HB CC 3G066
  • F02M61/16@Y
  • 騒音防止 HB CC 3G066
  • F02M61/16@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18
  • ・・噴射ノズル,例.弁座をもつもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,310
  • ・・・うず巻式のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,310@A
  • らせん状の溝のある弁のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,310@B
  • らせん状の溝の部材を挿入するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,310@C
  • 弁の下流側でうず巻流を生じさせるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,310@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,320
  • ・・・噴口の径,長さ,方向または配列に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,320@A
  • 噴流を交差させるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,320@B
  • 片側だけにある噴口のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,320@C
  • 対称でない方向の噴口のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,320@D
  • 上下段に噴口群のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,320@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,330
  • ・・・噴口の断面形状に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,330@A
  • 噴口の下流側の形状に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,330@B
  • 面取り部のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,330@C
  • 噴口断面の可変のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,330@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,340
  • ・・・噴口の内側または下流側に部材を設置するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,340@A
  • 噴口に部材を挿入するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,340@B
  • 噴流に対向する部材を設置するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,340@C
  • 噴口の下流に流路のある部材を設置するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,340@D
  • ・オリフイス板のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,340@E
  • ・燃料を分流するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,340@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,350
  • ・・・弁,弁座および噴口の相互の関連に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,350@A
  • 弁の先端と噴口とで噴流の方向を可変にするもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,350@B
  • 多段的に噴射するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,350@C
  • 弁の先端または弁座の角度に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,350@D
  • 弁座部に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,350@E
  • サツクボリウムの燃料の排除 HB CC 3G066
  • F02M61/18,350@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,360
  • ・・・他に分類されないまたは無関係な細部,構成要素部品または付属品 HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@A
  • 表面処理 HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@B
  • 材質に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@C
  • カ-ボンの除去 HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@D
  • 製造方法 HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@G
  • 気体を導入するもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@H
  • ・その気体が燃焼室内のもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@J
  • 噴霧パタ-ンに特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/18,360@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
  • F02M61/20
  • ・・弁の機械的閉鎖,例.ばねまたはおもりの配備 HB CC 3G066
  • F02M61/20@A
  • ばね圧の調整または制御 HB CC 3G066
  • F02M61/20@B
  • ・ねじまたはシムによるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@C
  • ・直列のばねのあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@D
  • ・圧電素子または電磁手段によるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@E
  • ・流体によるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@J
  • 直接弁部に背圧を加えるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@K
  • ・ストツパによるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@L
  • ・・第2ばねに接続したストツパによるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@M
  • ・圧電素子または電磁手段によるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@N
  • ・流体によるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@P
  • ・・流体圧で移動するピストン・ストツパによるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@U
  • ばね自体に特徴のあるもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@V
  • 温度によつて開弁圧の変化するもの HB CC 3G066
  • F02M61/20@Z
  • その他のもの HB CC 3G066
    TOP