FI(一覧表示)

  • F02D17/00
  • 個々のシリンダを休止させて機関を制御するもの;機関を不作動または無負荷状態とするもの(吸気または排気弁の作動特性を変更して機関を制御または不作動の状態とするものF02D13/00) HB CC 3G092
  • F02D17/00@A
  • 機関停止時の制御対象が特定されるもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@B
  • ・燃料系を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@C
  • ・・高圧燃料噴射の制御 HB CC 3G092
  • F02D17/00@D
  • ・・・ポンプ内部・ガバナ・ラックを直接制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@E
  • ・・・燃料戻し通路を制御するもの(F02M37/00331参照) HB CC 3G092
  • F02D17/00@F
  • ・点火系を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@G
  • ・吸気管・排気管の弁を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@H
  • ・吸排気バルブを制御するもの,含.デコンプバルブ(F02D13/08が優先) HB CC 3G092
  • F02D17/00@J
  • ・シリンダ内に加圧空気を供給するもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@K
  • 停止用操作レバー機構 HB CC 3G092
  • F02D17/00@L
  • ・他の操作を連動するもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@M
  • 停止時の関連制御 HB CC 3G092
  • F02D17/00@N
  • ・ランオン・アフタファイア防止 HB CC 3G092
  • F02D17/00@P
  • 自動停止 HB CC 3G092
  • F02D17/00@Q
  • ・自動停止・始動を行うもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@R
  • ・・フライホイールによる始動手段をもつもの HB CC 3G092
  • F02D17/00@Z
  • その他のもの HB CC 3G092
  • F02D17/02
  • ・作動休止(多機関配列における機関の休止F02D25/04) HB CC 3G092
  • F02D17/02@A
  • 特定機関用 HB CC 3G092
  • F02D17/02@B
  • ・ディーゼル機関用 HB CC 3G092
  • F02D17/02@C
  • ・過給機付機関用(過給機付機関特有のもの→F02D23/) HB CC 3G092
  • F02D17/02@D
  • ・圧縮機として作動する機関用(F04B41/04が優先) HB CC 3G092
  • F02D17/02@E
  • ・クランク軸2分割式機関用(F02D25/04が優先) HB CC 3G092
  • F02D17/02@F
  • 制御対象 HB CC 3G092
  • F02D17/02@G
  • ・空燃比を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/02@H
  • ・吸気系制御弁を制御するもの,例.絞り弁・遮断弁 HB CC 3G092
  • F02D17/02@J
  • ・・吸気系制御弁のバイパス弁を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/02@K
  • ・・・遮断弁下流への新気導入を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/02@L
  • ・・吸気系制御弁と排気還流を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/02@M
  • ・吸排気バルブを制御するもの(F02D13/06が優先;バルブ機構はF01L13/) HB CC 3G092
  • F02D17/02@N
  • ・点火系を制御するもの(F02Pが優先) HB CC 3G092
  • F02D17/02@P
  • ・排気処理装置を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/02@Q
  • ・排気の還流を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/02@R
  • ・燃料供給を制御するもの(他の分識が優先) HB CC 3G092
  • F02D17/02@S
  • 変速機・クラッチの作動に関連した制御 HB CC 3G092
  • F02D17/02@T
  • 外部負荷に関連した制御 HB CC 3G092
  • F02D17/02@U
  • 部分気筒切換時・運転中の制御 HB CC 3G092
  • F02D17/02@V
  • ・作動停止気筒の選択・気筒数多段制御 HB CC 3G092
  • F02D17/02@W
  • 全気筒運転に切換え時の制御 HB CC 3G092
  • F02D17/02@X
  • 制御装置自体・配置 HB CC 3G092
  • F02D17/02@Y
  • 気筒数制御機関自体の要素 HB CC 3G092
  • F02D17/02@Z
  • その他のもの(先掲分識が優先;除:P及び展開分識) HB CC 3G092
  • F02D17/04
  • ・機関を不作動または無負荷状態とするもの,例.異常状態に基づくもの(潤滑状態によるものF01M1/22;冷却状態によるものF01P5/14) HB CC 3G092
  • F02D17/04@A
  • エンジン温度の異常時〔油温・水温を含む:除・排気温〕 HB CC 3G092
  • F02D17/04@B
  • 速度の異常時〔車速を含む〕 HB CC 3G092
  • F02D17/04@C
  • 潤滑系の異常時(除:潤滑油温度→A) HB CC 3G092
  • F02D17/04@D
  • 冷却系の異常時(除:冷却水温度→A) HB CC 3G092
  • F02D17/04@E
  • 絞り弁作動系の異常時 HB CC 3G092
  • F02D17/04@F
  • 燃料系の異常時 HB CC 3G092
  • F02D17/04@G
  • 制御装置の異常時,含.回路・アクチュエータ HB CC 3G092
  • F02D17/04@H
  • 過負荷・焼付時,除.焼付防止 HB CC 3G092
  • F02D17/04@J
  • 衝突・傾斜・転倒時 HB CC 3G092
  • F02D17/04@K
  • 作業機・作業者保護用,含.一般車両以外のエンジン駆動機器の保護 HB CC 3G092
  • F02D17/04@L
  • 過給機保護用 HB CC 3G092
  • F02D17/04@M
  • 排気浄化装置保護用 HB CC 3G092
  • F02D17/04@N
  • 逆転時 HB CC 3G092
  • F02D17/04@P
  • ・逆転検出手段に特徴のあるもの HB CC 3G092
  • F02D17/04@Q
  • ・吸排気管の弁を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/04@R
  • ・燃料系を制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/04@S
  • ・・噴射ポンプを制御するもの HB CC 3G092
  • F02D17/04@T
  • 複数の異常状態に応じた制御,例.潤滑油及び冷却水の異常 HB CC 3G092
  • F02D17/04@U
  • 特定されない異常時の制御,例.潤滑油または冷却水等の異常 HB CC 3G092
  • F02D17/04@V
  • その他の異常時の停止制御 HB CC 3G092
  • F02D17/04@Z
  • その他のもの(異常時の停止以外は17/00が優先) HB CC 3G092
    TOP