FI(一覧表示)

  • C07H17/00
  • 糖類基の異種原子に直接結合する複素環式基を含有する化合物[2] HB CC 4C057
  • C07H17/02
  • ・異項原子として窒素のみを含有する複素環式基[2] HB CC 4C057
  • C07H17/04
  • ・異項原子として酸素のみを含有する複素環式化合物[2] HB CC 4C057
  • C07H17/06
  • ・・ベンゾピラン基[4] HB CC 4C057
  • C07H17/065
  • ・・・ベンゾ〔b〕ピラン[4] HB CC 4C057
  • C07H17/07
  • ・・・・ベンゾ〔b〕ピラン-4-オン[4] HB CC 4C057
  • C07H17/075
  • ・・・・ベンゾ〔b〕ピラン-2-オン[4] HB CC 4C057
  • C07H17/08
  • ・・8個以上の環原子を含有する複素環,例.エリスロマイシン[2] HB CC 4C057
  • C07H17/08@A
  • 複素環式基が1または2個の複素環を含有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@B
  • ・14員のラクトン環を含有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@C
  • ・16員のラクトン環を含有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@D
  • ・・ラクトン環に直接結合した糖類基を1個のみ有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@E
  • ・・・分子中に糖類基を1個のみ有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@F
  • ・・・分子中に糖類基を2個有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@G
  • ・・ラクトン環に直接結合した糖類基を2個有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@H
  • ・・・分子中に糖類基を2個有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@J
  • ・・・分子中に糖類基を3個有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@K
  • ・17員以上のラクトン環を含有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@L
  • 複素環式基が3個以上の複素環を含有するもの HB CC 4C057
  • C07H17/08@Z
  • その他のもの HB CC 4C057
    TOP