FI(一覧表示)

  • F02M37/00
  • 貯蔵容器より気化器または燃料噴射装置に液体燃料を供給する装置または系;内燃機関に特に適合されまたは配置された液体燃料を浄化する装置[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/00@A
  • 燃料圧力調整(F02M69が優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00@Q
  • ・制御圧,例.燃料圧と吸気圧との差圧,の設定値を変更するもの HB CC 3G057
  • F02M37/00@R
  • ・圧力制御弁本体構造 HB CC 3G057
  • F02M37/00@B
  • ・気化器用 HB CC 3G057
  • F02M37/00@C
  • ・高圧燃料噴射装置 HB CC 3G057
  • F02M37/00@D
  • ・脈動防止 HB CC 3G057
  • F02M37/00@E
  • 始動用燃料系統 HB CC 3G057
  • F02M37/00@F
  • ・始動燃料用タンクをもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/00@G
  • ・・異種燃料用タンクをもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/00@H
  • 燃料測定(エンジンの試験はG01M15/00) HB CC 3G057
  • F02M37/00@J
  • もれ防止(燃料タンクの通気はG01M37/00,301E) HB CC 3G057
  • F02M37/00@K
  • 気化器タイプで他に分類されないもの HB CC 3G057
  • F02M37/00@L
  • 噴射器タイプで他に分類されないもの HB CC 3G057
  • F02M37/00@M
  • ・低圧燃料噴射装置用 HB CC 3G057
  • F02M37/00@N
  • ・管路の切換;戻し管路 HB CC 3G057
  • F02M37/00@P
  • 燃料の加熱または冷却(F02M31が優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301
  • ・燃料供給に特徴のあるタンク(B60K15/00参照) HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@A
  • 給油管の取入口が移動するもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@B
  • 補助タンク HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@C
  • タンク内に仕切のあるもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@T
  • ・旋回槽により仕切るもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@U
  • ・底面の鞍型形状により仕切るもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@D
  • タンクの取付または配置 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@E
  • 燃料タンクの通気 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@F
  • ・燃料タンクの大気開放孔 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@G
  • ・キャニスタをもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@H
  • ・・タンクからキャニスタまでの管路 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@J
  • 燃料タンクの構造 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@K
  • タンク上部に気化器を固定するもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@L
  • タンク内のポンプの支持構造 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@M
  • 給油管 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@N
  • ・複数の給油口をもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@P
  • 空気抜き(タンク外はF02M37/00,301Eが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@Q
  • 注油孔;キャップ HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@R
  • 液位検出手段をもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@S
  • ドレインの貯留または排出 HB CC 3G057
  • F02M37/00,301@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,311
  • ・開閉弁 HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@A
  • 自動開閉弁 HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@B
  • ・吸気圧で開閉するもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@C
  • ・キースイッチと連動して開閉するもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@D
  • ・機関の始動または停止を検出して開閉するもの(F02M37/00,311B,F02M37/00,311Cが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@E
  • ・機関停止のために開閉するもの(F02M37/00,311B,F02M37/00,311C,F02M37/00,311Dが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@F
  • 開閉弁の作動に点火系スイッチを連動させるもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@G
  • 吸込口を切換える開閉弁 HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@H
  • 燃料流路切換弁 HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@J
  • 他の操作に連動して開閉するもの(F02M37/00,311A~F02M37/00,311Hが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@K
  • 開閉弁の構造に特徴のあるもの(F02M37/00,311A~F02M37/00,311Jが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,311@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,321
  • ・配管 HB CC 3G057
  • F02M37/00,321@A
  • 管または管継手の構造 HB CC 3G057
  • F02M37/00,321@B
  • 管の配置または固定構造 HB CC 3G057
  • F02M37/00,321@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,331
  • ・燃料の戻しまたは回収 HB CC 3G057
  • F02M37/00,331@A
  • 燃料の回収,例.停止時または漏油用 HB CC 3G057
  • F02M37/00,331@B
  • ・ディーゼル機関用 HB CC 3G057
  • F02M37/00,331@C
  • 高圧燃料噴射装置用(F02M37/00,331Aが優先〕 HB CC 3G057
  • F02M37/00,331@D
  • 低圧燃料噴射装置用(F02M37/00,331Aが優先〕 HB CC 3G057
  • F02M37/00,331@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,341
  • ・異種燃料の供給または混合 HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@A
  • 重油を用いるもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@B
  • ・重油を混合するもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@C
  • アルコールまたはメタノールを用いるもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@D
  • ガス燃料を用いるもの(F02M37/00,341A~F02M37/00,341Cが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@E
  • 灯油とガソリンの供給または混合 HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@F
  • 添加剤を供給するもの(F02M25/00が優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@G
  • 潤滑油を供給するもの(F01Mが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@H
  • 水との混合燃料を供給するもの HB CC 3G057
  • F02M37/00,341@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/02
  • ・吸込装置により燃料を供給するもの,例.気化器を流れる空気によるもの(駆動ポンプによるものF02M37/04)[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/04
  • ・駆動ポンプにより燃料を供給するもの[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/04@A
  • ポンプの取付け HB CC 3G057
  • F02M37/04@B
  • 燃料のリターン HB CC 3G057
  • F02M37/04@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/06
  • ・・機械的駆動[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/06@A
  • ダイアフラム式 HB CC 3G057
  • F02M37/06@B
  • ・ダイアフラム駆動部 HB CC 3G057
  • F02M37/06@C
  • ・ダイアフラム部 HB CC 3G057
  • F02M37/06@D
  • ・逆止弁;出入口管 HB CC 3G057
  • F02M37/06@E
  • ・ケーシング;組立;取付け HB CC 3G057
  • F02M37/06@F
  • ・ダイアフラム背面室;オイルシール HB CC 3G057
  • F02M37/06@G
  • ・ベーパ処理;空気室;脈動減衰 HB CC 3G057
  • F02M37/06@H
  • プランジャ式(燃料噴射ポンプはF02M69/00) HB CC 3G057
  • F02M37/06@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/08
  • ・・電気的駆動[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/08@A
  • モータ駆動ポンプの制御(F02M37/08Dが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/08@B
  • ・燃料吐出量;吐出圧制御 HB CC 3G057
  • F02M37/08@C
  • プランジャポンプの制御(F02M37/08Dが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/08@D
  • 安全対策または停止 HB CC 3G057
  • F02M37/08@G
  • ・機関運転停止時の燃料ポンプの停止または対策 HB CC 3G057
  • F02M37/08@H
  • ・電気系統の異常現象検出時の燃料ポンプの停止または対策 HB CC 3G057
  • F02M37/08@J
  • ・燃料系統の異常時の燃料ポンプの停止または対策 HB CC 3G057
  • F02M37/08@E
  • モータ駆動ポンプの構造 HB CC 3G057
  • F02M37/08@F
  • プランジャポンプの構造 HB CC 3G057
  • F02M37/08@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/10
  • ・・・燃料内,例.貯槽内,に浸漬されたもの[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/10@A
  • ポンプの構造 HB CC 3G057
  • F02M37/10@D
  • ・電気部品の構造;同関連構造 HB CC 3G057
  • F02M37/10@E
  • ・ポンプランナー室からの気泡除去 HB CC 3G057
  • F02M37/10@F
  • ・二以上のポンプランナーをもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/10@B
  • ポンプのタンクへの取付け HB CC 3G057
  • F02M37/10@G
  • ・燃料タンク底面へ押し付けまたは固定するもの HB CC 3G057
  • F02M37/10@H
  • ・旋回槽内へ取り付けるもの HB CC 3G057
  • F02M37/10@C
  • 吊下式のもの HB CC 3G057
  • F02M37/10@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/12
  • ・・流体駆動,例.圧縮燃焼空気,によるもの[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/12@A
  • 駆動機構,取付,配置または部分構造 HB CC 3G057
  • F02M37/12@B
  • ダイヤフラム式気化器用 HB CC 3G057
  • F02M37/12@C
  • 吸気管への吐出用 HB CC 3G057
  • F02M37/12@D
  • クランク室圧または吸気管以外の流体圧によるもの HB CC 3G057
  • F02M37/12@E
  • 流体圧通路側に特徴のあるもの(F02M37/12A~F02M37/12Dが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/12@F
  • タンクを与在するもの HB CC 3G057
  • F02M37/12@G
  • 燃料閉止弁をもつもの(F02M37/12A~F02M37/12Fが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/12@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/14
  • ・・そのポンプが他の装置と組み合わされたもの[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/16
  • ・・人力,例.手動式,操作ポンプを配備したことを特徴とするもの[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/16@A
  • 燃料フィルタと一体化したもの HB CC 3G057
  • F02M37/16@B
  • 主燃料ポンプと一体化したもの HB CC 3G057
  • F02M37/16@C
  • 他の操作と関連して操作されるもの HB CC 3G057
  • F02M37/16@D
  • ダイアフラム式気化器用のもの(F02M37/16A~F02M37/16Cが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/16@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/18
  • ・・主および副ポンプを配備したことを特徴とするもの[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/18@A
  • ジェットポンプをもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/18@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/20
  • ・ベーパロックを防止する手段に特徴があるもの[2006.01] HB CC 3G057
  • F02M37/20@A
  • 気泡[エア]除去 HB CC 3G057
  • F02M37/20@Q
  • ・高圧燃料噴射装置用燃料供給系統におけるもの HB CC 3G057
  • F02M37/20@R
  • ・低圧燃料噴射装置用燃料供給系統におけるもの HB CC 3G057
  • F02M37/20@S
  • ・気化器用燃料供給系統におけるもの HB CC 3G057
  • F02M37/20@T
  • ・・気化器での気泡除去 HB CC 3G057
  • F02M37/20@B
  • ・気液分離器を用いたもの HB CC 3G057
  • F02M37/20@C
  • ・・気液分離器の構造 HB CC 3G057
  • F02M37/20@D
  • ・手動による気泡逃がし部材をもつもの HB CC 3G057
  • F02M37/20@E
  • ・燃料供給管路での気泡除去(F02M37/20B~F02M37/20Dが優先) HB CC 3G057
  • F02M37/20@G
  • ・燃料供給ポンプでの気泡除去 HB CC 3G057
  • F02M37/20@H
  • ・フィルタでの気泡除去 HB CC 3G057
  • F02M37/20@J
  • 気泡発生防止 HB CC 3G057
  • F02M37/20@K
  • ・冷却によるもの(F02M31/20参照) HB CC 3G057
  • F02M37/20@L
  • ・燃料供給ポンプでの防止装置 HB CC 3G057
  • F02M37/20@M
  • ・燃料供給ポンプの作動による防止 HB CC 3G057
  • F02M37/20@N
  • ・燃料をリターンさせるもの HB CC 3G057
  • F02M37/20@U
  • ・・低圧燃料噴射装置用燃料供給系統におけるもの HB CC 3G057
  • F02M37/20@P
  • ・気化器を備える燃料系統用(F02M37/20K~F02M37/20Nが優先;F02M5/10関連) HB CC 3G057
  • F02M37/20@Z
  • その他のもの HB CC 3G057
  • F02M37/22
  • ・内燃機関に特に適合または配置した液体燃料を浄化する装置,例.燃料供給系における配置[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/24
  • ・・水分離手段に特徴のあるもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/26
  • ・・・水検出手段を有するもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/28
  • ・・・・水の存在により発動する手段を有するもの,例.警報手段または自動排水手段[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/30
  • ・・加熱手段に特徴のあるもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/32
  • ・・フィルタまたはフィルタの配置に特徴のあるもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/34
  • ・・・フィルタの構造に特徴のあるもの,例.ハニカム,網状または繊維状[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/36
  • ・・・バイパス手段を有するもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/38
  • ・・・再生手段を有するもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/40
  • ・・・目詰まり検知手段を有するもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/42
  • ・・・フィルタの取付けまたは取外し[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/44
  • ・・・ポンプと構造的に結合したフィルタ[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/46
  • ・・・圧力調整器と構造的に結合したフィルタ[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/48
  • ・・・燃料弁と構造的に結合したフィルタ[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/50
  • ・・・燃料タンク内または燃料タンク上に配置されたフィルタ[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/52
  • ・・・磁気手段を用いるもの[2019.01] HB CC 3G057
  • F02M37/54
  • ・・エア抜き手段に特徴のあるもの(プライミングポンプを有するものF02M37/16)[2019.01] HB CC 3G057
    TOP