FI(一覧表示)

  • C10G47/00
  • 低沸点の留分を得るための水素または水素発生化合物の存在下における炭化水素油の分解(C10G15/00が優先;非溶融性固体炭素質または類似物質の分解水添C10G1/06)[3] HB CC 4H129
  • C10G47/02
  • ・使用する触媒によって特徴づけられたもの[3] HB CC 4H129
  • C10G47/04
  • ・・酸化物[3] HB CC 4H129
  • C10G47/06
  • ・・硫化物[3] HB CC 4H129
  • C10G47/08
  • ・・ハロゲン化物[3] HB CC 4H129
  • C10G47/10
  • ・・担体上に沈積した触媒を用いるもの[3] HB CC 4H129
  • C10G47/12
  • ・・・無機担体[3] HB CC 4H129
  • C10G47/14
  • ・・・・白金族金属またはそれらの化合物を含有する触媒[3] HB CC 4H129
  • C10G47/16
  • ・・・・結晶性アルミノけい酸塩坦体[3] HB CC 4H129
  • C10G47/18
  • ・・・・・白金族金属またはそれらの化合物を含有する触媒[3] HB CC 4H129
  • C10G47/20
  • ・・・・・他の金属またはそれらの化合物を含有する触媒[3] HB CC 4H129
  • C10G47/22
  • ・水素の存在下における非接触的分解[3] HB CC 4H129
  • C10G47/24
  • ・移動する固体粒子を用いるもの[3] HB CC 4H129
  • C10G47/26
  • ・・油中に懸濁したもの,例.スラリー[3] HB CC 4H129
  • C10G47/28
  • ・・“移動床”技術によるもの[3] HB CC 4H129
  • C10G47/30
  • ・・“流動床”技術によるもの[3] HB CC 4H129
  • C10G47/32
  • ・水素発生化合物の存在下におけるもの[3] HB CC 4H129
  • C10G47/34
  • ・・有機化合物,例.水添した炭化水素[3] HB CC 4H129
  • C10G47/36
  • ・制御または調整[3] HB CC 4H129
    TOP