FI(一覧表示)

  • F02M5/00
  • 気化器における定油面を維持するためのフロートによる制御装置 HB CC 3G006
  • F02M5/00@A
  • フロ-ト装置の配置 HB CC 3G006
  • F02M5/00@B
  • フロ-ト室燃料の処理〔例.加熱〕 HB CC 3G006
  • F02M5/00@C
  • フロ-トを用いた特殊な油面制御装置 HB CC 3G006
  • F02M5/00@D
  • 機関状態に応じて油面レベルを変えるもの HB CC 3G006
  • F02M5/00@Z
  • その他のもの HB CC 3G006
  • F02M5/02
  • ・気化器位置の変動,例.航空機におけるさかさまの位置,に応ずる装置をもつもの HB CC 3G006
  • F02M5/02@A
  • フロ-ト室に関するもの HB CC 3G006
  • F02M5/02@B
  • 燃料通路に関するもの HB CC 3G006
  • F02M5/02@C
  • ・補助燃料通路を備えるもの〔Dが優先〕 HB CC 3G006
  • F02M5/02@D
  • ・通路に弁があるもの HB CC 3G006
  • F02M5/02@E
  • ・フロ-ト・フロ-ト弁に関するもの HB CC 3G006
  • F02M5/02@Z
  • その他のもの HB CC 3G006
  • F02M5/04
  • ・・ピボットで支えられたまたは回転可能に設けられたフロート室をもつもの[4] HB CC 3G006
  • F02M5/06
  • ・調節可能なフロート機構,例.異種燃料の比重の相違に応じること HB CC 3G006
  • F02M5/08
  • ・フロート室を通気する手段をもつもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@A
  • 蒸発燃料対策 HB CC 3G006
  • F02M5/08@B
  • ・ベント通路 HB CC 3G006
  • F02M5/08@C
  • ・・通路に弁があるもの〔Eが優先〕 HB CC 3G006
  • F02M5/08@D
  • ・・・弁が給気系外へ通じる通路にあるもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@E
  • ・給気系外へ通じる蒸気排出路に弁があるもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@F
  • ・・弁を機械的機構で動かすもの〔Kが優先〕 HB CC 3G006
  • F02M5/08@G
  • ・・・弁を温度応動部材により動かすもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@H
  • ・・弁を電気的手段で動かすもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@J
  • ・・・弁が温度に応動するもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@K
  • ・・弁を圧力応動部材により動かすもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@L
  • ・・・弁駆動部・弁自体の構造,圧力取出口の位置 HB CC 3G006
  • F02M5/08@M
  • 給気系〔含,エアクリ-ナ内〕への連通路があるもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@N
  • ・連通路の給気通路側の開口位置 HB CC 3G006
  • F02M5/08@P
  • ・連通路〔含,フロ-ト室側開口部〕の構造 HB CC 3G006
  • F02M5/08@Q
  • ・・弁があるもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@R
  • 大気への連通路があるもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@S
  • ・連通路に弁があるもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@T
  • 燃料供給調整 HB CC 3G006
  • F02M5/08@U
  • ・過給機を備えるもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@V
  • ・減速時対応 HB CC 3G006
  • F02M5/08@W
  • ・弁を備えるもの〔U,Vが優先〕 HB CC 3G006
  • F02M5/08@X
  • ・・弁が圧力に応動するもの HB CC 3G006
  • F02M5/08@Y
  • ベント通路からの燃料流出防止 HB CC 3G006
  • F02M5/08@Z
  • その他のもの HB CC 3G006
  • F02M5/10
  • ・ベーパロックを防ぐ手段をもつもの,例.フロート室を絶縁したり,または機関停止中燃料をフロート室内に強制循環させるもの HB CC 3G006
  • F02M5/10@A
  • タンクへの燃料戻し通路があるもの HB CC 3G006
  • F02M5/10@B
  • ・フロ-ト室内を通して燃料が戻るもの HB CC 3G006
  • F02M5/10@C
  • 空気冷却 HB CC 3G006
  • F02M5/10@D
  • 断熱・遮熱 HB CC 3G006
  • F02M5/10@Z
  • その他のもの HB CC 3G006
  • F02M5/12
  • ・他の細部,例.フロート,弁,設定装置または工具[2006.01] HB CC 3G006
  • F02M5/12@A
  • フロ-ト室への燃料流入部 HB CC 3G006
  • F02M5/12@B
  • ・弁体構造 HB CC 3G006
  • F02M5/12@C
  • ・弁体支持部構造 HB CC 3G006
  • F02M5/12@D
  • ・弁座部構造 HB CC 3G006
  • F02M5/12@E
  • ・・弁座が移動するもの HB CC 3G006
  • F02M5/12@J
  • 燃料を排出するもの HB CC 3G006
  • F02M5/12@K
  • ・ドレン装置自体 HB CC 3G006
  • F02M5/12@N
  • フロ-ト室 HB CC 3G006
  • F02M5/12@P
  • ・内部構造〔Sが優先〕 HB CC 3G006
  • F02M5/12@Q
  • ・取付構造 HB CC 3G006
  • F02M5/12@R
  • ・フロ-ト室の材料 HB CC 3G006
  • F02M5/12@S
  • ・燃料取出口近傍の構造 HB CC 3G006
  • F02M5/12@V
  • 燃料流出防止 HB CC 3G006
  • F02M5/12@W
  • ・オ-バ-フロ-通路の構造 HB CC 3G006
  • F02M5/12@Y
  • フロ-ト室に油滑油を供給するもの HB CC 3G006
  • F02M5/12@Z
  • その他のもの HB CC 3G006
  • F02M5/16
  • ・・フロート[4] HB CC 3G006
  • F02M5/16@A
  • フロ-ト自体 HB CC 3G006
  • F02M5/16@B
  • ・油面傾斜時対応 HB CC 3G006
  • F02M5/16@C
  • 枢支部構造 HB CC 3G006
  • F02M5/16@Z
  • その他のもの HB CC 3G006
    TOP